名前 |
春日神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
本殿は奈良の春日大社を移築したものです。
また、ここの神社には建物だけでなく無形の民俗文化が色々伝わっています。
すぐに気がつくところは、かんじょう縄と砂蒔きですね。
正月に神社に行く途中に、人の顔の高さまで稲藁でできた網のようなものが垂れ下がっていました。
これが「かんじょう縄」という不思議な形のもの。
結び目には榊の枝や紙垂が付けてあります。
また、境内に入るとなにやら地面に格子模様が。
最初修復作業の何かかと思いましたが、砂を格子模様に蒔くという不思議な神事です。