幼い子供の遊び場にぴったりです遊具にお金が要らない...
桜の季節は最高です。
2021年4月1日追記妹背の里名物の「桜まつり」開催中です。
桜満開です!2023/4/1桜がそろそろ散り始めています。
お花見のピークは過ぎた印象です。
ライトアップされた夜桜がとても見易い環境でした。
キャンプもオススメ!3月末からは、桜を見ながらのキャンプが楽しめます。
久しぶりに訪れましたが テントサイトは芝生が充実しています また子どもが遊べる遊具もあり ボルダリングもあります🎵子ども連れのキャンプに適していると思います🎵
空気がすんでいてどんぐりや松ぼっくりや小枝もあり池?もありました。
ベンチで休める場所もあり良かったです。
今回は散歩だけでしたが是非キャンプしてみたいと思いました。
蜘蛛の巣とか少なく手洗い場も綺麗で衛生的でした。
キャンプサイトなどの有料施設もありますが、無料の公園部分もあります。
少しですが木でできた遊具もあります(写真の遊具ですが、2022年現在は撤去されていました)。
鯉やアヒルがいて餌をやることができます。
秋にはドングリがいっぱいです。
自然豊かですのんびりした里です。
売店のみたらし団子が安い!
お花見キャンプできました🌸ちょうど桜が満開でめちゃくちゃ綺麗でした。
私は人を避けたら端っこの場所が空いてたんで貸切状態のようでした。
中央のサイトは桜がもっといっぱいで、テントもいっぱいでした。
とても綺麗なキャンプ場で管理人の綺麗なお姉さんも笑顔で優しく応対してくださって、また来たいと思ったキャンプ場でした。
竜王インターから10分くらいで到着です。
広々としています。
テントや水場、休憩場、子供が遊べる遊具もあります。
コンロ等の貸し出しもあります。
近くにコンビニもあります。
入り口にはリヤカーが置いてあり、貸し出し可です。
バーベキューを楽しんで帰りました(^-^)駐車場は、2つあります。
トイレやシャワー完備。
朝露はちょっと幻想的かも。
大阪からわずか1時間、高速代はかかりますが施設利用もリーズナブルなのでトータル他よりもいいかもです、施設内も綺麗に行き届いて、また利用したいキャンプ場でした!
家族連れや仲間とバーベキューが最高です。
テントやロッジがたくさんで道具も全部貸し出してくれるので準備は材料だけ。
小さいけど売店もあります。
子供の遊び場もあるし水辺もあるので和みます。
駐車場も広めです。
夜桜を見に行ってきました。
夜はナビを頼りに行っても少し分かりづらい場所にあります。
駐車場は無料でした。
桜はライトアップされていてとても綺麗です。
バンガローやキャンプのフリーサイトがあり夜桜を見ながらBBQしている家族やグループがあちらこちらにいました。
次に来る時は、BBQがしたいですね。
まだ、幼い子供の遊び場にぴったりです🤗遊具にお金が要らないから、助かります☺️
デイキャンプ場としては、良いと思います。
特に子供さんには遊び場があり楽しめると思います。
芝のフリーサイトで良い。
立木もあり、タープやテントの設営に便利でした。
車は乗入れできないですが、それ以外は良かったです。
綺麗なキャンプ場です。
遊び場も多く、子供が退屈しません。
フリーサイトなので、ゆったり張れるのも◎です。
幼稚園〜小学生低学年くらいの子供を安心して遊ばせるスポットが手近くあります。
駐車場からテントサイトまでちょっと遠いこと(リヤカー貸出あり)と、トイレがちょっと狭いこと、課金制シャワーしかないことが残念ポイント。
カップ麺やパン、虫かご、炭、薪など売っている売店は九時までしていて、安心。
フリーテントサイトは広々しています。
テント2300円にタープも別料金です。
人数関係なし。
川でエビが捕れるとか、鯉に餌(100円)をやったり、綿菓子を作ったり、おもしろカーに乗ったり、、子供も楽しめます。
バイク旅中スーパームーンの時、キャンプしました。
コインシャワーがあるキャンプ場は貴重です。
雰囲気も最高です。
欲を言えばもう少し芝が平らなら良かった!
大分前からかなりの人気みたいでBBQ時期には事前の予約なしではほぼほぼBBQやテント設営は出来ません。
ただ園内の散策やアスレチック遊具等はいつでも使用OKみたいですのでちょっと子供と暇潰しに遊ぶ位にはいい感じと思います。
尚、園内の池には鯉やガチョウ、鴨なんかもいるので食パン持参なら池の生き物に大歓迎されること間違いないでしょう。
(ーー;)
車がバンガローに横付け出来ないのでリヤカーを借りて荷物を運ばなくてはいけません。
バンガローの受付は早くても2:30からしかしてもらえません。
8人用バンガローにはトイレ、冷蔵庫、クーラー、カセットコンロ(ボンベは付いてません)があるだけで食器、鍋、フライパン、包丁、まな板等はありません。
シーツは受付でもらって自分で運ばなくてはいけません。
帰りはシーツ置場に返却、ゴミは二種類の袋に分別して帰りに自分でゴミ置場まで持っていきます。
のんびりするにはいいとこですが遊ぶには少し物足りないかもしれません。
アスレチックもあり、池に鯉が居て餌やりできたり子供も大満足の施設です。
リヤカーも用意されていてたすかりました。
バンガローは冷暖房付きで8人用(トイレ付)u00266人用(トイレ無)あります。
建物は古いですが清潔に保たれています。
キャンプ場もバンガローも雨天時も使用できるテントが常時あり、バーベキューするのに安心です。
子供が遊ぶ遊具が敷地にあり、日が暮れるまで楽しめます。
近くにスーパーや道の駅、温泉、プール、アウトレットあります。
買い忘れた物が売店(敷地内)で揃う。
私は2度目の宿泊。
2回とも大人たちだけの利用でしたが大満足。
100点満点のキャンプ場!料金も財布に優しい!是非利用して欲しい☆
雨でも、十分楽しめました。
広くて、お天気なら子供👧が遊ぶ何処もあり、木陰もありいい何処です。
管理が行き届いていて素晴らしい。
花見キャンプ最高でした❗安くてフリーサイトでこれからもリピします!
桜の季節は最高です。
遊びに行く分には普通かな?綺麗なのですが、インパクトがありませんでした。
この場合、食事処が欲しかったです。
名前 |
妹背の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-57-1819 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
キャンプサイトなどの有料施設もありますが、無料の公園部分もあります。
少しですが木でできた遊具もあります(写真の遊具ですが、2022年現在は撤去されていました)。
鯉やアヒルがいて餌をやることができます。
秋にはドングリがいっぱいです。
自然豊かですのんびりした里です。
売店のみたらし団子が安い!桜の時期はライトアップされますが、人出も多くなく、桜の下でゆっくりキャンプされています。