見甲斐がありました。
アンティークフレックス / / .
料理は美味しく、店員さんも愛想の良い人ばっかりで、ゆっくり出来ました。
皿などは信楽焼を使ってるみたいで、凄いお洒落でした。
内装は昭和な雰囲気があるので、昭和モダンが好きな人にはお勧めです。
これだけのアンティーク家具がある家具屋さんは初めてでした。
スタッフの方にアンティーク家具の選び方等、アドバイスして頂けてました。
良きお店❤
相場より安く、でもきちんと仕上げまでして下さいます。
仕上げがされていない状態でお店に置いてあるので少しもったいない気がしますね。
在庫数はかなりのものです。
個人的にはまた買いたいと思えるお店でした。
しかし店舗にトイレはあるのでしょうか?見つからず我慢してしまいました。
思っていた以上に店内が奥に続いていて商品も充実していて、見甲斐がありました。
直でメンテナンスしているのも安心感があります。
サイトの方もちょくちょくチェックしてみたいと思います。
ヨーロッパの家具がリーズナブルで豊富です。
とても素敵な家具が沢山あり 見ているだけでも目の保養になりました❗確かここだったと思うのですが 声かけたのですが誰も出てこられず しょうがないから二階に上がりいろんな家具見てから下に降りたら、お店の方がいらっしゃり、お互いがビックリして苦笑いしてしまいました(^∧^)でもとても素敵なオーナーさんで話が弾みお茶までいただいて 楽しい時間を過ごせました( *´艸)星マーク4.6です(^^)d
一般人も普通に入れます。
店員さんもそこらにいますが、自由に見て回れるので楽です。
お店(でかい倉庫)には、洋館にあう家具が満載。
素敵すぎ!家具のたどってきたストーリーや歴史を考えるとテンションあがりまくります。
価格も一般人に手が届くお手頃価格(いや、むしろ安いかも)です。
2Fへいったん入って、そこから1Fに降りると、アンティーク調に作られた復刻家具もたくさんあります。
これがまた出来が良くてすごい。
家具が好きなひとなら、一度行ったらハマります。
アンティークは一点モノなので、早い者勝ちです!気に入ったら即購入。
だから衝動買い要注意!!マンションにも入るサイズの家具もあります。
輸入ヨーロッパ家具のお店です。
沢山有りすぎて迷いますが良いものが見つかりました😃
館内は冷暖房が無いので夏場は激暑でゆっくり商品を見られませんがネットショップがあるようです。
ネットで購入していてお店には伺ったことはありませんが、価格も相場よりも手頃で、スタッフさんの対応も丁寧です。
他のお店ではあまり入ってこない商品も多く楽しみです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇品数は豊富でリーズナブル。
アンティーク家具がお好きな方なら半日は楽しめるはず。
私も結局こちらでダイニングテーブルと椅子を購入。
半日悩んだけど素敵な物をお値打ちに購入できて大満足。
お店の方も気さくで親切。
もちろんアンティーク家具に精通していらっしゃるし、メンテナンスについても詳しくアドバイスしてくださるのでアフターの事も安心。
今日もこのお気に入りのテーブルで食事やお茶を楽しめて、本当に幸せ♡
広い店舗にすごい数のアンティーク家具が並べ積まれています。
値段はお手頃で、大きい車で行けば積んで帰れるため送料要らずなのが嬉しいです。
※商品によっては当日持ち帰りができないそうなので注意が必要です。
店内では店員さんも積極的には絡んでこないのが楽です。
自分のペースで見て回れます。
もちろん、用事があるときは店内の電話で店員さんを呼び寄せることができるので不便さを感じることはありません。
たまに蜘蛛の巣はってるので注意です。
ただ、支払いが現金のみのためそこだけが不便です。
ネット経由で買えばクレジットカード払いもできるのですが…
掘り出し物のアンティーク家具を見つけに来てください‼️
ものすごい量のアンティーク家具と、リプロダクト商品がひしめいていました。
感動でした。
土地の狭い都市部では絶対にできない量と価格です。
まだ完全にはメンテナンスされていない状態で売られてはいますが、きちんと綺麗にしてから届けてくれるそうです。
その分、届くまでには少し時間がかかります。
私自身、サイズとデザインへのこだわりが強すぎて、3年かけてとことん探し続けたダイニング用のソファにようやく出会うことができて、この上なく満足です。
他で妥協しなくて良かった!店員さんも、売り付け精神が見え隠れすることもなく、むしろこちらの要望や好みを踏まえた商品を大量の商品の中からしっかり探してくれます。
倉庫内は冷房がないので、大きな扇風機は何台もついていますが、覚悟の上で行かれることをオススメします。
私は暑くても最高の家具に出会えることの方が嬉しいので、☆5つです。
品数は豊富でリーズナブル。
アンティーク家具がお好きな方なら半日は楽しめるはず。
私も結局こちらでダイニングテーブルと椅子を購入♡
名前 |
アンティークフレックス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-83-1161 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~17:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
オンラインで今回二度目の購入でした。
日本の他のお店(実店舗・オンラインともに)にはない品揃えと良心的な価格で、珍しいお品が見つかることもあるので、今後も楽しみです。