注文がタッチパネルになっていました。
餃子の王将 国道近江八幡店 / / / .
1人だったので、相席を案内されたのは、良かったが、お冷(水)のコップが貰えなかった。
初歩的なミス!王将は、辛口です。
いろいろな王将に行きましたが、味も接客もとても良い。
どの店員さんも笑顔で声がけしてくれました😃又、行きたいです。
テイクアウトでこちらか八日市店を利用します。
五個荘店が無くなってとっても不便です。
小さい店舗でいいから能登川か五個荘に作ってもらえませんかねぇ〜
一時に比べて、お客さんが少なく感じた。
時間帯と曜日の関係かな?トイレに手拭きのペーパー置いて欲しい。
飲食するのだから、その辺がちょと?
タッチパネルの店舗は、まだここのお店しか知らないのですが、ハーフサイズのメニューは、有り難いです。
王将と言えば、お客さんの回転率高めなので、ほぼ待ち時間無しで、食事が出来るのも魅力的ですね。
さすが王将ですね、ちゃんとソーシャルジスタンスもし、オーダーも各テーブルにタブレット端末が置いてあり、定員さんと言葉をかわさくてよい様にされてます。
とてもコロナ対策が良く出来てます。
素晴らしい。
餃子の味がおちました。
いつも利用していましたが、コロナでしばらくぶりに行きました。
前は餃子のたれ無しでも食べれるしっかりした味付けでした。
大好きだったのに。
味付けが薄くなってます。
たれ浸けてもイマイチ。
職場で言ったら、他の人も同じ事言ってたので間違いない。
私たちは3人でしたが、カウンターに案内され、後から来た2人は4人掛けテーブル席、おかしくないですか?しかも、案内されたカウンターにあった水差しには水がなく、取り分けの器も足らず、こちらからお願いしてから準備されました。
因みに、コショウも瓶の内側にくっついているだけで、振っても出てこなかったです。
案内する席は、ちゃんと準備しておいてください。
餃子の王将さんはよく行きますが、今回はハズレでした。
コロナのことを考え、十分な余裕をもって着席するような配慮がされています。
「十分過ぎるぐらい」なので、お店の稼働率のことを勝手に心配してしまいますが、それだけ、安全について配慮されている訳です。
ラーメン餃子美味しかったです。
まあ王将のチェーン店の中では美味しいほうかと思います。
注文がiPadでした。
呼ばなくていいので楽です。
やっぱり餃子は美味しい🎵この店舗は、駐車場も広く客席も沢山🎵タブレットでの注文が慣れなくて時間かかったけど、椅子に座ってから、ゆっくりと考えれるから良いかな🎵
混雑してる時は待ち時間ありますが、空いてる時はすんなり着席出来ます。
お手軽で早くて美味しいです。
餃子の王将は、店舗の采配で好きにセットを設定しているが、この店舗のセットはあまりセンスが良くなかった印象でした。
1品毎の量は多めのために、ここにセットを注文するよりも、複数種類を注文してみんなでつつく方がよい店舗という印象でした。
周りも独り客が少なくファミリーやグループ系が多かった印象です。
多分に漏れず自身もグループでの利用でした。
注文が、タッチパネルに変更されてました。
暫く王将に行ってないので😅メニューの種類は、まだ少ないのですが。
ミニサイズのメニューが、あって色んな料理も食べれてGood👍でした。
お腹空いてたので、写真は、撮ってません😆
注文がタッチパネルになっていました。
しばらく行ってなかったので。
ここだけなのかどうかは分かりません。
五目そばは野菜たっぷりで体に良いのでよく食べます。
餃子を主人と半分こするときもあります。
店が汚い。
カウンターの手前しか拭いていない。
取り皿、餃子タレ用皿のプラカバーが、もう何週間も前から洗っていないようで埃まみれ、割り箸が落ちていてもそのまま、衛生的にがっかりです。
食品を扱う店で、こんな店は初めてです。
トイレはずいぶん前からペーパーの端切れが落ちてたまま、年季が入っています。
掃除もやっつけ仕事なんですね。
ニラレバと店名の餃子を食べたが、どちらも化学調味料がっつりで、味も今ひとつ。
ライスを付けるとほとんど千円、リーズナブルさも感じませんね。
大規模チェーン店はこんなものなのかな?
美味しかった。
他の王将より、味付けが良い気がする。
トイレが狭すぎるのが残念で、☆一つ減らしました。
定食を頼んだか量が以前と違い皿の底がみえるくらいの盛り付けでした!満腹感を得られないのは初めてでした。
残念です。
ジャストサイズ(ミニサイズ)の持ち帰りが出来ない。
野洲店は可能。
前にチャーハンに縮毛が入ってて気持ち悪くなったので、それを伝えても作り替えのみで料金がそのままでした。
セットのボリュームが減っただけの気が…ちなみに味付けは良いけど炒め物だけなら駅前王将を押します!チャーハン以外。
国道8号線に面しており夜間などは混雑気味。
ここから先の彦根方面は渋滞スポットが多いので通勤帰宅時間は避けたほうが良い。
名前 |
餃子の王将 国道近江八幡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-37-1056 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
餃子の王将は大好きですが、店員が客のさばき方が遅すぎてイライラしました。
席がたくさん空いているのに案内しない。
お客さんが帰ったテーブルをなかなか片付けしない。
たまたま今日の店員がハズれだったかもしれませんが。
王将は旨い、早い、安いの三拍子!しっかり教育してほしいです。