ラーメンの具がメンマと海苔だけとは寂しい。
ランチサービスで、醤油ラーメン、半ライス、餃子セットで900円でした。
醤油ラーメンは、オーソドックスな味で、麺は太め。
美味しかったです。
餃子は35年続く手作りだそうで、こちらも美味しかったです。
店内平日早めの時間だったので空いていましたが、次々に来店がありました。
12時過ぎには、満員に゙なるかもしれません。
カウンター&テーブルで収容人員は結構多そうです。
えびチャーハン840円とカレー餃子280円をいただきました。
チャーハンはしっとり卵チャーハン、カレー餃子は何もつけずお召し上がりくださいとの事。
中華はメニューが多く迷いますwサスペンダー付けたワンオペ店主さんも良い感じでした♪
久しぶりに近くに来たので寄ってみました。
思い返したら27年ぶり。
美味かった店と記憶してたので、何も考えずに入りました。
カラカラ炒飯と餃子を頂きました。
美味しかったです。
最近宇都宮行ったり、俵形のあの餃子食べたり、餃子を食べる機会が多く、今回もなんとなく頼みました。
改めて食べると美味い。
駐車場あり。
現金支払。
6番ランチ(しょうが焼丼+ラーメン)注文。
おいしー😋しょうが焼のとろみと、レタスのシャキシャキ感が凄くいい。
ラーメン🍜も好きな味でした。
2つのセットで950円は安いです。
木曜の12:30に、一人で伺いました。
醤油ラーメン+餃子+半チャーハンの③セット(1,050円)を注文。
たくさんのお客様でにぎわっていて満席。
少し待って4人掛けのテーブル席に案内されます。
「混んでいるので相席をお願いすることがあってもよいですか?」帰り際には「相席でごめんなさ~い」の心のこもった声掛けをいただき、感じが良かったです。
夜に一杯やりながら、いろいろなメニューに挑戦したいお店です。
メニューがとても豊富で激辛メニューもあり、色々と目移りしてしまいます!店内はとても広くカウンターとテーブル席があります!漫画コーナーがかなり豊富で頼んだものが来るまで待つのも楽しい瞬間です!駐輪場はあまり広くはないですが、見せ前に何台か止められるスペースがあります!
長年地域で夜遅くまで頑張ってる街の中華屋さん。
メニューも豊富で美味しい。
色々食べてみたくなります。
餃子も美味しいです。
昔ながらの漫画がずらりと並び、スペースにもゆとりのある店内です。
個人的には好きな店です👍メニューも豊富ですから個人的な日替わりメニューも…😆自家製と言う通りラーメンのスープに麺も旨いです😋仕事帰りなら尚更、チャーハンの味も抜群でした❣️ごちそう様でした!
最高。
日本人による日本人のための中華。
量はどれも並の店の1.5倍はある。
チャーハンはパラパラとしっとりの中間で私好み。
おおよそ理想的な町中華。
トタンの建物に初見では少し戸惑うが、オーソドックスな美味しさ、ボリューム感、手頃な値段、活気のある店員さん、と、自分がご飯屋さんに求めるものが全て揃っていた。
今回はタンメンを頼んだが、たっぷりと野菜が使われており、大変満足した。
見た目はぱっとしないお店ですが、味はいいです駐車場は、お店の前店内には、漫画本がいっぱいメニューもとても豊富です。
2022年7月中旬頃ランチタイムに訪問。
初めてなので?ラーメン大盛りをオーダー。
う~ん、普通に美味しいラーメンでした。
ごちそう様でした。
けして、綺麗な店とは言えません。
古いせいか?掃除が行き届いていないのか?味噌ラーメンは茹でたもやしと焼豚とメンマがのっていた。
黒胡麻はいらないとおもう。
麺は中太くらいでいいけど、もやしがガッカリでした。
シャキッとひき肉といためていたらよかったのに。
ボリュームもあり美味しかった‼️
量が多いですwチャーハンがしょっぱかった。
餃子はめちゃニンニク最高!ラーメンは昔ながらな味でした。
壁いっぱいの漫画の棚がコロナの為に禁止になってました。
残念!
ごめんなさい。
口に合わなかった。
餃子の肉堅くない?しかも香辛料の匂いがきつい。
チャーハンは味しない、味噌ラーメンも香辛料の匂いかね?きつかった。
ランチメニューの麻婆丼+半ラーメンをオーダーしました。
ラーメンは昔ながらの中華そばといった感じでサラッといただけます。
驚いたのは麻婆丼。
見た目とは違ってまぁまぁ辛い。
それとニンニクなのか、かなりパンチの効いた味わいで、食べた後もしばらく余韻が残りました。
一般的な麻婆豆腐とは異なると思うけど、これはこれでかなり美味しいと感じた一品でした。
仲間に教えてもらった戸田店の姉妹店。
やっぱり、町中華はいいねぇ。
見た目からの期待を裏切らない味です。
俺は醤油チャーシュー麺を注文。
濃いめのシンプルなスープに、中太のちぢれ麺がよく合います。
チャーシューは5枚。
バラ肉で、口の中でとろけるほどのやわらかな食感。
噛めば肉の旨味が口の中に広がります。
続いては、こだわりの餃子。
こちらの店は手作りにこだわっていて、モチモチの皮に包まれたアンは、なかなかのクオリティでした。
やはり、セントラルキッチンで大量に作られた物とは違い、その店での手作りはとても美味しいです。
他に、野菜たっぷりタンメン、チャーハン、塩ラーメンを家族が注文しましたが、どれも甲乙付けがたいクオリティで、次回何にしようかと悩んでしまいます。
(笑)〆に、やはり手作りの杏仁豆腐をいただきましたが、これもあなどれません。
金曜日の19時30分頃に伺いましたが、客席はほぼ満席なのに、厨房は二人だけだったので、注文から提供までに時間がかかりました。
ただ、一つ一つ丁寧に作っているのが肌で感じられたので、仕方ないですね💦
久しぶりに来ました。
チャーハン半ラーメンセットが大好きです!味もぴったり(^。^)
炒飯半ラーメンセットを食べましたが、炒飯は美味しいけど、ラーメンの具がメンマと海苔だけとは寂しい。
昼間に良くお店の前を車で通りますが、いつも満車、路上に空き待ちでハザード点けた車もいるぐらい昼間は混みあいます。
味は濃いめ、ガテン系かと思えば凄く美味しいです。
大量に揃った漫画を読みながら食事が楽しめるお店です。
メニューもかなり豊富で迷います。
セットメニューも凄い量で、組み合わせに迷うこと間違いないです!子供にはおもちゃのお土産もあります。
一人でも、カップルても家族連れでの方にもお薦めのお店です。
ただ場所柄、車で行くお店ですが、駐車場の台数が少なめなのが珠に傷です。
お昼時はサラリーマンやタクシーの運転手さんなどの車でお仕事されてる方が多い印象です。
麺類やチャーハンだけでなく、単品料理が美味しいです。
杏仁豆腐も最高。
中華なのでお店は余り綺麗とは言えませんが接客とネギ味噌チャーシュー拉麺は、絶品です。
汁物の麺類が主流です。
美女木店より接客がいい。
店員同士の仲がよさそうで雰囲気がいい。
メニューもハーフサイズとか色々あって楽しく食事ができる。
家族でお世話なってます‼ボトル入れて、美味しい料理で飲む至福の一時ですヽ(*´▽)ノ♪お店の方も皆さん親切で接客にも大満足(^o^)v中華単品料理も、お手頃価格で美味しい‼チャーハンお勧めですよ( ☆∀☆)
美味しいない。
麺がドロドロしてました。
ゆで汁のドロドロがまとわりついて最悪!たいして混んでないのになかなか来ない!明らかに麺茹ですぎ!絶対行かない!
ガッツリとエネルギー補給したいときに行きましょう。
セットの組み合わせが多彩。
麺も三玉迄増量可。
カウンター席もあり、昼から独りで酒呑みも問題なし。
名前 |
柳明館 浦和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-863-5591 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
メニュー豊富でいつも迷います@チャーハン餃子ですチャーシュー入って美味しい@五目餡掛けやきそばこれもうまい@冷やしメニューが始まってたので冷やし担々麺、具は肉味噌とわかめとキャベツいい夏メニューだった、真夏にも食べたい@エビあんかけ焼きそば塩味でエビがゴロゴロ入ってた@キクラゲ玉子炒めCセット、キクラゲいっぱい@味噌ラーメン。