おそらく場所がズレてる気がします。
思っていたより迫力があった。
いや、ちょっと笑ってしまいました。
川の堰の方が迫力あります。
この滝は人口的な手が加えてあって、まあ作り物です。
わざわざ立ち寄る必要はないかなと。
車も迷惑駐車しかできません。
交通量は少ないけど。
近くのスペースも釣りの人がずっと駐車しててなんとか隙を見て停めましたが。
仮に水量がもっとあってもリピートはないですね。
おそらく場所がズレてる気がします。
道沿いに滝があり、なかなか迫力ありました。
ええとこやで。
木津川の高山ダムの少し下流で関電の取水口から下方。
木津川の流れが狭くなり急流になっている。
川には巨石がゴロゴロ。
近くに人工物は取水口か高山ダムくらいで時折左岸の府道を通る車やバイクの音くらいで独り歩きだと不気味なほどの静けさです。
ここは古くから木材を筏で運ぶ時の難所で、川の流れが急になり二手に分かれてそれぞれが滝のように見えるので雄滝・女滝と呼ばれてきました。
通常の滝のような落差の有るものでなくこの急流を明神の滝と呼んで、辺りの右岸には木の茂る巨岩があり白滝明神と土地の人々から呼ばれてきた。
(左岸を通る府道側に上部は人工の堰堤ですが、ここから流れ落ちる雄滝、雌滝が在りこちらの方が滝らしいのに加え、おだきばし、めだきばしという橋まであるので紛らわしいのですが…まあ、自分の信ずるほうが滝ですね)
明神の滝は木津川対岸の南山城村北大河原にあり、この場所にはその説明板が立っています。
近くには男滝、女滝という小さな滝があり、明神の滝と混同され、紛らわしいので、このポイントを削除されることを勧めます。
滝を探していましたが、ない。
川の流れの中の急なところをさすらしい。
~説明看板から抜粋~老松やさつきが生えた巨岩が木津川の河原に有り、地元の人は白滝明神という。
この地域、滝といっても川幅が狭くなり急流をなしている所で雄滝・雌滝と古くからいわれている所である。
~抜粋おわり~周辺含めて景色が美しい場所なんですが、草が邪魔で見えづらいので減点。
刈ってくれたらいいのに。
たまたま山城の道の駅で車中泊し翌日にドライブがてらにダムの見学でもと思い走っているとなかなかいい場所でした!
名前 |
明神の滝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
車を停めて見るのは難しいけれど雰囲気はある。