毎月8日は薬師如来のご開扉日です。
初めて訪問しました。
京都市内からはずいぶん離れた郊外にあります。
いいお寺です。
のどかな農村を歩き、浄瑠璃寺の小さな門をくぐると、本堂が見えてきます。
お堂には9体の阿弥陀様が、横一列に安置されています。
本堂の前には鯉がいる大きな池があり、対岸に塔があります。
朱色の塔が池の水面に映り大変きれいです。
薬師如来が安置されているのですが、決まった日に公開されています。
秘仏についてはよく調べてから、訪問してください。
本堂から池を越えて見る三重塔は美しいですね。
ぜひ一度訪問されることを強くお薦めします。
美しい境内の中央にある池を挟んで東に薬師如来様・西に阿弥陀如来様(九体阿弥陀様)がお祀りされています。
また訪れたい、そんな寺院です。
木津川市内のお寺のなかでも、かなり評判が良いので興味が湧き訪問してみました。
程よい広さの敷地に纏められた庭園から眺める三重塔は、これぞ日本の庭園という感じで、和やかな時間を過ごすことができました。
木津駅からコミュニティバスが定期運行されているので、公共交通機関で訪問しやすい点も良い感じです。
山あい静かなお寺に9体の阿弥陀仏がおられました。
静かな寺でした。
静謐そのもの。
18歳のときに訪れてた以来、何度きたことだろう。
20175.24再訪→2020.11.15、初めてバスではなく、自動車で訪れた。
塔の朱色が素晴らしい!
趣のある三重塔。
(18/10/28)国宝です。
初層内部の仏壇に薬師如来像(重文)が安置されています。
浄瑠璃寺の三重塔は檜皮葺き、総高約16m、治承2年(1178)、京都一条大宮にあった塔を解体し移築したとの事です。
初層に安置されている御本尊薬師如来坐像は、木造、像高86.4cm、永承2年(1047)に造立された、創建当初は当寺の本尊と伝わる像だそうです。
金箔や彩色が残っています。
塔初層内部には十六羅漢像などの壁画が描かれています。
正月三が日、毎月8日、彼岸中日の好天日に開扉されます。
2度程拝観したと思います。
ただ、壁画は御本尊の背後にもあってわかりにくかったですね。
本堂から三重塔を眺めるのも絶品、三重塔から本堂を眺めるのもまた絶品です。
18歳のときに訪れた。
以来、何度きたことだろう。
20175.24再訪。
毎月8日は薬師如来のご開扉日です。
雨で閉扉してたので見れませんでした。
国宝の三重塔は 1178年に京都から移築されたモノで 塔高が16mと国宝指定の三重塔の中では 一番低いとの事です 本堂から池を挟む対岸の 木々に埋もれるように佇む姿は 人里離れたコノ地に映り良く 国宝として誇る様も どこまでも美しいです❗
名前 |
三重塔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-76-2390 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
浄瑠璃寺三重塔。
階段を上がって行くと真下から見上げる形で三重の塔が見えてきます。
遠くから見るのと違い、土から大きく力強く生えてくるように見えるのがいいですね。