非常に静かな地区にある趣のある公園。
住宅宅地の中、きれいに掃除行き届居てます。
平清盛の五男(四男とも)云われる人物の埋葬の地だそうです住宅街の中で公園のような形で残っていました道路も近いので見つけやすかったです。
子供の頃、ここは長屋の裏にあって誰も注目してなかった。
何十年も前に、私が生まれる前有名な作家が来たらしい。
墓石に洗濯物を吊るしていたとも聞いています。
なんとも重衝公には失礼な事と思います。
今は市が立派になっています。
こんなところに平重衡が在るなんて流石京都やなぁ❗️閑静なのもいいですよ🎵
平家公達随一のイケメン、第二の強者のお墓です。
猛り狂った南都の僧兵から夫の遺骸を貰い受けてこの地に葬った妻に思いを馳せながら訪れてみてください。
平家物語に登場する平家一門の中でも数多くの記述がみられる本三位中将平重衡卿の墓と伝わる史跡です。
植木等もある公園のような雰囲気の中にあります。
辺り一帯は市営住宅となっており歴史的な景観は皆無ですが、それ故に余計にこの場所だけが目立たずひっそりと静かに感じられます。
非常に静かな地区にある趣のある公園。
ピクニックのための理想的な場所。
(原文)A quaint park set-amongst a very quiet neighbourhood. An ideal location for a picnic.
平清盛の五男、一ノ谷の戦いで捕らえられた重衡は処刑後、妻の輔子によりこの地に埋葬されたとのこと。
綺麗に整備されていて、説明書きもあります。
重衡は木津川の畔で処刑され、首は般若寺の門前にさらされ、胴体は日野へ引き取ってきた。
その後、首ももらい受けて、日野で火葬して、墓を建てたとされる。
(巻第十二「重衡斬られの事」)
名前 |
平重衡塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒601-1345 京都府京都市伏見区醍醐外山街道町15−10 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.1 |
今、教法寺の役をやってます。
その都合で、近くを通っただけ。