初めて訪問しても丁寧に説明してくれる。
WEST MINI-Z LINK / / .
ウエタンは走って面白いです。
カーペット側はぶつかるとダメージがウレタンに比べて全体的に大きめなので初心者はやめておいた方が良いと思います。
先日、後輩の誘いで始めたミニッツレーサーを初めて走らせに来ました。
ホビーラジコンのサーキットのイメージで「堅い空気感」があり、敷居が高いと思っていましたが、実際に来てみると、優しい店長さんにお客さんの笑い声が聞こえる「楽しい雰囲気」を感じました。
優しい店長さんだからこそ、集まるお客さんも楽しい雰囲気になってるのかなと思いました。
サーキットも広々としてて、誰でも楽しめそうなレイアウトで凄く良いと思います。
(肝心のサーキットの写真は撮り損ねる)また行こうと思います。
過去にも何度か訪問させていただいたことはありましたが、初心者でも店長が全てレクチャーしてくれますある程度の車の知識を持ってる人ならすぐに理論がわかって面白くなると思いますわからなくても店長に聞けば全部教えてくれますなんにしろ楽しい!とにかく楽しい!
初めて訪問しても丁寧に説明してくれる。
広いカーペットは走らせていて楽しい。
コースに特化した店でしょうか!?パーツ等は・・・・。
ミニサイズRCカーの世界レベルの聖地世界的にこれだけ揃ったミニサイズRCサーキットはここだけでしょう。
サーキットは5つあり初心者でも気兼ねなく楽しめる専用コースもあり。
ミニッツをゼロから分かりやすく教えて下さる店長さんが素敵すぎます!サーキットも5種類もあり、楽しすぎます!
始めたての人でも行きやすい! 月1にプロがレースしているのもス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!! ちなみに僕はPorsche 911 GT3 RSにしました!
お値段以上のサービスですミニッツを初めてされるかためっちゃおすすめ!
関西でミニッツといえばここ!最強です。
店長、お客様共優しくて和やかで過ごしやすいです。
京商ラジコン「MINI-Z」専門店は日本にまだここだけでしょうか。
カーペット、ウレタン、バギー、フリーコースと様々なタイプのサーキット場があります。
老若男女問わず、初心者から上級者まで幅広く遊ぶ事ができ定期的にイベントも開催されています。
皆と楽しく、わいわい出来る所です。
コースが広くゆったりとミニッツを走らせることが可能。
ウレタンとカーペットあり。
カーペットは高速型です。
ミニッツ楽しい。
京都でミニッツで遊べる店はWMLだけ!
いい雰囲気のお店です。
名前 |
WEST MINI-Z LINK |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-748-7554 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 12:00~23:00 [土日] 10:00~23:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すごい店の人が親切で丁寧に色々おしえてくれやはりました!!今日はパーツ買いに行っただけやったんで次は走らしに行きたいです!!