24時間展開なら最高なんですけどねー笑 休憩するタ...
スナックコーナー 甲南PA上り / / .
平日限定コロッケ定食(680円)を頂きました。
リーズナブルで美味しく頂けました。
近江牛鉄板焼き定食をいただきました🍚卵甘くてふわふわで美味しかったです🥚
塩ラーメン普通の美味しさ。
忍者の里、甲賀の側ということで、忍者をテーマにした店作り。
今回は時間がなかったので立ち寄りませんでしたが、忍者屋敷等に行きたくなりました。
唐揚げ定食大盛美味しく頂きました_(..)_ご飯もてんこ盛りしてもらい感謝です(^∧^)
新名神高速の甲南PA(上り側)です。
パーキングエリアにも関わらず建屋内部には食堂、お土産ブース、たこ焼きやソフトクリームなどのスナックコーナーを抱えているところがgood!!但し、午後9時までのようなので注意。
建屋やメニューは甲賀忍者を題材にしたものとなっているようです。
建屋2Fは休憩スペース兼展望所となっており、妻壁はガラス張りになっています。
下り側にも同じ管理会社が運営する「下りPA」があり、外部からアクセスする場合は進入口が異なります。
24時間展開なら最高なんですけどねー笑 休憩するタイミングとしてはバッチリな位置にあるスポットです。
館内のコンセプトが忍者☆とてもこだわっている!忍者好きには、良い🎵
甲賀忍者を盛り上げてるPA忍者にあやかったメニューもあり楽しい。
甲賀忍者にこだわったサービスエリアプチテーマパークといっても過言ではないくらい、「忍」です(笑)各所に感じる忍びのカラーリングの案内だったり、よく見れば窓際にも忍者らしき人影が!2階には展望室とともに、忍者関連の展示があり、忍者のことを学ぶこともできました。
ガチャガチャも「恐ガチャ」と称しつつ、カラーリングが忍。
個人的にはフードコートの豚汁がスゴく良かったです。
少し出てくるのに時間を要したのも納得の、大きな具材がゴロゴロしていて、野菜もたっぷり食べれました。
あと、このSAは一般道からも入れる構造なので、次回も立ち寄らせて頂いて、豚汁を食べたいと思います。
大阪〜名古屋行き JR高速バスにて休憩なんや発見❣️¥500???なぜ黒いか当てたら¥50びき炭しかないよね(o^^o)普通のソフトクリームやった(^_^)
乳幼児用のトイレ有り。
食事処も販売店も小さいが、忍者の里らしくおもしろい食べ物や商品が多い。
真っ黒な忍者餃子は意外とおいしかった。
忍者の衣装と手裏剣を購入。
甲賀忍者を売りにしているパーキングエリア上下線とも同じ経営みたいです。
下り線にはベーカリーが有るがこの上り線には無いのが残念。
黒醤油ラーメン大変美味しかったです。
とり天定食を注文しましたがなんせ遅い!同時に注文したカツカレーとトンテキ定食の人が食べ終わって出ていってもまだ来ない!(40分位?)揚物とか焼きとかで注文が重なってこないと作ってくれないのかな?味は普通でした。
野菜味噌ラーメンごちそうさまでした。
小小的休息站。
食事はおすすめしないギリギリ普通 施設が新しいからだけどサービスがギリギリかな今どき電源ない フリーwifi 無い最悪なのはレストランのBGMうるさいウザいレベル テレビ併設なのにBGMがデカイ あーーかんべん成田牧場のスタッフにお願いすると 下げてくれたありがとう食事は 唐揚げマニアなので もちろん唐揚げ定食 700円税込味 2 素人レベル 悲し雰囲気 2.6 サービスエリア居心地 3 アイドルBGM が消えてよかった寛げる 空調良し経済性 2.3 この定食で 美味しくないし 肉パサパサ 高速だから逃げれない接客 1.9 おーいー男子高校生?ノースマイル ノー感謝 適当 ゆるい 高速だから競合は次のサービスエリアか持ち込みだしな 唐揚げ定食なら ほか弁の方が数段上二度食べないレベル まあね素人レベル休憩でご使用あれ 食事は大事だし唐揚げ定食写真アップ
名前 |
スナックコーナー 甲南PA上り |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここで、平日のランチで利用しました。
半分くらいの席空いていました。
自販機で、チケット購入して、番号呼ばれたら取りに行くシステム。
美味しく頂きました。