突然左側に古墳が現れたので立ち寄ってみました。
最高ですよ もっと知られていい。
歴史好きなら行っても感動するかも知れないけどあんまり感動はなかったです😰
甲賀から信長の館へ向かっている途中で、突然左側に古墳が現れたので立ち寄ってみました。
古墳前の案内を見ると、滋賀県も古墳が多いことがわかりました。
仁徳天皇陵に代表される古墳の殆どは雑木林化して当時の姿を想像できませんが、こうして復元された古墳を見ると、当時の様子がよくわかります。
古墳を知るいい機会になりました。
古墳は綺麗に整備されています。
随所に説明板が設置されて判りやすいです。
木村古墳群の中でも最大の円墳キレイに整備されています。
高速道路から見えたので、ずっとまえから行ってみたかった。
高速からは帆立貝式古墳にみえた。
案内板には円墳(または帆立貝式古墳)とあるが、造出しが南北に二つあり、双方中円墳にみえる。
造出しが小さいので、双方中円墳とは認められないのか?双方中円墳で有名な奈良の櫛山古墳は全体が見にくいが、ここは、隣の古墳の頂上から、全体がよく見える。
ガチガチに整備されてるが、形はわかりやすい帆立貝式古墳。
墳頂からの眺めはそこそこ。
後は埴輪に囲まれるくらいです。
名神から見える古墳で蒲生スマートICからすぐ。
近くにもう一つ古墳がありどちらも立派。
上に登れたりするので気分転換になるよ。
立派に復元されています。
この大きさの古墳が復元されてるのは県内だとここだけかな。
名神高速道路を走っていると、いつも目について、一度来たいと思っていました。
やっと、かないました。
盛り土の流出を防ぐフキイシが墳丘を覆い、神聖な場所を示す?円筒埴輪がキレイに並べてあります。
当時の古墳の姿を見ることができます。
綺麗に復元された古墳。
高速道路から見えます。
名前 |
久保田山古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.shiga-ec.ed.jp/www/contents/1438304524592/html/common/other/55d173d3054.pdf |
評価 |
3.6 |
あかね古墳公園の中にある滋賀県最大級の円墳。
綺麗に整備されていて古墳の雰囲気はあまりありませんが、静かでのんびり出来ます。
名神高速道路の工事で「木村古墳群」と呼ばれた多くの古墳は失われ、現存するのは久保田山古墳と天乞山古墳の2つのみだそうです。