家のすぐ近くに有るのでよく行きます。
関西スーパー 鴻池店 / / / .
改装後初めて訪れました。
店内見やすくなった気がします。
生鮮食品が豊富で見ごたえがあります。
立体駐車場があり満車になることがほぼない。
月曜と火曜は10%引きの日。
ここでもイートイン(3席分)できる(緊急事態宣言発令中は使用できない)イートインのコーナーの隣は子供のガチャガチャコーナーに変身した分別してキレイな資源ゴミの回収はしてくれる。
関西スーパーは電子マネーで月間のお買い上げ累計額により次の月の割引率が決まる。
品揃えが素晴らしい。
めちゃくちゃ良き!店員も親切だしとても、お客様の事を考えてる事が伝わってきてとても良い!
立体駐車場&駐輪場(バイク可)があります。
三菱UFJのATMもあります。
花屋もあります。
鯛焼たこ焼き屋もあります。
実は中に花屋さんがあります。
駐車場は店舗向かい側にあります。
外にはUFJ銀行のATMもあります。
店員の質が悪過ぎます。
レジの人は雑談多いですが接客になるとしっかりやってくれます棚出ししてる人はあまりどいてくれません惣菜の値引きが適当過ぎて話になりません20:00になっても貼られてない商品が多数あり売る姿勢が見受けられない貼る時間を聞いても貼りませんと一喝された事すらあります接客レベルが低過ぎて、これほんとにチェーン店?と疑うレベルです。
レジが並んでても知らん顔してうろうろ掃除して仕事しないおばさんがいてます・夜は2000回ると雑談中で仕事しません。
値札の掲示位置がおかしく値段不明がしょっちゅうあります。
このあたりに住んでいるとき、毎週末買い物に行ってました。
懐かしい。
関西スーパーの中でも小さな部類だと思いますが、品物の質と利用客の質、レジ周辺の従業員の質は悪くはないと思います。
ただ、マイナス点としては建設当時は高価であったろう立体駐車場は照明が暗く、夜はとても食品を買いに行くイメージではなく、気分が下がります。
トイレは臭くて清掃が行き届いていません。
立体駐車場があり満車になることがほぼない。
ここでもイートインできる。
フードコートの店はたい焼き50円です。
分別してキレイな資源ゴミの回収はしてくれる。
関西スーパーは電子マネーで月間のお買い上げ累計額で次の月の割引パーセント割合が決まる。
専用駐車場は車の運転に不慣れな人は苦労するかも。
店舗周辺は道路幅が狭く車両や歩行者が多いので注意。
店員さんが品出ししてると見たくて近くに行っても退けて貰えず無視されます並べたいだけで売りたくないのかしら?売り場に居る方はイマイチですレジの方は皆さん良い方が多いです他と比べて新製品が遅いかなと思いますが 買い物しやすいと思います。
売り場の人、レジの人、ガードマンさん…どの人も接客がいいので気持ちいいです😊
野菜、果物、鮮魚、畜産の鮮度が非常に良い。
万代が出店後売上は激減阪急オアシスが出店後更に売上は激減だと思いますが、野菜、果物の鮮度は負けていないと思います。
鮮魚、畜産は万代に負けているかも、、阪急オアシスには大差で勝っていますよ。
あと長年養った地域でお客を大切にしているのでまた戻ってきますよ。
頑張れ関西スーパー 鴻池店。
家のすぐ近くに有るのでよく行きます。
便利です。
印象は良いです。
イートインスペースで買った商品が食べれるのが良い。
レンジとポットもあるので、冷凍食品やカップ麺類も食べれる。
WiFiもあるのでで良い。
関西では普通なのかもしれませんが、お惣菜が美味しかったです。
あんま行ってないけど、目当ての商品はなかった。
あんま惣菜のシュウマイは買いたくない。
さほど混雑していなかったのでゆっくり買い物できました。
品切れしてるなぁと諦めていたところ品出ししてくれて助かりました。
名前 |
関西スーパー 鴻池店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-781-0755 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:50 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レジの店員さんは優しくて親切な人が多いです。