平成30年の特別公開に行ってきました。
哲学の道から少し外れて、喧騒を避けるために辿り着いたお寺です。
ネズミ・蛇・猿・鷹等の干支巡りのできる清涼感いっぱいのところでした。
綺麗なお寺。
哲学の道からからも見ることできます。
お庭もきれいに手入れされていて、座禅会場も綺麗にされていて良いお寺さんでした。
由緒あるお寺で禅の体験をさせてもらいました。
厳かな雰囲気の中だと、心が整う気がします。
徳川秀忠と江の娘東福門院和子ゆかりの寺。
特別拝観時に参拝。
別名南禅寺・禅センターとして坐禅研修や法話体験が受けられる(南禅寺の塔頭の一つ)。
哲学の道沿いにある。
特筆すべきは庭園で昭和初期に造園家・小川治兵衛が作庭したもの。
東山を借景とした池泉回遊式庭園となっている。
何時も😄リハビリ散歩中 トイレを黙って使わせて利用差せて頂いて居ますm(_ _)m清潔なトイレで大変助かります→境内も同様に丁寧に手入れされて居ます😉旭🌅
臨済宗南禅寺派 霊芝山 光雲寺。
座禅体験をしました。
非日常空間で聴く説法は、心に染みました。
京都は東山にある光雲寺。
静かな山側に近く敷地内は立派なお庭が迎えてくれます❗本堂も大きく静かで穏やかな空間。
毎週土曜日は無料の座禅会も行われており誰でも参加OK!是非、静かな空間でご自身を見つめ直してみてはどうですか?
毎週土曜日夜8時から9時まで坐禅会があります。
初心者向けではありませんが夜、じっくり座りたい人にはお勧めです。
毎月一度は必ず参加しています。
哲学の道中にありますっ! 長く細い川横の小道ですが、きれいで落ち着いた、自然の川、木々、魚を前に集中すると、人工環境や、金、物は、大量、広大には要らないっ! と、思えるし、それが資本主義と集団主義、宗教主義、心身内秘密主義の集合関連の、日本宗教主義からの脱出、見切り、目覚めに成るっ! と、再び、久しぶりに気づきましたっ! 京都の自然、寺社教会、歴史の名所の観光、旅行、探索に来たのなら、哲学の道も訪れて、体得、覚醒の成長、勝利、獲得をできたら善いと思いますっ! 京都に何かを探求に来るなら、必ずここへ来てくださいっ! 善いですっ!
哲学の道からよく見える重層の立派な仏殿が気になっていたので、平成30年の特別公開に行ってきました。
東福門院和子の念持仏の聖観音は気品のあるお顔立ちで、運慶作という言い伝えも信憑性が高いのではないでしょうか。
それよりも印象に残ったのは東福門院の遺髪が展示されていたことです。
徳川秀忠とお江の娘で後水尾上皇の中宮だった人の黒髪を間近に見て、歴史というものを改めてリアルに感じました。
また、東福門院の甥にあたる四代将軍家綱の絵があったのも驚きでした。
家綱という人の印象はさっぱり無いのですが、素直で好感の持てる絵でした。
2018年秋の非公開文化財特別公開で拝観しました。
東福門院像や聖観音像が公開されました。
庭園もきれいでした。
京都非公開文化財特別公開で、13年ぶりに公開された東福門院(徳川秀忠の娘、和子)の菩提寺です。
少しわかりづらい所にありますが、永観堂の北側で哲学の道のすぐ西側にあります。
仏殿には釈迦如来像等、とても優しいお顔の仏様を拝見することが出来ます。
琵琶湖疎水より水がひかれている池のある美しい庭があり、ゆっくりとした気持ちにさせてくれます。
ただ、お庭は解放されておらず、廊下も開け放たされていなく、窓越しにお庭の写真を撮る事も許されていなかったのはとても残念でした。
2005年と2011年の特別公開の時、拝観しました。
南禅寺の境外塔頭です。
仏殿中央須弥壇には後水尾天皇の中宮東福門院奉納の釈迦如来像をお祀りし、位牌壇には東福門院の念持仏聖観音像をお祀りしています。
名前 |
光雲寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-751-7949 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
厳かな空気の中、座禅とお抹茶体験をさせていただきました。