昭和の懐かしき良き時代の旅館。
ちょうど三雲側の常夜灯の前を右折して線路を渡った坂上に天保閣は位置しますが、ちょうど旅館の裏手にあたるところの桜が今は見頃ですね。
手前に三雲山里創成館から、天保閣を左手に見て天保義民の碑に上がる坂には、何やら照明みたいなものがあり、少し暗くなる頃にはなかなか見ごたえがあるのではないでしょうか。
天保閣も三雲駅前からはわりあい近いですし、タクシーか車で移動すれば工業団地にも近いのでビジネス旅館としての需要は結構あるのではないでしょうか。
価格的にも都会と違って、それなりにお安いと思います。
三雲駅の近くです。
昭和の懐かしき良き時代の旅館。
最近のビジネスホテルなどのレベルを求めるなら、最初から選んではいけない。
子連れで安心して泊まれる静かな旅館として最高だと思いますよ。
また使うと思います。
昔ながらの家族向け旅館。
最近のネットサービスやビジネスホテルの様な合理的なサービスを望むなら他を選ぶ方がお互いに良い。
駅が近く、車でも泊まれて、あまり気兼ねなく子連れで泊まれることを考えれば、このスタイルが本来の宿屋だと思うけどね。
湯沸かし機や入浴セットは持参すべきだが、他は特に不便は感じなかった。
正直星ひとつも上げられない最低なホテル部屋の掃除しないわ色々ありすぎて正直よく経営してんなーと思うレベル。
正直星ひとつも上げられない最低なホテル部屋の掃除しないわ色々ありすぎて正直よく経営してんなーと思うレベル。
名前 |
天保閣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-72-0865 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お風呂とトイレは共用ですが、清潔感がありました。
少し年配のご夫婦が管理されているようでしたが、気持ちよく対応してくださいました。