素晴らしい磐座が発見されて整備をしている所です。
素晴らしい磐座が発見されて整備をしている所です。
宮司さんもとても良い方なので、行く前には連絡してから行かれる事をお勧めします。
案内ももちろんですが、お祓いもして頂けます。
千歳山の山中にある 山道を登り 130段の石段を登ってたどり着く意外なほど大きな 社殿があり 神社として整っていた 経済もよく 手入れがされている。
名前 |
三十八神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒619-1143 京都府木津川市加茂町観音寺清水111−1 |
評価 |
4.4 |
神社の入り口は分かりにくく、車を停めて見当をつけて狭いコンクリート道を徒歩で上ると石灯籠が見えて、そこに立つと直登する長い階段の前に出ます。
ひと気のない階段は一段一段が立派な切り石でできていて、不思議にきれいに掃除されています。
鳥居をくぐると登り階段は二手に分かれますが、左手に手水舎があるのでこちらから上るのが正解でしょう。
主祭神はタケミカヅチですから藤原氏の関連のようです。
磐座の神様も祭られているので、当地の古くからの聖地であったと思われます。
本殿近くまで行って気付きましたがここまで車で登れるようです。
ただ、この道の入り口は見つかりませんでした。
時が止まったように思える神社ですが、手水鉢にはきれいな水があふれていて、不思議な感覚が味わえる神社です。