中山の山頂の少し手前にあり、境内は山の上の割には広...
中山の山頂の少し手前にあり、境内は山の上の割には広いです。
公衆トイレもあり、ハイキングコースとしては手軽に登れると思います。
清荒神清澄寺と中山寺の丁度間にあります。
中山寺から登山道(ほぼ登り)を約1時間(約2キロ)位、私の足でかかりました。
奥之院へはこの行き方のみなので、奥之院お参り後の達成感はハンパなかったです。
高い位置からの景色も素晴らしく、霊験あらたかな奥之院本堂等は、ひっそりとたたずんでおり、敷地内には、パワースポットの願いが叶う神秘的な大岩も鎮座しており、お参り後は清々しい気持ちでいっぱいになりました。
運動不足解消にもとても良かったと感じました。
道中には霊験あらたかな夫婦岩などの奇岩等もありました。
景色等も良かったです。
お参りさして頂き有難うございました。
また、来ますね。
奥之院登拝させて頂きました。
私は登山道を登っていたはずなのですが急に一人になって迷ったのか心配してましたが登山道っぽい所をグイグイ上がると何とかメインの登山道に合流できました(笑)山屋の感です。
しかしこの奥の院の凄いところは地元の方が毎日ではないにしろ、何度も登ってきているみたいで、みんなご近所さんなのでしょうか。
また明日ここで、みたいな挨拶するし。
下山中も登ってくる方に手を降ったりしてるのを見て。
凄い信仰が深く大事にされているのを感じてジ~ンと来ました。
中山寺もとっても素晴らしいお寺さんなのでまた伺いたいと思います。
中山寺から1時間ほど歩いて辿りつけました。
お天気にも恵まれて良いお詣り日となり有難うございました。
聖徳太子が創建したとする日本で最初の観音霊場。
1400年あまりの歴史があり、また仏教寺院であると同時に神道神社でもあるそう。
安産祈願で御守りを授けてくれるとか。
御朱印をいただきに参りましたかなりきつい登山です険しいですスニーカーで来てください休みなく登れば30分くらいで着きます寺務所は12時から13時まで休憩なのでお気をつけて。
ズート山の中、秋紅葉、春ツツジ、と綺麗な山景色、途中の夫婦石眺望が素晴らしい初日の出最高ハイキングコース、親子連れで楽しめます。
中山寺本堂から30℃超えの中、険しい山道をまるで登山の如く2キロ以上登るとやっと奥の院に着きました。
奥の院は摂津国八十八ヶ所霊場の七十一番札所で御朱印を頂いてきました。
帰り道を間違って険しい岩がゴロゴロ並んでいるだけの所を降りてしまい大変な目にあいました。
呉々も道を間違わない様にしてくださいね( ノД`)…
阪急中山観音駅すぐの、中山寺を参拝し、墓地を通って、奥之院への登拝口へ。
ちょっときつい坂や滑りやすい所もあるので、山道に適した靴でいかれた方がいいです。
人によりますがだいたい40〜50分位で朱色の本堂が見えてきます。
本堂裏の大岩は迫力です。
本堂の横に、湧水があり、汲んで持って帰ることができます。
「願い石」というお守りは、本堂にある石を湧き水で清め、僧侶に仏字を書いていただき授与されます。
不動明王、弁財天、五大龍王なども祀られ、さらに上には龍神も祀られています。
中山寺に属していますが、この辺りの雰囲気は、神仏習合、清荒神清澄寺の方に似た感じです。
帰りは、清荒神方面へ、また、夫婦岩まで戻って、住宅街を抜け、売布神社方面へも行けます。
バリアフリー対策でエスカレーターがあるので、年配方でも行きやすいです。
中山寺から30分程度の山道ですが歩きやすい道です。
登山道はゴツゴツしている道は多いですが、良く整備されていて、分かり安いチョットしたハイキングコースで楽しかったです。
トイレルランの練習で行きました。
景色も良いし、結構高低差があって大変よいトレーニングになりました。
聖徳太子が日本で初めて厄神明王を祀った場所とされています。
中山寺から1時間山を登りました。
道中にはお地蔵さんや夫婦岩などがあり、爽やかな広葉樹林は日本美しの森に選定されています。
山の中なのにも関わらず本堂はもちろん境内もトイレも綺麗にされていて、お坊さんはとても親切でした。
いやいやいや、奥の院ってこんな立派なお堂ありましたっけ。
もっとひっそりとしてたと思うんだけど。
三丁あたりまで参道のそばに民家があったり、管理道路がついたり、神聖さが少し失われた感じです。
まあ、本来こちらが本社であり、昔は僧房まであったようですけど。
ついでに、十七丁の風景も貼っておきます。
聖徳太子の修行の場とありますけど、太子さんあちこちに足跡があって大忙しです。
御朱印頂けます。
(摂津国八十八箇所第七十一番)厄神明王本堂から18丁(約2.1K)、約1時間の登山です。
軽い気持ちで登ると後悔します。
みなさんハイキングスタイルです。
ベンチとトイレあります。
自販機はなかった。
飲み物持参で参りましょう。
1960年代よく行きました。
白い犬がいました。
中山観音駅からはかなり歩きます。
ハイキングの方が沢山いらっしゃいます。
中山観音駅から山本駅までのハイキングはちょうど良い運動になります。
山本寄りの崖は少し注意ですが、年配の方々も沢山歩かれています。
信心と健康の為。
非常にリラックスできます。
色合いがすごい。
大阪や兵庫も見渡せる眺めも素晴らしい。
秘境とまではいきませんが、中山寺を参って、ちょっとしたハイキングして綺麗なお堂を見ると気持ちが落ち着くでしょう。
名前 |
中山寺 奥之院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
私は神社なら奥宮、お寺なら奥の院までなるべく行くようにしているので今回、中山寺さんは2回目なので参道を抜けてひたすらさっさと歩きだしました。
初夏だったのでヤマツツジも咲いており、案外楽に1時間ほどですがつきました。
帰りは道に迷い少しロスしましたがなんとか本堂まで戻ることができました。
やはり奥之院まで行くと達成感があって嬉しいですね。