アップダウンがありアイアンとアプローチの距離感が難...
谷越、谷に入ったら谷を渡ってプレ5アイランドぽいグリーン右ドックで丸こい木の上を狙ったらショートカットできて2オンしたコースむずおものコースで楽しかったです😁またいきたいてす。
お昼ご飯はバイキングカレーに蕎麦にラーメンにって食べ過ぎでスコア落としてはる人いました😁茶店はなく自販機でした。
水とスポーツドリンクはコーラのアプリで買えなかったです。
レッツゴルフ⛳
お客様とこちらの レイクフォレストリゾートバードスプリング コース に初訪問高速降りてからのアクセスはよくないので値段はかなり安いです!コースは3つあり短いですがかなり狭いです風が強くショートホールや谷越え池越えは慎重に!飛距離のない初心者に優しいのかな?コースが連なっているので景観がよく一番多い時でグリーンが4つ見えるところもありまさにリゾートに来たようなコースです!プレー後昼食昼食はバイキングです意外に種類が多いです!アコーディアのバイキングは何度か機会がありましたがこちらは若干種類多いのかな?そう感じるだけ?アコーディアのメニューで迷うくらいならバイキングの方が良いですよね!ご馳走様でした!
名阪国道の小倉から約30分!アクセスが良いとは言えませんし、冬場なら極寒だと思います😅ただ、純粋に⛳️を楽しむには持ってこいです👌コース綺麗・コスパ良い・カートナビ有り等で文句ありません。
昼食もバイキングで、好きな物が好きなだけたべれます😋
追記です。
昨日のラウンドでカートにシャツを忘れてしまい、電話で確認し本日受け取りに行きました。
綺麗にたたんで綺麗なビニールシートに入れてありました。
(写真参考)他にも忘れ物をしたこともありますが、こんなに綺麗にして渡されたことはここのゴルフ場の資質の高さですね。
素晴らしい!ひとりゴルフで前日にブッキングして平日、午前スルーで利用しました。
昨日は同様にセンチュリーコースをラウンドし、本日はバードコースを楽しみました。
コースのメンテナンスはセンチュリーと同様に悪くはありません。
コースは長くはなくパーオンは容易ですがグリーンがなかなか難しかったです。
3パット等で前半楠は47叩きましたが、後半の樫ではグリーンにも慣れ2バーディー5ボギーの39でまわることが出来ました。
平日でもありスムーズに待つこともなく快適にプレイできました。
昼食のバイキングも美味しくコストパフォーマンスが高いですね。
料金が安い割にコースがきれい。
あとは混みすぎが少し是正されるといい。
コスパ最高、アップダウンがありアイアンとアプローチの距離感が難しいコースです。
ドライバーは気持ちよく振れます、後はプレーヤーの問題ですがグリーンのボールマーク跡が多数有りました。
老若男女問わず、楽しめるコースだと思います。
冬の時期でもコスパが良いのでたくさんの人で賑わっていました。
距離が短い分、グリーンが難しい。
3パットどころか4パットしてしまいました。
暖かくなったら、再挑戦ですね。フェアウェイは広いです。
ひさびさにバイキングを楽しみました。
出来れば午前スルーでまわって、お腹一杯食べて温泉につかれば幸せを感じてしまうかもです。
平日のバッグ積み降ろし、プレー終了後のクラブ清掃に変更です。
(各自で行う)コースのコンディションは良。
とても楽しい時間を生み出してくれます😃
前後に若者の組がいて、終始ワイワイガヤガヤ。
obでも何度も打ち直し、プレイファースト、マナーの欠片もなく大変不愉快な思いをしました。
最近、どこのゴルフ場でもこの様な場面がみうけられますね。
ここは温泉があり、安くラウンド出来るのでちょこちょこ利用させてもらってます。
混んでるのが難点ですが、安いので仕方ないですね。
宿泊施設やテニスBBQとリゾート施設も充実していましたが2019年いっぱいで閉鎖だそうです。
残念。
コスパが良いので、よく利用させて頂いております。
3コースで、景観が良く、料金が安いのが特徴。
バイキングでお昼が美味しい点がイチオシ。
スタッフも丁寧な対応。
遊び感覚であれば、初心者から上級者まで気軽に楽しめるゴルフ場です。
難点は立地がやや遠いことだけ(笑)
ゴルフ場へ行くまでの道が狭く分かりにくい。
施設は古めですが、値段設定が安いのでお客さんは多かったですね。
滋賀からだと非常に行きにくいので、もう行かないかな?
単調なコースレイアウトではないので、いつも楽しく回っております。
レイクフォレストと言う名の通り、各所に池があるので、この池をかわしながらの戦略が必要となりますが、最終ホールの真ん中に大きな池があり、その両サイドが別々のコースになっていて、正面にセンターハウスがある景色が一番好きです。
今回はスタート時間に遅れそうになりましたが、フロントの方の親切丁寧な対応で、ギリギリ間に合いましたが、余裕を持って回れるよう、調整して下さいました、感謝しております。
食事もバイキングになってますので、もっといろいろ食べたいところですが、後半の事を考えて控えめにしております。
総合的に私は大変好きなコースです。
楠→樫とバックティからラウンド(スタート室で許可をいただけます)。
特に距離が長いわけではないが、全体的に狭いレイアウトと相まってプレッシャーのかかるショットが多くなります。
人により好き嫌いはあると思いますが、自分はなかなか面白いと思いました。
土曜日なのに昼食バイキングが付いて7980円とコストパフォーマンスは高いものの、そのぶん人は多めなので待ち時間はほぼ毎ホール発生します。
楽しい時間が過ごせる場所です。
コストパフォーマンス抜群。
施設がかなり古いです。
古いリゾートでしょうか。
気持ちよく滞在することができた。
名前 |
レイクフォレストリゾート バードスプリングコース【アコーディア・ゴルフ】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-94-0331 |
住所 |
|
関連サイト |
https://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=031 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
戦略性のあるコースで、池の配置と谷越と面白いコースだと思います。
また、食事がバイキング式で、プレイの際は楽しみの一つです。