ミャンマー料理食べ放題のお店の中で個人的に一番美味...
美味しいです。
ミャンマー料理食べ放題のお店の中で個人的に一番美味しいと思うお店。
ミャンマー人にはもちろん、日本人にもおすすめです。
11時から15時までやっているみたいです。
西武新宿線と山手線の間の路地にあった「さくら」さんが、「さくらS9」という名前でかつて高木屋さんがあった場所、白夜書房の路地を挟んで隣でリニューアルオープンしていました。
以前のお店には貼り紙があってずっと閉まっていたけど、2020年12月に引っ越したのだとか。
ランチは60分時間制限のビュッフェ形式です。
もともとミャンマー料理の店だと思うのだけど、看板にはタイ料理と貼り紙がされていました。
そちらのほうが、わかりやすいからなのかな。
ビュッフェは、ごはん、スープ、サラダとメイン数種類、カレー2種類、やきうどん?、炒飯から選択します。
この日はゆで玉子のカレーとグリーンカレーがあったのでカレーメインで食べました。
グリーンカレーは、看板どおりタイカレーですね。
ゆで卵カレーは見た目ほど辛くなくマイルドでした。
食べ終わって帰ろうとしたら、マスターの奥さんかな、デザートもあるから食べてってと、指さしたのは料理の一番端にあったなにか入っているとろとろした液体。
あ、これそういう位置づけのものなんですねと納得して小鉢にすくって席に引き返し食べました。
白玉?ちっくな餅とドライフルーツが入ったお汁粉みたいなのでした。
口の中の味が変わって、まさしく口直し。
お店の人の雰囲気も、料理もいい塩梅、居心地良くおいしかったです。
名前 |
sakuraS9 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6205-6850 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ミャンマーの友人と一緒に。
人生初のミャンマー料理やったけど、こんなに美味しいとは😶♡お茶の葉っぱのサラダ、グレープフルーツのサラダ、豚の内臓煮をいただきました。
店内にはカラオケがあり、お客さんがミャンマーの歌を熱唱。
まるでミャンマーへ旅行に来たみたいでしあわせでした!