標高500mと高い山の上のゴルフ場です。
れいせんゴルフ倶楽部 / / .
コースはとても良く綺麗に整備されていた。
スタッフも応対は良かった。
ただお昼の定食に追加費用無しはうどんのみ。
もう少しアレンジがほしい。
2022'6/15小雨から曇りへ、下界にはもやがかかる、標高500mと高い山の上のゴルフ場です。
距離が短いとか言われてますが大丈夫ですよ、決して飛ばすだけでなく、落としどころが決まったホールや撃ち下ろしと風の計算の必要なホール等とゴルフの面白みも満喫出来ますよ✌️もう一つ、2015年に探偵ナイトスクープに取り上げられた17番ホール。
鴨居ますよ!鹿は勿論ですが狐なども…鳥の鳴き声に景色のおまけ付き。
風呂入って精算、ふふっ財布にも優しいゴルフ場だわ✋
山岳コースと聞いていましたがOB出してもプレー3なのでスコアは何時もより良かったです。
一打目を思いっきり振れる安心感は最高です。
景色も良く桜は所々咲いて新緑も映えてきて眩しく感じました。
初心者の方でも戦略の勉強になります。
お昼の唐揚げ定食がめっちゃ美味しかったです。
幅広くはないですが女性でも楽しめる面白いコースだと思います。
京都から縦貫道でアクセス抜群高速降りてから割と山道きついです。
山岳コースでフェアウェイ狭め混雑してなくありがたい皆さん気さくでプレーしやすいです。
標高500mだけあって朝は流石に半端ない寒さでした。
午前中は1℃までしか気温が上がらず。
ティーグラウンドもグリーンもカチカチに凍っており普段のゴルフができない状況。
ただ午後からは日光も少しは出て、4℃まで気温も上がり快適さを感じてしまうほどでした。
夏には涼しくて最高なんでしょう。
向かいの山から見る霊仙ケ岳の景色は絶景です。
レギュラーで回ってベストスコア出ました。
初めて回ったコースでしたが、ギリギリの80台が出せました。
受付のお姉さんがとっても機転が利くお方で助けていただきました。
その節はありがとうございました。
お礼が言いたいのでまた行きたいなぁと思います。
久しぶりのれいせん⛳️きれいにな、ゴルフ場でした🎵又‼️行きます😃
綺麗なゴルフ場、距離は短めです、野生の鹿がグリーン横に居てビックリしました。
大阪市内から近いのも魅力ですね。
従業員の方々の接客がアットホームで抜群。
親がたまに行きますがいい場所です。
難しいゴルフ場です。
スタッフさんは良い感じでした。
17番ティーグランド脇で鴨のお出迎えがあり、何だか応援してくれてるようでした🎵
ゴルフ初心者には最高😃⤴️⤴️安いし空いてるし 従業員の方々も親切で・・・食事も美味しいし ゴルフが上手くなりますよ。
初ラウンド、初コンベでしたがメンバーに恵まれて楽しかった!コースが狭い為に、正確さが試される良いコース!集中力を養うのにいいね!また、行きたいと思います!
川西からひたすら山道を45分!標高は結構高いですね。
12月13日ですが、グリーンがコンクリートのようにカッチカチでした(笑)コースは、山岳なのに意外と高低差は少ないですが、全体的に狭いです!グリーンが凍っていましたので、普段は早いのか遅いのか、よくわかりませんでした(笑)総合的には良いコースだと思います!
初めて来ましたが落ち着いた感じです。
スタッフの皆様も感じのいい方で気持ち良くプレーできました。
コースは狭く距離も短いですが結構難しいです。
コース幅が狭く、アップダウンもあり、トリッキーなコースは全く飽きさせません。
楽しいコースです。
楽しくプレーさせて頂きました。
距離もそこそこで、フェアウェイ、グリーンともに良くメンテナンスされてると思いました。
従業員の対応がご丁寧でした。
名前 |
れいせんゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-27-3333 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
値段は安いがカードナビも無いし少しわかりにくいコース!ところどころティーグラウンドもはげていたので値段を考えれば妥当かと!