ちょっと浅すぎるような気がします。
近江八幡市立 健康ふれあい公園 / / .
素晴らしい施設でした。
私はサッカーで利用させてもらいましたが広い駐車場、子供が遊べる遊具も沢山あり、フットサル四面にジム、自動販売機などなど、家族全員で楽しめる施設ですしサッカーの人工芝も長めで、フカフカチップも黒色ではなく、汚れない白いチップを使っているのも素晴らしいと思いました!是非とも、また行きたいですね🎵
7月から会員証を作り月1回程度ですがプールを利用させていただいてます。
館内、シャワールーム、ロッカー、プール新しく綺麗で気にいってます。
プール内にあるジャグジーは30分歩いた後に浸かったりしてとてもいい感じです。
知人に『あれは推し』とお話しましたよ。
フロント対応も優しく丁寧で感心します。
いつもありがとうございます🌿
サッカー場、多目的広場(屋根付き)、建物内にはプールなど有ります。
夏場はプールが流行っています。
利用料金はありますが不明です。
広い駐車場があります無料です。
多目的広場は下が人工芝なので椅子、テーブルは禁止です。
いろんな競技が出きる様にライン線がたくさんあって迷いました。
サッカー場を使いました。
それなりに使用料はかかりますが、十分満足しました。
良質の人工芝、屋根付きのスタンド。
快適でした。
駐車場も広くて良い。
サッカー場もできました。
新しいスポーツ施設で、きれいに管理されています。
スタッフも優しい方ばかりです。
来年4月にサッカー場が新規増設のようで、要チェックです。
ただいま、工事中ですが、今後、期待をこめて…
平日週1回、スポーツジムを利用しています。
受付、更衣室、スポーツジムだけの利用ですが、いつも清掃が行き届いているので気持ちよく利用できます。
受付のスタッフの応対は明るく、とても丁寧です。
スポーツジムのスタッフは、困っている人がいないか、いつも目を配っていてくれる印象です(スミスマシンの予約時間が早まったら声をかけてくれたり、マシンの使い方が誤っていたら説明しに来てくれたりします)。
私も自分からマシンの使い方をスタッフに聞いたことがありますが、効果的な使用方法を丁寧に教えてくれたので、体力づくりについての知識も豊富なのだと思います。
愛想の良し悪しは、それ感じる人の個人差があると思いますが、私はイヤな印象を受けたことはまったくありません。
平日は高齢者の利用が多いようなので、そのあたりにも配慮した施設設計になっていると思います。
公共施設ですがプールやジムとも確り管理されており身勝手行為を見かけないのが良い。
屋根つき多目的広場少年サッカーやるにはちょうどいい。
今後は隣にサッカー場もできるみたいなので楽しみです。
隣接施設でプールやジムもある。
プールは子供から大人まで使用できるが遊ぶところじゃないということを理解して行ったほうがいい。
ジムもプールも安く利用出来るのでとても良いと思います。
利用しています。
安くて2時間分からなければトレーナーさんが親切丁寧に教えて下さるので安心です。
トレーニング室を利用しました。
こじんまりですが、きれいで素晴らしい施設です。
職員が無愛想との書き込みがありますが、とても感じが良くそれは全く感じませんでした。
出張中に2時間ほど空いたので行ってみましたが、近江八幡駅から1時間に2本ほどのバスで10数分のバス停から徒歩10分。
しかも田んぼの中の狭い道で、日没後なら恐ろしくて歩けたものではありません。
帰りのバスの時間もあり、1時間ほどの滞在で帰途につきました。
しかし帰りのバスは10分遅れ。
本来市民の為の物なので、市民が不便でなければ良いわけですが、来訪者にはものすごく不便な場所でした。
新しく綺麗、プールも水温高く良いです。
前は、心拍スポーツウォッチがOKだったのに2019年4月時点ではNGとのこと、、、悲しい。
プールの底が鏡になっているのでフォームのチェックは出来ていいんですが、ちょっと浅すぎるような気がします。
あと、温度も高いのですぐに疲労してしまいます。
もう少し冷たくてもいいんじゃないかと。
民間が運用している割にサービスが良いとは思えません。
あと、活動量計リストバンドも取ってくれって言われました。
なんだかなぁ…とは言え、新しいからキレイでいいですね。
それくらいかなぁ…
2017年6月にオープンしたスポーツ施設です。
市が民間に委託して運営されています。
出来たばかりなのでキレイです。
トレーニングジムは広く、有酸素運動のマシンもたくさんあります。
温水プールもあります。
温水は、隣のゴミ焼却場で生まれたエネルギーを使っています。
ヨガ教室などもやっているようです。
ゆくゆくはこの建物の他に、サッカー場、グラウンドゴルフ場などもつくるようです。
子供が楽しめる巨大遊具のある公園も、つくって欲しいですね。
2017年6月にオープンした、市が民間に委託して営業されてるジムです。
出来たばかりなのでキレイです。
ジムも広く有酸素運動のマシンも結構あります。
プールもあります。
ヨガ教室などもやっているようです。
ゆくゆくはこの建物の他に、サッカー場なども造るようです。
新しい設備で快適です。
平均21:30まで利用出来ます。
安価でキレイ。
25メートルプールは天井高いです。
泳ぐレーンは底がステンレス製?自分のフォームが映ります。
歩くレーンはタイルで滑りません。
新しくて気持ちの良いプールです。
名前 |
近江八幡市立 健康ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-37-0077 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 8:30~22:00 [日] 8:30~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
水曜19:30からのスイム1500コースは参加費無料、入場料で楽しめます。