獣害防止のフェンスを開けて向かいます。
旧丹波国の式内社になります道沿いに京都側からなら案内板が入り口にあります鳥獣避けのフェンスがありますが、開けて入ることが出来ますそこまでは舗装されてない、車1台分の道で行けます鳥居から社殿まではまあまあ階段が続きます秋に行くと所々紅葉していました境内はそんな広くありません秦河勝と関係がある神社のようでした。
少し人里から離れており、一人では心細い。
廻りが獣避けの柵で囲まれており、境内に入る為には、柵に設けられた扉を開けて中に、、、出る時は扉を閉めて下さい。
駐車場はないので、邪魔になりにくい所に車を止めて、獣害防止のフェンスを開けて向かいます。
緑の参道は清々しい空気で、とても、気分が良くなります。
境内も綺麗で、湧水の手水舎があります。
国道477号線から農道に入り、池の脇の急坂を登る。
獣害防止フェンスを開けると、松尾神社の鳥居が立ち、杉木立の中を苔むした参道が伸びる。
登っていくと、神門の向こうに拝殿と本殿が見えてくる。
手前に山から湧きだした水の勢いがうれしい手水所がある。
式内の古社で、創祀は聖徳太子の命をうけた秦河勝という。
これを真に受けるなら、京都市の松尾大社より古いことになるが…。
獣除けのフェンスを開け、長い階段の参道が嫌な人は、並行して林道があるのでバイクなら上まで行ける。
歴史のあるいい雰囲気を出した神社(神社好きには堪らないかも)
駐車場がなく、神社までは畦道を入っていきます。
名前 |
松尾神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-871-5016 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
素晴らしいの一言に尽きる神社⛩鳥居を越えからの本殿へ続く階段が素敵すぎて何度も写真を見返してしまいます。
亀岡の式内社を何ヶ所か巡りましたが川に流されてかなり小さな神社になってたりなど歴史があるわりには心に響く感じはしなかったけどこの松尾神社は最高やね。
あの素晴らしい階段を歴史の重みを感じながら一歩一歩あがっていただきたい。
ほんま車が置けるとこあればいいのに。
もしあったらどなたか教えて下さい。
ナビで行ったらすんごい狭い道やったから。
運転自信なかったら怖い思いしますよ。