お昼の営業時間ギリギリに飛び込みでお邪魔しましたが...
上品な日本料理店。
幹線道からお店まではすれ違い出来ないバックも難しい細い道ですが、お店まで行くと広々してます。
お店は見た目は高級そうですが、行ったときは1870円のみちくさ御膳のみ。
予約して行きましたが、予約以外は売り切れでお断りされてました。
夫婦のみでやられているので時間はかかります。
肝心の味ですが、上品で美味しかったです。
特にだし巻きと煮たのもは美味しかったです。
ただ、ご飯が売り切れでお代わり出来なかったので、満腹には足りませんでした。
以前より気になっていたお店で開店20分前に来ましただし巻き玉子がおいしかったです。
横道に入ってから100mほど車一台分くらいの狭い道に注意です。
お店の敷地に入れば綺麗な庭園が見渡せます。
しっかり味の沁みた季節の煮物が大変美味しくいただけました。
みちくさ御膳をいただきました😀どのお料理も美味しくて、だし巻き玉子が絶品でした💕
山間部にポツンと在るお店です。
店内は、まさに料理屋さんで趣きの有る創りで素晴らしいです。
出てくる料理は、和食で全般的に薄味ですが本格的な料理屋さんの味で、日頃ラーメンばかり食べている私にとって凄く新鮮でした。
あんな場所と言っては失礼ですが素晴らしいお店です。
お料理はとても丁寧に作られてると感じるお味でどれも美味しかった。
量は少なめで濃い味付けが好きな人には物足らないかもしれない。
前から気になっていました。
予約は必要です。
器は全て信楽焼。
素材の美味しさを味わえるお料理に思わずご飯をおかわりしてしまう程です。
お庭も素敵で日本人で良かったと実感。
リピ確実です。
急遽電話して行かせてもらいました。
大将はイケメンで、紳士な方でした。
お昼も予約して行った方がいいところです。
普段ランチはカウンターのみにされてるのか分かりませんが何件かの予約無しのお客様お断りされてる状態でした。
オリジナルなのか分からないですが色んなうつわが目の前の棚に置いてあって見て楽しめるし、静かで落ち着きました。
また美味しいランチで、とても満足しました。
また行けたらと思います。
美味しく雰囲気がいいと聞いていたので、やっと行けました。
噂通りお店の建物や庭は素晴らしくお味も上品でとても美味しかったです。
店内も綺麗な落ち着いた雰囲気でまた友達を誘って来たいと思いました。
お昼の営業時間ギリギリに飛び込みでお邪魔しましたが…対応も感じがよく料理も美味しかったです。
信楽にランチを食べに来たのですが、お目当てのお店に入れず、どこかないか調べたところヒットしました。
来てみると素晴らしい外観で、こんな所にこんなお店があるなんて!お食事は信楽焼きの器に盛られ、素敵なお盆で出てきました。
お茶もお米もお料理一つ一つ丁寧に作られていて癒しの一時でした。
こんな贅沢な昼食でしたが、お値段は1620円~だったと思います。
外観から、3000円くらいするかと思ってましたがどれも2000円以内でした。
またぜひ立ち寄りたい特別な場所となりました。
ご夫婦で昼のみ営業されているお店です。
とても美味しかったです。
何時、お邪魔してもほっとさせて頂けます。
信楽焼の街から少し離れていて、目立たないところにある店舗の案内看板が無ければ、見過ごしてしまうだが、建物が国道からほんの少し離れているだけで、とても静かな佇まいとなっている提供される料理はどれも美味しく、それぞれの味付けがとても素晴らしい席数が少なく、注文が入ってから調理されていて、ご夫婦お二人での営業なので、料理の提供までに少し時間がかかり、滞在時間が長めになりがちか?そのため、予約してからの訪問が必須(訪問時、予約なしで来店されたご夫婦が満席で断られていた)それらを総合しても、久しぶりに✩5つをつけた。
今は昼食のみ営業中です。
今は昼食のみ営業中です。
昔から通ってますが、味 うつわ。
名前 |
尾花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-82-0933 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
信楽方面に行った時の昼食は、ここと決めています。
何もかもが絶妙です。