2階奥の食品売り場の品揃えに★5つ。
セントラルスクエア西大路花屋町店 / / / .
リニューアルされて、雑貨が増えたのがとても嬉しいです!使い勝手の良いフェイスパックがたくさん入荷していました~今までわざわざ買いに行っていたので、これからはここでまとめて買える! 嬉しいです~!
ちょっと高めの品を扱っているライフって印象お酒、珈琲、紅茶など嗜好品類の品揃えが他のライフより充実しているグルメバーガーが専門店並みの満足度で価格は半分位とリーズナブル但し、私の味覚は大半が美味しいと思える舌なので参考に成らないかも知れない。
京都では旗艦的位置取りのライフ売場規模もそれなりではないでしょうか?ここだけの売りは、まだ見出だせずにいます。
流石に高級スーパー!品揃えは凄い!商品の質も良いので仕方がないですが少々お値段が。
社員さん(女性)の対応もとても良いです!特にマグロに特化してます。
他のライフより有機栽培、無添加系が充実しています。
お菓子、お酒売り場が2階で、生鮮食品系が1階でフロアが分かれているのでちょっと不便。
他店舗と同様、遅くまで開いているので助かります。
鮮度が良いかな☺️少しだけ高級感がある⁉️(笑)深夜0時まで開いてるから便利ですよ☺️
地下が駐車場で1Fが生鮮食品が中心、2Fはアルコール、お菓子や乾物、生活雑貨、薬局。
興味をそそる商品が多い印象。
フロアが分かれてるので、移動が面倒ではある。
お店は適度に広く買いやすいです。
話題の商品など目新しいものも売っていたり、見ていて楽しいです。
お弁当もまあまあ充実しています。
難点を言うなら、一階と二階の食品の振り分けで何階にあるか探さないと分からない商品があることくらいです。
2階奥の食品売り場の品揃えに★5つ。
私は海苔、お茶、コーヒー、ポテトチップス、即席ラーメン(カップ麺、袋麺)で、○レスコにもイ○ンにも置いてないものが必要になったらここに来ています。
たぶん、この5品目以外にも私が知らないだけで「ここにしかないもの」があるんでしょうね。
最近できたスーパーなので清潔感はある。
一階が食料品、二階は日用品なども取り扱っている。
全体的に値段が高めで客層が良いからなのか店員の質は良い。
夜遅くまで開いているのは助かるがこちらで買えるものは近隣のイオンでも購入できるので客層や店員の質を重視する方はこちらの店舗をお勧めする。
一般的なライフ店舗より上質なコンセプトの店舗。
その分価格設定が少し高め。
深夜24時まで営業している。
食品売場が上下フロアに分かれているので不便だが品揃えは豊富。
2階では食料品以外に酒類・日用雑貨・衣料品・文房具・ペット用品・医薬品などを扱っている。
コピー機と銀行ATMは1階に設置あり。
地下駐車場あり。
2021年春にセルフレジを導入。
店員さんがバーコードの読み取りから会員カードのポイント付与までやってくれた後、専用レジで客が自分で支払いをする。
掘り出し物も有ったりして、良い買い物が出来ました?
良いモノが欲しいときに利用させて頂いています。
サムギョプサルをする時は豚バラはこちらのかわつきを買います。
めちゃ美味いです。
オススメです。
一度買ってみて下さい!皮付きはあまり馴染みがないと思いますがしっかり焼くとカリッとしてモチっとした感じが最高です。
ライフの少し新業態な感じの店。
品揃えは豊富、買いやすいし、レジもスムーズ。
難点は、例えば、同種の商品の一部が1階、一部が2階にあり、どちらにあるか、慣れるまで迷う点。
開店当初は職場も近くなので良く行ったが最近は全然❗久し振りに来店した。
クオリティ高めやけど良い品物多いです。
品揃え等はかなり良いですが周辺のスーパーと比べると製品物でも1割前後高いです。
あとコロナ対策もお客さんに色々要請してしっかりしてるように見えますが入り口で手指消毒する人が半分程度でその方たちが使った買い物かごをレジ清算で次の方の清算かごにされてるので正直どうかな?と思います全体的に手数のかかる事には対策が不十分な印象が見受けられます。
おしゃれなお店で商品の見せ方が素晴らしい。
商品が、京都のライフの中で一番充実しています。
選ぶのに、迷うくらいです。
他のライフ店舗には、置いていない良いものもあります。
広くて品揃えも多い。
お惣菜が美味しいと思います。
例えば、エビチリのエビが大きくて衣が薄くて身がプリッとして辛すぎず良かったです。
(たいてい、エビチリのエビは衣がぼってり分厚くて中のエビは小さい)
他のライフセントラルスクエアよりも大きな店舗です。
お弁当がおいしい😋100円パンもいくつか種類があって美味。
衣料品などもうっています。
駐車場は地下にあり、一応タイムズが入っていて有料になっていますが、500円以上買えば無料になります。
ライフだけど、品揃えがいまいち。
割高感あるし。
ライフのPBは安いかもやけど。
店内、商品ともキレイさはあるからお客さんは来てる。
圏内にフレスコ、マツモト、マンダイ、スギ薬局、イオン、業務スーパーなど競合他社多いから大変やろなー。
みんな使い分けてるんちゃうかなー。
駐車場もあり駐輪場も、店内も広くて買い物しやすいです。
食品が充実していると思います。
私はパンのコーナーをたまに利用します。
飲食出来るコーナーでは、買ったお弁当やパンを食べらる事も出来ます。
100円で珈琲を飲めるマシンも有るので、便利です。
店舗内の通路は広いし明るいし清潔感が有る。
商品も多数揃っていて買い物しやすい。
少し お高め感は?有るかもですが。
普通のライフよリ品質の良い物がおかれていると思います。
売場スペースも広いところが魅力的です。
普通のスーパーよりちょっといい商品を揃えている感じのお店だと思います。
少し贅沢気分になれますが、フロアが2つに別れているため、どこに何があるか覚えておかないと必要以上に時間がかかる分―1です。
建設中から何かと関わったので色々感慨深いストアです。
デイリーというには自宅からちょっと距離ありますが、普通のライフとは少し品揃えが違ってて面白いのでちょくちょく通ってます。
通路が広い。
少量でおいしそうな惣菜が非常に多い。
お菓子コーナーの壁沿いに煎餅やおかきがずらりと並んでいるのでついつい色々買ってしまいます。
お野菜が新鮮でよい。
意外なものが安かったり、ベーカリーのパンも美味しい。
ただ、食料品が一階と二階に別れているところが不便で残念です。
名前 |
セントラルスクエア西大路花屋町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-315-2221 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~0:00 |
関連サイト |
https://store.lifecorp.jp/detail/west401?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スーバーマーケット〔ライフ〕のワンランク上の高級志向をコンセプトに営業されているらしいが普通の店舗(ライフ)と売っている物ははほぼ同じ。
屋内駐車場完備なので買い物には便利。