広く芝の具合も最高ですねグリーンが、難しかつたです...
亀岡カントリークラブ / / .
山の上にあり、景色最高です。
ただしその分、ゴルフ場までの道のりは山道を登ります。
冬季はスタッドレスの方が安心でしょう。
コースは距離もあり、グリーンも難しく 腕が試されます。
気持ちいいコースでした。
従業員の方の対応も丁寧だったのでよかったです。
広く良く手入れされたゴルフコース沓掛インターのれば20分くらいで着くので京都からアクセスしやすいです。
グリーンも綺麗で練習場も無料。
猛暑でしたがなかなか面白かったです。
グリーンが難しいホールあり。
ホルモン焼きが美味しかった。
悪天候の予報でキャンセルが相次ぎ非常に空いてた土曜日でした。
メンテも良くキャディーさんもフレンドリーでいつも指名しちゃうほどです。
コースは、広く芝の具合も最高ですね😃グリーンが、難しかつたです。
最高の、ゴルフバスです😃✌️霧のテラスです。
楽しくラウンドできました少し登り降りがありますが仲間で楽しみました。
20年ぶり!久しぶりにゴルフしました!良かったです。
ゴルフ場に駐車していた車が何故かバッテリーあがりとなりましたが、直ぐに対応していただき、感謝です。
助かりました!ありがとう御座います!
天気も良くフェアウェイは広くフルスウィング出来ました、しかしながら毎ホール グリーンに上がってビックリ あちこちに直されていないグリーンディポット、自分のパッティングライン上のディポット修正を何回したことか!自分がナイスオンしたディポットぐらい直せないのか !?
スルーでプレイしました。
整備も行き届いていてフェアウェイも広く良いコースでした。
グリーンのアンジュレーションが難しい。
時期によるけど、グリーンが速くなると泣きます😱やりがいのあるコースです😁
少し高いですがフェアウェイも広く、適度なアップダウンも有り、楽しめるコース。
広くていいコースです。
少し難しい?かな?110基準では!
コースは満足(4)かな 亀岡ICからの道が凄い 霧でも出た時はゴルフやめの気分になりました。
アップダウンあり、距離あり、何よりグリーンがデリケートで、とても楽しいゴルフ場です🎵
フェアウェイは 広く、 距離も長く よく整備されていて 古いも非常に良い。
曲がっていて、グリーンが見えなかったり、アップダウンがあるコースが多かったです。
あまりない面白いコースでした。
アップダウンがきつくて年寄りにはきびしい。
いいコース、距離もしっかり有ります。
地元民から愛される、地元民の集う地元密着型のカントリークラブ。
戦略性にも富み、きっちり狙いどころにボールを持っていかないとパーが取りにくくなる。
グリーンは比較的まっすぐであまり曲がる事を計算に入れない方がよい。
やりごたえはある。
しかしビジターとして行くのであれば近所にもっと面白いコースがある。
全体的に幅の広いコースが多く、グリーンのアンジュレーションもそれほどキツくないので、初級〜中級者にもおすすめのコースです。
距離も適度にあり、いい感じです。
練習場はドライバー禁止ですが、1人1箱無料でした。
大阪茨木からはコース周辺、道中の府道ともに離合が難しいくらい道が狭いので、時間には余裕を持って。
自転車でここまで亀岡側から上りました。
かなりの坂続きです。
上り切ったところにこの亀岡CCがあります。
茨木方向に降りる道は道幅が狭くなります。
降っているときに車が側溝に片側のタイヤがはまっていました。
注意しましょう。
名前 |
亀岡カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-27-2326 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
芝田会ゴルフコンペ16名にて開催させて頂きました☺️