芸能人のせいで、はじめの頃より雑多な客層が多くなっ...
落ち着いて🍴ランチしてきました。
創作中華は優しい味付けで、和食的なお料理でした。
ボリュームを求める方には少し物足らないかも〜です。
建物は、リフォームされておりますが、柱や敷居などには、歴史を感じられます。
5月の連休ランチに寄りました風情のある個室で創作中華を楽しみましたディナーのコースをランチに提供していただきました印象的な料理は二品目生肉にキャビアを乗せて海苔まきとフカヒレの昆布締め塩だれ風で頂く創作中華(海苔がもう少し薄く小さければ食べやすいです)フカヒレも分厚くて濃厚なスープも絶品でした当然オマール海老、アワビのオイスターソース炒めも美味しく頂けました御飯ものは黒米の柴漬け炒めでしたがアッサリの玉子チャーハンが良かったかなぁ〜と思いますデザートは杏仁豆腐アイスクリーム乗せでしたできれば隣で販売されている点心もいただきかったです御馳走様でした。
最高に美味しいランチでした。
特にフカヒレは絶品でした。
オススメです。
京都市役所近くの中華料理屋さん。
個室で中華料理のコース料理をいただけます。
部屋は結構古くあちこち痛んでいましたが昭和な風情があります。
料理は比較的あっさり目な京風中華な感じですので年配向けかなとも思いました。
高瀬川を眺め、お任せコースでいただきました‼️四五年ぶりにお伺い致しましたが、歓迎して頂き、料理共々、感激、京都~ってム―ド満喫、写真ベタで申し訳ない、さわりだけのせます、ジャスミン茶、締めのフカヒレ麺、気品があって、優しい、醤油味のつゆそば、デス、上海蟹の老酒付けの味噌、フカヒレス―プ、丸、丸アワビの春巻き、殻まで食べた、大振り海老のチリソース、ジャコ入りパラパラの香ばしい、チャ―ハン、フカヒレ麺、バニラアイス添えの杏仁豆腐、長くなりました、味の説明はまた、
lunchに伺いました。
どのお料理もとても美味しく、特にフカヒレの煮込みが感動しました。
手間をかけた調理があのお味になるんだな…と思い、フカヒレを堪能しました。
シェフもわざわざテーブルと帰りのご挨拶に来てくださいました。
スタッフも感じのいい方ばかりです。
ランチで7000円のコースを頂きました。
店内の雰囲気も良く、川を眺めながらゆったりと食事出来て素晴らしい時間になりました。
野菜たっぷりで油っこくなくしつこすぎず、京風中華を楽しみたい方にはおすすめです。
回鍋肉のような味付けの、味噌風味のチャーハンが気に入りました。
次回はフカヒレのコースも食べてみたいです。
人数に合わせて個室を選べます。
落ち着いた町家の和室の設えの中で上品な味の創作中華をゆっくりと堪能できます。
特別に濃厚なフカヒレスープがお店の看板メニューです。
上品な創作中華料理です。
個室がとても綺麗で落ち着きます。
お店の雰囲気が良い。
景観も立地も良いのに何故かなかなか足を伸ばさない場所。
京都に住んで長いのに一之船入さんがある道を通ったのは2回目でした4400円税別の個室確約のランチコースをいただきました。
高級食材は使ってないけど、手の込んだお料理ばかりでとても美味しかったです。
次はフカヒレのコースをいただきたいです。
個室の窓からは高瀬川が見えて、街中とは思えないくらい静かで特別な雰囲気でした。
お店の方の接客もとても丁寧です。
京都旅行に来た友人を是非連れていきたいお店です。
古民家を利用した全席個室。
ディナー利用で、上海蟹尽くしの孔明コース(14520円)を堪能。
・上海蟹の老酒漬け・鮮魚の刺身香港風・上海蟹のフカヒレ姿煮込み・トリュフ焼売・ロブスターの炒め・上湯スープ・上海蟹の炒飯デザートと盛りだくさんで満腹、大満足。
特に印象に残った上海蟹の老酒漬け(つけだれ最高)、上海蟹のフカヒレ姿煮込み(コラーゲンたっぷりの濃厚スープに味の染みたフカヒレがどっさり。
最後はシェフが部屋までご挨拶、お見送りは厨房の方と優しい店員さんが角を曲がり終えるまでお見送りの、感じの良いサービスも良かった。
次回はランチに行って、高瀬川の景色を楽しみながら別のコースも食べてみたい。
蟹三昧すぎて完敗です。
美味しすぎます。
素晴らしいロケーションに趣きのある佇まい。
ゆっくり流れる素晴らしい時間をいただきました。
降参です。
ありがとうございました。
お店の対応も料理もすばらしく京都ではトップクラスの創作中華また訪れたい店。
この店は、知る人ぞ知るお店でしたが、芸能人のせいで、はじめの頃より雑多な客層が多くなったなぁ。
それでも人知れず伺って、味を楽しんでおりました。
なぜなら味は衰えず、その辺は素晴らしい。
京都らしく小部屋の間仕切りも、良い雰囲気。
京都中華の代表格。
雰囲気のある創作中華。
ランチで訪れ、福コースを注文しました。
味はどれも美味しかったのですが・・餡料理が多く、物足りなさとつまらなさを感じてしまいました。
最後の炒飯は味が薄かったです。
(四川好きな人には特に味に物足りなさを感じられると思います・・)最近京都で中華ランチ巡りをしていますが今のところは星月夜さんが圧倒的勝利だと感じますね。
(味・量・コスパ・雰囲気・接客)この時期予約が取りやすくなっていたので訪れましたがやはり好みが分かれますね。
久しぶりに母親と2人で食事。
景観も素敵な個室で頂く創作中華の数々はどれもありきたりではない工夫とおいしさ。
サービスも適度に行き届いていて、最高の体験でした。
良い想い出になりました!
デザートのかき氷がとても食べ応えあって美味しかったです。
料理も全て美味しかったです。
一番高いランチコースをチョイス。
おいしいですけど、この値段なら当たり前のクォリティだと思います。
なにこれ、すごい!というような一皿はなく、来た瞬間に味が想像でき、想像のままのお味でした。
中華料理の文化がそういうものなら申し訳ないですが、欠けたお皿を普通に出されましたし、飲み物がなくなっていても何も聞かれませんでした。
お客様を取る前の日に階段などのペンキを塗り替えており、触らないように気をつけてくださいというのも私には理解不能でした。
帰り際に全員そろって見送らなくていいので、テーブルでの接客を見直すべきです。
ランチコースをいただきました。
さすがの味とサービスです!オーナー自ら挨拶に来られます。
座敷で食べる創作中華!初めての感じに戸惑いますが、しばらくすると居心地が良く時間の流れを感じます。
料理は、アクセントが効いて飽きのこない味でした。
個人的にはナスと焼売が絶妙な味でとても美味しかったですね!各料理の量もちょうどよく 楽しく食事ができました。
最後に帰る時も料理人の方達もスタッフもお見送り!流石ですねぇまた、行きたいと思います。
2020.7来店大学時代の友人との同窓会で利用させていただきました。
少人数だったため、個室で食事ができる点が良かったです。
今回は6000円のコース(税抜)を予約、デザート含め7品いただきました。
御飯はもちろん美味しかったですが、料理長(?)と思われる方が部屋まで来てくださったり、時期柄マスクを入れるためのビニールを用意してくださったりとホスピタリティ面の意識もとても高いと感じました。
京町家の雰囲気もとても良かったので、また伺いたいと思います。
個室でゆったりと京都らしい中華が頂けます。
中華ですが、さっぱりとしていてあきません。
急に食べたいなーと思い出す味です。
写真は一部ですが、コースはかなりの満腹になるので、コスパはいいように思います。
高瀬川に臨む町家の個室で京風中華を基本はコースでいただきます。
厨房に余裕がある際にはアラカルトも可とのこと。
しかし、ここはまずはコースに身を任せてみるのがいいでしょう。
他とは一味違ったお料理が楽しめます。
京風中華とのことで丁寧に作られていますが、味付けは案外しっかりしています。
しかし何か一つが飛び出るような味付けではないので、誰でも安心して楽しむことができるでしょう。
前菜の中華風カルパッチョや、海老と菜の花の炒め物などには驚かされました。
量もたっぷりなので、お腹を空かせて訪問することをお勧めします。
コースの内容は、二ヶ月毎に変わるとのこと。
連休のディナーで訪問。
BS番組で紹介されているのを見て予約。
高瀬川の船入付近の京町家をリノベしたお店。
狭いながらも味わい深い個室でいただく創作中華は絶品でした。
特に麻婆豆腐、フカヒレの姿煮は、これまでいただいた中でNO.1の好みの味。
特にフカヒレは、大きさ、ふっくらプリプリ感、味付けと、これまで食べたことのあるフカヒレ料理の概念が変わる美味しさ。
一般的なフカヒレの姿煮の味付けだと、途中で飽きてしまうけれど、こちらの一品は美味しい上に、途中で味を変えて楽しむために、と赤酢も添えられているのも料理長のセンスが感じられました。
パラパラチャーハンにトマトの酸味が効いた甘味の後に辛さがやってくる麻婆豆腐をかけて食べるのも新鮮でした。
途中、オーナーシェフと料理長らしきお二人が、各個室に挨拶に来てくれたのも嬉しい計らい。
また行きたい特別なお店!
角倉了以の作った高瀬川、一之船入桜の季節はとても美しい。
京都の豪商角倉了以が大阪からの生活物資を運搬するために開拓。
商品の積み下ろしするために船着き場を舩入りと呼び昔は9ケ所あったが現存するのはこの場所だけです。
京都の船輸送の歴史を感じさせる場所です。
大阪からここ迄にどれだけ時間が掛かるのでしょうか?
〔高瀬川一之船入り〕に那須乙郎句碑が建っている。
高瀬川 舟入の灯影に明くる春の雪 乙郎 古い写真を整理していたら、この写真が出てきた。
京都市文化功労者賞受賞記念。
現存するのは一之舟入のみ。
桜の季節に🌸来てみたいですね。
京都の重要な交通の手段です、此処から伏見そして、大阪へと行きましたよ^_^
江戸時代に伏見と二条をつなぎ、交通運輸の要所となった九つの舟溜りのうちの現存する唯一の貴重な遺構。
大阪からの物資を百数十隻の高瀬舟が運搬、これらの船入にて荷揚げ作業したのだそうです。
感慨深く拝見いたしました。
名前 |
創作中華 一之船入 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-256-1271 |
住所 |
〒604-0924 京都府京都市中京区一之船入町537−50 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
流石、魏さん。
センスの良い創作中華のコース料理です。
大変美味しかったです。
個室にまでご挨拶にこられて心配りも一流です。
今回は魏コースを頂きましたが、最後のデザートの台湾かき氷のマンゴーがこれまた絶品でした。