先日彼氏の誕生日だったためしゃぶしゃぶを食べに行き...
小学生の時祖母に連れられてすき焼きを食べに行ったのが忘れられず、先日彼氏の誕生日だったためしゃぶしゃぶを食べに行きました。
とても良いお店だったのを覚えていたため緊張しつつ行きましたが、スタッフさん全員が優しく接してくださいました。
しゃぶしゃぶもとっても美味しくて近江牛の優しい脂の風味とポン酢が合っていて幸せのひと時でした。
ありがとうございました。
また行こうと思います。
創業明治30年の老舗店です。
近江牛のしゃぶしゃぶをいただきました。
霜降り肉の近江牛で、とても美味しく、満足しました。
次は、ステーキを食べてみたいです。
美味しかったです。
値段相応なんで四つ星です。
お金を気にぜず食べる機会に良い見せてです。
飲み物の値段が物により高い、安いがあります。
美味しかったです。
すき焼きを食べました。
とてもやらかいお肉で🥓シンプルな砂糖と醤油の味付けですが、とても美味しかったです。
駐車場が狭く、出にくかったです。
車に乗って行かれる方は気をつけてください。
めっちゃくちゃすき焼き美味しかったです‼︎お店の雰囲気、おもてなしを含めて超オススメ‼︎
急な即時予約でしたが対応してくださいました。
個室でのんびり近江牛のすき焼きとシャンパン。
満足です。
ひっそりと佇む良いお店。
料理もお手頃で美味しかったです。
サービスランチ「近江牛カットステーキランチ 松」を頂きました。
個室から庭も見えてとてもいい感じです。
現在(2021年2月)取り壊し中の西武百貨店の目の前にあります。
数年前の夜に伺いました。
一軒家で由緒ある近江牛の静かなお店。
風情ある個室ですき焼き、ステーキのコースを頂きました。
玄関で靴を脱いで上がります。
八畳ほどの部屋に入ります。
坪庭が見えます。
堀ごたつになっているので膝が悪くても快適です。
てきぱき優しく給仕してくれます。
優雅なランチです。
費用対効果としては、三星かなと思います。
味、接客、衛生面等はまず満足ですが、費用を考慮すると少し割高な感がありました。
すき焼きは、ザラメではなく砂糖。
この辺りも、個人的には好みではなかったです。
雄琴温泉に宿泊し、比叡山延暦寺に行った帰り道にランチで寄らせて頂きました。
部屋は全て個室になっており、なかなかの風情を出していました。
比叡山延暦寺からは車で約40分。
僕たち5人で訪れたのですが、近江牛のカットステーキランチの松、1人6300円のコースでしたが、内容もお肉の味も満足の行くものでしたよ。
大事なお客様や家族でのランチにもバッチリだと思います。
ランチで利用。
琵琶湖周辺のランチは、どことも二時ラストオーダーや、月曜、火曜ご休みとか、臨時休業で、前日や当日の予約泣かせなところあります。
ここは、15時頃まで予約できたので助かりました。
個室で庭付き、重要な打合せがマンツーマンで出来る感じで良いです。
コストパフォーマンスはイマイチ。
ランチは、3800円?コースは近江牛ではなく国産牛、4800円?コースから近江牛なので、それを選択。
肉は美味しかったですがサシが多いので、あっさりと行きたい人には不向きかも。
野菜はしょぼかったでし。
もやし一盛り、玉ねぎスライス2枚、かぼちゃ二切れといった感じ。
小型の角鉄板で自分で焼くスタイル。
最後のスイーツは果物のみ。
野菜は安いんだからおかわり自由にして、最後のフルーツはプリンやケーキ、アイスなどにした方が良いと思います。
美味しかったです。
注文したのは、プレミアムオイル焼き。
でもヘレ肉が、焼き肉みたく、一口サイズにバラバラで出てきました。
大阪で良く行くお店は、1cm位の厚みのステーキみたく出てきて、中居さんが付きっきりで焼いてくれます。
かね吉さんは、個室でしたが、自分で焼くスタイル。
値段を考えると再訪はないです。
湖岸道路に隣接してるのに、とても静かで落ち着いた雰囲気のお店でした。
しゃぶしゃぶを頂いたのですが、とても甘く、柔らかいお肉で、舌がトロけました(笑)。
お出汁もサラッとしてるのにしっかりと風味が漂っていて、お肉の味を際立たせてくれてました。
もうこの言葉しかない…『最高❗👍』。
またお肉を味わいに行きます‼️
数寄屋造りの一軒家で、全室個室の和情緒に満ちたお店じゅんじゅん(すき焼き)は旨かった。
ランチで利用しました。
部屋は全て個室になっており、箱庭を眺めながらゆったりと過ごせます。
ランチは3,800円(鉄板焼)からありますが、国産牛であり近江牛ではありません。
お肉は美味しいですが、カットの大きさが小さく脂が多い部分もあります。
最初はお店の方が野菜、肉を鉄板に乗せてくれます。
焼くのは自分でやりますが。
ご飯はお代りできます。
クレジットカードが使えますので安心です。
すき焼き美味しかったです。
家で同じようにやってみたけど難しいって思った。
ステーキは柔らかくて美味しかったけど、綺麗に整った1枚のもの(端の寄せ集め?って思ったよ(泣))をレアで鉄板にのせて、カットして欲しかった。
サイコロみたいになったお肉は火が中までほとんど入っていた。
残念です。
酒飲みの私には量は適量でした。
中庭が見れるお部屋にいつかって思った。
個室で落ち着けますし、美味しかったです♡(2018年5月撮影)
★ぜいたくな時間をすごせます★個室のお座敷でお肉をいただきました。
近江牛は松阪牛などと比べるとさっぱりしている印象です。
車どおりの多い道路に面しているのに、中はとても静かで、ゆっくりと食事をすることができました。
所用あり膳所へ。
疲れてたのだろうか、肉、肉、近江牛!食べたくなり、ここへ。
ランチでしたが、ひとり八畳間に通され、中庭を横目に鉄板焼を楽しめました。
かなり奮発したランチでしたが、高いか安いかはこの雰囲気と静寂を含めて味わってから判断したら良いと思います。
久々に良い昼の時間を過ごしました。
満足しました。
価格も説遇もです☀
すべて個室なのでゆったりと食事ができますお店の方も気さくで是非予約してくださいね膳所では美味しい近江牛が頂けるお店です。
美味い近江牛がいただけます。
近江牛は良い肉でしたがコストとサービスのバランスが良くない。
名前 |
近江牛かね吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-522-3744 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
個室は良かったけど、じゅんじゅん焼きを食べました。
近江牛A5ランクとは思えない質の肉でした。
スーパーの平和堂の100g1000円の近江牛の方がはるかに美味しいと思いました。