リニューアルされていい感じになりました。
近江牛 毛利志満 近江八幡店 / / .
大切な記念日に、滋賀県の方はこんなにも美味しい肉が食えるのかと。
滋賀県の方に嫉妬した私です。
お墓参りと私の誕生日を兼ねて帰省していたのですが、本当にめちゃくちゃ美味しいお店に出会いました。
ステーキのコースでいただいたんですが。
肉が口の中で溶ける。
それでもあぶらっこくない。
そんなお肉で☺️値段は聞いてませんw高くて美味しいのは当たり前って大阪人なら言うと思うんですが、高くても価値のある美味しさを提供されてるお店やなと思いました。
ホームページがあるので、そちらで値段の確認はお願いしたいです。
私は値段はみてません。
でも、本当に美味しくて食べる価値のあるお肉でした。
こんな肉を毎日食べてみたい。
夢ですね笑まさにお肉のディズニーランド!駅から不便やと思いますが、それをものともしない美味しさがこちらのお店にはあります。
ご馳走様でした!
肉が美味い。
近江牛最高✨牧場で牛を育てるところから始めてるそうですお米も契約農家さんが作ったこだわりの米。
ビーフシチュー最高✨撮り忘れましたがデザートはヨーグルトアイスのマンゴーソースかけ。
一つ星マイナスの理由は山葵が、、、あれだけ美味しい肉なのでちゃんとした山葵で食べたい。
塩と山葵だけで充分です。
本当にもったいない💦でも素晴らしい時間を過ごせました。
近江八幡に来たら行くべきお店です👍近江牛を味わいましょう🐂ありがとうございました!
2022.5.5京都へ行った帰り、夕食を食べられるお店を探し、ここへ立ち寄りました。
ステーキ御膳(¥3
少し遅めのランチをいただきました。
丁寧に待合スペースまで案内いただきました。
庭が見える場所になっていて、少しぐらいなら待ってもいいなぁと思いました。
メニューも選べますしね。
(今回は遅めということもあり1分くらいの待ち時間でしたが)メニューは3
どのスタッフの対応も感じが良く、近江牛ステーキの美味しさも一流でした。
夕食5時前に着いてしまったけど、店内で待っても良いですよ。
と優しい声かけ(車でテレビ見て待ちましたが(^_^;))2階の個室に通してもらいました。
サーロインステーキ120gを注文しました。
神戸牛をよく食べますが、ここの近江牛、本当に美味しかったです。
サラダも新鮮で彩りも綺麗で、とても美味しかったです。
白ごはんも硬めで美味しかった。
お肉のしぐれ煮も美味しかったので、帰りにお土産を買いました。
1000円くらいです。
可愛い毛利志満の袋に入れてくれます🍀織田信長が牛肉を食べる文化を作ったとう説明書きが、2階の廊下にありますので、歴史の興味のある方は見学してください。
八幡山城跡や安土城跡の観光の帰りだったので、ここにも歴史が残っていること、400年が経っても信長の痕跡を感じたことに、感動しました。
私はいちげんさんですが、こんなお店が近所にあれば、通いたいと思うお店でした。
地元に愛されてる店だと思います。
黒壁にあるお店に、降雪のため行かれなかったので、こちらに立ち寄りました。
近江牛のお膳とお重、ヒレステーキを3人で頂きました。
味はもちろん美味しく、お膳では、自分で焼く鉄板焼きとしゃぶしゃぶ、牛の握りなど色々なタイプのお肉が食べられました。
ステーキ、お重ともサラダや漬物、味噌汁がセットです。
部屋は基本個室でプライバシーは守られている感じでした。
レジの隣には肉をはじめ、ハンバーグやシチューなどのお土産品等が買えます。
店員さんの対応が落ち着いていて、付かず離れず、でも気遣いは満点でした。
滋賀に出掛けたらむた行きたいと思います。
美味しい近江牛でした!お膳の5000円程度のものを注文。
ビーフシチューは、見た目は普通ですが、丁寧につくられていて、うーん今まで食べたビーフシチューの中でナンバーワンかも。
近江牛のお造りは花の形に盛られていて美しいだけではなく、臭みなく生姜醤油と合って絶妙でした。
近江牛をプレートで焼いて食べますが、火が上手く入るなと感じました。
おそらく火加減が丁度いいんでしょうね。
うまいこと焼けます。
美味しかった。
見た目は量が少ないかと思いましたが、55歳男性の私にとっては十分すぎる満腹感でした。
ランチではなやぎ御膳をいただきました。
とてもお洒落なお店で、店員さんの接客も良かったです♪お昼から、豪華な分厚い近江牛を堪能させていただきました。
毎年、お肉が大好きな娘のお誕生日に、祖父母が送ってくれます。
お肉はとても柔らかく、脂もあっさりしているので食べ進みます。
ステーキはシンプルな味でとてもうまい。
個室で雰囲気も良い。
思い出シリーズ。
家族にて2日連続で近江牛をいただきました。
すき焼きが絶品だったのを覚えてます。
店は綺麗で高級感あります。
彦根城、近江観光の際は是非に。
近江牛を楽しみたい方には絶対ここがおすすめ。
牧場も持っておられるので牛を育てるところから料理は始まっている。
見た目も味も美しい料理。
鉄板焼カウンターもオープンされた。
オーナーさんは地域活動にも積極的に参加され近江商人の三方よしを体現されている。
送迎や大広間、個室など色々な部屋があり、相談にものってもらえる。
販売されているレトルトカレーもめちゃ美味しい。
料理が素晴らしいのはもちろん、スタッフさん達の対応が素晴らしいです。
この方達に逢いに行くのもここを訪れる楽しみのひとつです。
県外のお客、友人をちょっとリッチにもてなすならここを選んで下さい。
最高の料理とサービスが待っていますよ!
駐車場も広くとても駐めやすいです。
今回はお誕生日で予約して伺いました。
滋賀まで用事があり、帰りに近江牛を食べようということで、現地の方にオススメの店を聞いたところ当店をオススメされたのでお邪魔しました!
毛利志満!!滋賀近江八幡市で肉といえば!ここしか無い!滋賀長浜市にも有りますが!肉もさるながら毎年新米の時期最高!!めちゃくちゃ美味い!!近江米ブランドですよー!滋賀に行く際は必ず行くべし!!
せっかく遠くまできたので、一人11,000円のコースu0026おすすめドリンクをいただきました。
さすが近江牛! 素晴らしく美味しかったです。
スタッフの方々も皆さん丁寧で親切でとても素敵な時間を過ごせました。
絶対、また行きたいです。
上質な近江牛を様々な形で堪能できます。
友達二人で行き、店内は厳かで、やはり高級料理店。
スタッフも常に目をくばっていて、対応が早く、また丁寧でした。
コロナの対策も十分にされており、居心地のよい空間でした。
ぜひまた行きたい。
また、会計場横にお土産品が置かれており、私は牛そぼろの赤こんにゃく入りを購入。
料理でも出てきてご飯、お酒が進む一品(牛肉は国産のもの。
) 肝心なお肉の感想ですが、、、ぜひ食べに行って見てください。
お肉の常識が変わると思います。
写真2.3は私が頼んだヒレステーキセット(160g ¥8800)と、写真1は友達が頼んだ毛利志満御膳(¥3500)。
どちらもボリュームがありご飯が何杯もいただけるものでした。
平日のランチタイムに行って来ました!予約をせずに行ったのですが、店員の方々がすごく丁寧な対応で、スムーズに席をご用意して頂きました(^^)コロナ対策のため席の仕切りが簡易的なものでしたが、料理は大変満足できるものでした!今回注文したのは「四季御前」というもので、近江牛の食べ方のフルコースみたいな感じになっており、お得感満載でした♪ちょっと贅沢なランチにはなりますが、このお店を選ぶのは大正解かと思いますd( ̄  ̄)また機会があれば、是非行きたいと思えるお店でした♪
とにかく美味しい!予約無しでしたが、車で待っていて携帯に連絡入ったら入店。
お店屋の外まで良い匂い!個室に通されラッキー。
小さい子どもも一緒でしたが、一人前頼みましたが、美味しくて完食したのにはビックリ。
それほど、柔らかくて美味しくて最高です。
是非行ってみてください。
期待が大きすぎました。
ワインを含めて二人で35,000円超えという価格からすると残念としか言いようがありませんでした。
2階の「高級クラブ」みたいな部屋に通されて鉄ではなくステンレス(?)のプレートで目の前で焼いてくれるのですが冷静に考えると味は普通でした。
もしかするとカリカリに焼かれたガーリックスライスが一番おいしかったかも。
無理せずにもっと安いコースにしておけば良かったと後悔したことでした。
もりしまの本店ということで、外観はとってもゴージャス。
内観もハイセンスな感じです。
メニューはリーズナブルなものから、高級なものまでピンきり。
高級そうだなぁ、なんてびびらずに入って下さい。
千円台から定食ものが頂けますから。
思い切りステーキを食べたい‼️という方は、それなりのお値段の覚悟を。
二階の個室で家族でランチに毛利志満御膳を頂きました。
お肉の苦手な娘もパクパク食べますね!次回はこっそり夫婦二人でグレードUPをして贅沢したいと思います。
近江牛と言えば、ここで食べたいとおもわせる名店ですね。
お世話をして下さる女性スタッフの、細部までの、おもてなしに感謝します。
上品な個室も沢山有り周囲を気にせず味わい歓談出来る素敵なところです。
すき焼きは最高に美味いですね。
コース料理も、おすすめします。
いろんな味を楽しめますよ♪
過去に2階個室での石焼きコースと1階の鉄板焼きコースを料理で利用。
石焼きコースは品数が多く、前菜・牛のお刺身・サラダ・牛とろ握り寿し・御飯・汁物・デザートと大変満足できました。
肝心のお肉はサーロインとロースが選べて、サーロインを選択。
サーロインの見た目は凄い霜降りなのですが、食べてみると脂が凄くサラサラで凄く食べやすかったです。
恐らく飼育の部分がうまいからなのか、近江牛と一言に言ってもこれほどの良質なお肉には初めて出会いました。
別の時に訪れた鉄板焼きコースも、こちらも感激。
都内で同じ物を食べれば確実に1.5倍ほどの金額を取られるんじゃないかと思います。
必ずまたお伺いします。
とても美味しかったです。
写真を撮っていたら、もう少しで炎があがるのでぜひ動画で撮ってくださいねと言っていただきその瞬間を逃さず撮れました!サービスもよくて満足です。
また記念日などに利用したいと思います。
本気の近江牛!高い!ランチには一番安めの毛利志満定食3500円しか食べる勇気が出ませんが、肉の味が旨いです。
時々食べに行きたくなります。
いつも混んでいるので、ゆったりした気分の時にしか無料です。
値段はそれなりにしましたが、とても上品なお肉でした。
ゴールデンウィークに行ったのでメチャクチャ混んでました。
遠いところから来たので高い肉を注文しました。
お土産も購入。
リニューアルされていい感じになりました。
相変わらず混んでいますが待っても食べたい店です。
せっかく滋賀に来たから、近江牛が食べたくて、予約して行った。
石焼きコースを注文。
2階の個室に案内された。
建物は綺麗で、店員の対応もそつがない。
高級感を感じたが、カセットコンロだったのが残念。
サシの入った肉と赤身肉の違いを堪能。
意外にお腹いっぱいで、以前食べた神戸牛と比べても、コストパフォーマンスが良いのではないかと思った。
アウトレットに向かう途中いつも前を通るので立ち寄りました。
土曜日で混雑しばらく待ちましたお料理は値段相応混雑の為食べたらすぐかたされました座席の配置隣が近く落ち着いては食べれない&食べたらすぐに出なきゃと感じる雰囲気ですスタッフさんの対応で判るはずですそれなりに美味しいですが、折角食べるならゆっくり落ち着いた雰囲気のお店で食べたい…なのでもう行くことは無いです。
グループで夜事前に予約を入れて訪問しました。
少し遅れるので連絡をしたら、うちは9時で営業終了なのでと言われ、それでも2時間あるので大丈夫だと思い、7時を15分前にお店に入りました。
予め予約してあった料理を出して頂いたんですが、まだお酒を飲んでる時に笊饂飩とご飯と味噌汁迄出されてしまって、興醒めでした。
皆が食べ終わったのは7時40分位で、皆飲み込む様に食べさせられた感があって、残念がっていました。
せめて食事ものを出す前にお出ししていいかと声をかけて欲しかったし、せっかく遠路遥々評判を聞いてかなり前に予約して訪れたのに…と返す返す残念な思いをしました。
スタッフの動きは申し分なかったですが、もう少し配慮があっても良かったのではと思います。
星の数は料理は美味しかったので。
後のことがなければ満点に近いくらい美味しいお肉でした。
名前 |
近江牛 毛利志満 近江八幡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-37-4325 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土] 11:00~21:30 [日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
四季御膳を食べるために、わざわざ大阪から来た。
初回は、時間ぎりぎりでの来店にも関わらず、快く迎えてくれたスタッフさんの親切さに加え、素材と味の良さにひかれ、2度目は予約しての来店。
このお値段でこの御膳を食べられるのは、そうないと思う。