住宅街にある、とったも可愛いcafe。
はじめて行ってきました。
口コミより、11時行って正解でした‼️美味しかったです(*´ч`*)
はじめて行きました。
車は店の前に4台。
少し離れたところにも、とめらるとのこと。
1台空いていてラッキーでした。
六甲ビール飲めます。
じゃがいもゴロゴロコロッケ二個ボリューム満点 満足!コーヒーも美味しかったー‼
ランチいただきました。
小皿のお料理もチーズハンバーグもとても美味しかったです。
また行きたいです。
ずっと来たかった可愛いお家カフェ。
部屋の中に居ると住宅街とは思えません。
とても居心地がよかったです。
ランチも美味しかった!次はデザート食べに来たいです。
⚠️投稿忘れです。
現在、苺パフェをされています。
秋頃に訪れたフクモナさん。平日を狙ったこともあり、お客さんも比較的少なめ。店内は落ち着いた雰囲気で座席数は抑え目。今の季節は苺ですね…あぁ、行きたい…。
予約不可なのでオープンと同時に行きました!気ままにランチは11:30からの提供なのでお気をつけくださいー!美味しかったです(o^^o)私は1650円は少し高いように感じました。
ゆっくりしたい時にとても良いと思います。
ごちそうさまでした。
開店同時に✨🎶😄直ぐに満席になりますね❗️😅
平日の昼下り。
マダム達で賑わう素敵なお店で一人コーヒータイム。
ぬくもりのあるオシャレなこちらは居心地もお味も最高…堪らず二つもスイーツを食べたのは私です😆どちらも素材の味がしっかりと生きていて、本当に美味しかったです。
次は是非ともランチをいただきに参ります!!
ランチはボリューミーで美味しかったです。
オーナーさんも丁寧な対応で良かった。
ゆったりした時間を過ごせて満足です。
小物やジャムなども販売してるようなので気に入ったら購入できます✨
可愛らしいカフェで、大通りから少し入っているので、気付きにくいカフェですが、地元の方から人気があるのか、すぐに満席になっていました。
ランチを頂きましたが、たくさんの具材があり、食器も和食器でオシャレで、とても美味しくてお腹一杯になりました。
他のテーブルの方がスイーツを食べているのをみてケーキを追加しちゃいました。
ケーキもとっても美味しくてすごく良かったです。
お店の方もご夫婦なのかいい雰囲気でした。
また行きたいお店です。
店主さんの人柄が良いです。
(^^) またサイクルラックがあるのでロードバイク乗りには最高です!
2019.07.15追記 いちごカキ氷を食べに伺いました。
来年もあるなら行きたいです!2019.07.12追記 久しぶり遅いランチに伺いました。
ブルーベリーパフェ美味しかったです。
常連さんとご一緒したお陰で気持ち良く過ごさせて頂きました。
コーヒーもケーキも普通に美味しかったです。
ランチタイムは、店頭前の駐車場は、1グループ1台って事で第2駐車場に車移動させました。
グラス一つとっても拘りを感じお店なので、ひっそりとやり続けて欲しいです。
また、伺いたいお店です。
ランチが健康バランスがよく、おかずも品数多く美味しい。
また、チーズケーキがとても美味しく、珈琲とよくあう。
店の雰囲気もお洒落。
美味しいランチのお店の話になったら、必ずここを勧めます。
野菜が凄く美味しく食べられて、品数も多いので毎度大満足してます。
冬は暖炉、春と秋にはデッキで食事とシーズンに合わせた雰囲気を楽しめるのも好印象です。
ランチは美味しいし、暖炉のある店内は、落ち着く雰囲気で居心地良かったです。
ただ、そんなに広い店内ではないので、すぐ満席になるようです。
ランチもうちょっと選択肢欲しいです。
木の造りに大きな窓、庭にはテラスがあって開放的❤薪ストーブが印象的で、あっかい店内は静かに時間が流れてる・・・(*´艸`*)予約不可ランチ限定食でレッスン後は、なかなかハードル高いけどラスト2食❤ありつけました(*^^)v気ままランチ¥1500(ドリンク付き)今日のメインは油淋鶏ヘルシーにむね肉でしたが、パサっとした感じは無く、優しい味付けで◎野菜中心の体に良さげ、そしてひと手間掛かってる小鉢やスープも◎どれもしっかり美味しかったです人参が大嫌いの私💧恐る恐る食べてみると、何とも不思議な味付けで人参だけど、メロンみたい😍美味しいやん⤴︎ ⤴︎お店の方に聞くと、和歌山の「サンズ」と呼ばれる、だいだい位の大きさの柑橘で作ったシリシリだって❤これなら食べれる・・・幼稚だけもテンション上がりました。
家でも真似っ子してみよっと🎶カフェごはんのいい所😊家でも出来そうなアイディアがいっぱい(*´꒳`*)参考になりました。
食後は黒板から、きょうのおやつを+してカフェTime⏰*林檎とくるみのチーズケーキ*ショコラテリーヌ各¥500スィーツも本格的で、意外な組み合わせが1つの美味しいスィーツになってて、とっても美味しかったです❤店内はハンドメイドの雑貨やジャム、焼き菓子なんかもディスプレイされてて、可愛らしいお店でした約3年前にオープンして、裏路地にあるので目立たないけど、1回来た人の数珠繋ぎかな⤴︎ ⤴︎よぉ、流行ってました店内完全禁煙🚭駐車場は店前に4台🚕離れたところに3台🚕あるみたいです。
外観や内装が素敵な雰囲気でとても落ち着く✨薪のストーブがとても暖かい🔥苺のパフェ🍓イチジクのアールグレイ注文😍パフェも紅茶もシェアして美味しく頂いた☺️メニュー見てたらランチも美味しそう😋今度はランチに立ち寄りたい🎶ご夫婦でなさってるのかな?😁
住宅街にある、とったも可愛いcafe。
早めに来店しないとランチは売切れてしまうみたいです。
この日はお茶で利用しました。
苺とホワイトチョコのチーズケーキとカフェオレをチョイス。
苺とホワイトチョコのチーズケーキはほんわり甘いホワイトチョコがいい仕事してます。
薪ストーブでほこほこあったかな可愛らしいお店でした╰(*´︶`*)╯♡
店主がとにかく冷たい方で、本当に悲しくなりました。
子ども連れNGだったようなので、退店しようとしていたのがモタついてしまいそこで「警察を呼びます」「営業妨害です」そんな言葉を普通かけますか?以前はもっと良いお店だったように思います。
子育て世代に優しくないお店なので、子ども連れにはお薦めできません。
ランチ(1500円ドリンク付)とブルーベリーチーズケーキをいただきました。
とても美味しかったです。
おしゃれな店内なのにとても居心地が良くて、食べ終わってもそのままゆっくりしたくなりました。
混雑した日の訪問とはいえ、歓迎されない雰囲気で迎えられました。
地元ですが、また来たいとは思えず、食材もこだわってられるつもりのようですが、近隣のカフェの水準と比べればイマイチに感じます。
雰囲気もよく、料理もこだわりが見られます。
月曜、火曜が定休です。
脱サラのご夫婦がこの地の雰囲気に惹かれて神戸市から移住してこられたそうです。
金額は少しお高めですが、室内には暖炉がありますよ。
駐車場の台数に限りがあります。
名前 |
フクモナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-907-6965 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 11:00~18:00 [月火] 定休日 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/fukumona?igsh=MTU5anZrOXhoeWVycw%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
西宮北にある大好きなカフェ。
リラックスタイムに、子供達も私も機嫌の良いこと(笑)手作りの林檎と胡桃のチーズケーキが絶品で、ポカポカ暖炉の揺れる炎と、店内の木材の香りと、コーヒーの香りに癒され、素敵な時間を過ごすことが出来ます。
現在愛知県在住ですが、春から大阪なので、また是非訪れたいです╰(*´︶`*)╯♡