牛丼は具だけを頼むのも丼を頼むのもあえて汁だくを言...
具の量が他店に比べて少なく、牛丼は具だけを頼むのも丼を頼むのもあえて汁だくを言っておかないとほぼ汁無しに近いです。
そして重要なのは!他店は使えてもこの店は『クレジットカードは使えません!!』これを覚えておいて下さい!
中途半端な蕎麦屋に行くより、ここのそばを食べたほうがお得です。
お値段以上のお蕎麦を提供してくれる。
近くによるとついつい寄ってしまうお店です。
もうすこし全国的に広がって欲しい。
盛りそば(並)を注文。
思いの外 量が少ない。
アト麺が固い様な…こんなもんなのかな?
昔から店舗の存在は認識していたものの、今まであまり意識してませんでしたが、そば処吉野家は全国でも数が少ないと知り、訪れました。
さすが10割そば!そば粉の香りがとても強く、口中が蕎麦の香りでいっぱいになります!そば好きの私としては是非リピートしたいと思いました!
店内のメニューには無かったのですが、おもての垂れ幕にあった親子丼+そばセットをいただきました。
とろとろで美味しかったです。
普段ランチタイムだと駐車場停められませんが、本日は奥で停められました。
今まで行こうと思わなかったのですが、たまたま入ったらメニューが豊富だし、蕎麦とのセットがお得感があってトテモ良かったです。
海老天とかき揚げも揚げたてで、油もごま油が入っているのか風味が良くて美味しかったです。
また行こうと思いました。
近くの病院へ行った帰りに寄りました。
蕎麦の食べられる吉野家はあまり無いので、お蕎麦のセットを頂きました。
ミニ唐揚げ丼のセットにしたら、唐揚げは少し時間を要するとの事。
その分、アツアツの唐揚げでしたし、無事に口の中を火傷しました(笑)美味しかったですが、皆さま気を付けてゆっくり食べてくださいね。
座席はコロナ対策が行われています。
アクリルパネルの設置、アルコール設置がされています。
駐車場は奥にありますが隣のお店と兼用になっています。
十分な広さがありますので困る事はありません。
関西で5店舗、兵庫県には伊丹に1店舗、蕎麦を出す青色の吉野家、蕎麦好きの僕には嬉しいお店。
駐車場も広く利用しやすい。
すき家が出来た時、吉野家で蕎麦だしてくれたら嬉しいなと思ってたら宇治で発見!仕事がら宇治よく行くからヘビーローテで利用してます。
一応10割蕎麦らしいけどあまり期待したらいけないが安い、早い!が素晴らしい‼️神戸にも出店して欲しい。
十割蕎麦なので、それなりのお値段。
吉野家と割安と思い入ると比較的高め。
しかしながら、十割蕎麦をこの価格では中々提供されるお店は少ないかも。
吉野家の蕎麦と店舗も珍しく、気軽に入れるので基本いつもお客さんがいます。
一度は食してみていいと思います。
つゆも出汁も安定かと思います。
丼ものもありますので、蕎麦は腹持ちもいいし、近くを通ったらおためしください‼️
【追記】再度お邪魔しました。
前回同様開店後すぐの来店。
注文してすぐトイレに用を足しにいきました。
が、今回は不快なにおいもなしwなので食事に集中出来ましたw朝定食の「朝かき揚げそばとろろご飯」を注文しました。
そばの色はHPの写真よりも黒みが強く良くある正方形の断面のではなくかなり細めの平打ち麺です。
ゆで時間を考慮してかの麺なのでしょうがちゃんと歯ごたえもある麺です。
つゆの色は関西風のうどんのつゆに比べたらかなり濃い色ですね。
色は濃いけど味は濃くなくだしも効いたそばに合うものです。
載ったかき揚げもサクサクでつゆに部分がとろけて美味しいです。
とろろごはんも悪くなかったです。
ちょっとしたことで印象って変わるんだなって思った日でしたねw近畿唯一の吉野屋のそば屋です。
10割りそばですがいまいちわかりませんでしたw開店してすぐ来店したのにトイレが小便臭くてざんねんでした。
メニューも豊富です。
安くて、美味しくいただきました。
珍しい😁関西にも、もっと作ってほしいです。
ざる蕎麦美味しかったです。
天ぷらはベチャってしてる。
蕎麦のつけ汁はあっさりしていて美味しいけれど。
次回は牛丼のセットかな?
病院の帰り久しぶりに吉野家さんに食べに来ました。
牛丼のお肉も柔らかくて美味しかったしお蕎麦も大きめのかき揚げと生卵にわかめも入っていてとても美味しかったのでまた食べに行きたいと思いました♪
安くて美味しい。
写真撮ってない。
紫色の看板の吉野家さん珍しく思い立ち寄りましたーせっかくなんでオレンジの吉野家さんにないものをオーダーしましたカツはオーダーから揚げるそうで少し待つように言われました。
なかなか肉厚で美味しいカツ丼でしたお蕎麦もかなり好きな味でした✨
注文してから提供される時間が短い。
味もおいしいですが、ソフトバンクユーザーが沢山ご来店なさる金曜日混むので行かない方が良いと思います。
横浜の緑区に住んでいた時に初めて見た「青い吉野家」長津田店。
値段の割に蕎麦が旨いので通っていたので、現在地に引っ越して何気なーく思い出して検索してみたら有ったよ、しかも近所に。
と云うことで仕事帰りに寄っています。
惜しむらくは、つい最近まで24時間営業だったのが午前2時迄となり(それでも良かったのですが)、更に23時迄となってしまった事ですかね。
気楽に十割蕎麦がサッと提供され食えるのが良い。
スタミナ丼など吉野家メニューが無いのもある。
青い吉野家にやっと、行けました。
値段も、めちゃ安い。
単品天ぷらも頼みました。
立ち食いより、座れていいです。
もっと店舗があれば良いのにです。
早くて、安くて、美味しい!満足でした。
ご馳走さまです。
駐車場も広く入りやすい。
また券売機でなく着座してからのメニュー注文なのでゆっくり選択出来ます。
メニューも珍しくソバやうどんセットがメインになっているので、吉野家らしくない感じが、逆に新鮮で良い。
10割蕎麦が低価格で楽しめます。
牛丼とセットでも安いし美味しい。
吉野家ですが、天ぷらやカツ丼も楽しめます。
ランチ時は混雑するほど人気です。
月一は行きたくなる店り。
安定の牛丼は安くて早くてとても美味しいです。
そば処とは出ていますが、個人的には口に合わないのでやっぱり牛丼オンリーかな。
出来た当初は普通のオレンジな吉野家だったが、今は深ブルーな吉野家蕎麦や丼を提供していますが、私は基本牛丼オンリーです。
10割蕎麦も提供しているレアな吉野家です。
吉野家らしく牛丼を食べている方や、蕎麦を食べている方が混在します。
ただ、吉野家で10割蕎麦を食べるのなら、蕎麦専門店に行かれる方が多いかもしれませんね。
そんなに混雑はしていません。
この場所に、そば処吉野家はちょっと吉野家側の戦略ミスじゃない?って思いますね。
私はいつもながらざるそばで旨かった。
ネギも今回は新鮮だった。
家内の暖かい蕎麦は、茹ですぎ?かな?
蕎麦はおいしいけど、ネギが今一。
パサパサはいけません。
でも好きです。
吉野家で天丼を食べれるなんて思ってもいなかった。
おいしかった。
関西地方の吉野家で、十割そばが食べれるお店です。
但し注意があります。
他の吉野家とメニューが違います。
注意してください。
あとおすすめは、そばと天ぷらです。
バイト君達がどうしようもない感じ。
牛丼の提供時間、かかり過ぎ。
このチェーンに味は求めていない、所謂エサ。
スピードと価格のみだが、接客は飲食の基本中の基本。
珍しいダメ店舗。
店員の態度が本当に酷い。
特に年配のバイトの男性。
いらっしゃいませも言わず、注文も取りにこず、当たり前のように待たせ、ミスも多く、ありがとうございましたもナシ。
常にガムを噛んでいるのか、丼を作るときも口をくちゃくちゃと音をたてながら開け閉め。
不衛生極まりない。
何度か行ったが、毎回そんな態度なので気分が悪くなり今は全く行かない。
従業員教育が最低の店です。
名前 |
吉野家 宇治槙島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-28-2296 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~2:00 |
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_062372 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
リーズナブルで美味しかったのに閉店してしまった。
吉野家はこの店をもっと広めてほしい。
リーズナブルなのに十割そば。
吉野家なのにカツ丼や天丼もある。
気分に合わせて、そば、丼物のセットを変えてみたり。
カツ丼と、蕎麦に牛丼のアタマがのった蕎麦、肉もりそばのセットが理想的でした。
人気もあって昼時は待ちも結構あったのに、閉店させるなんて、吉野家はどうかしてるぜ!!