入館料200円はお値打ちだと思います。
安土城の巨大な模型があり、従業員の方が分割して見せてもらいました。
ミニシアターがあり、歴史に興味の浅い人にも分かりやすいですし、小さいながら中身は凝縮された内容と思います。
安土城だけでなく、近隣の「観音寺城」「近江八幡城」の御城印もこちらて購入でき、JR安土駅の隣ということで、利便性も良いです。
JR安土駅に隣接した便利な所にあります。
車の利用でも専用の無料駐車場があり安心です。
お土産関連は一番充実しており利用の価値ありです。
この地域には安土城関連の資料館が3つ点在していますが一番最初に見学すると良いと思います。
この資料館は一番小さいものの安土城のカットモデルをはじめ見応えのある展示があります。
2Fには織田信長の生まれから大成するまでを物語った人形で作ったジオラマがありわかりやすく見学できます。
また織田信長の時代にまつわる天正使節団を理解できる展示コーナーはここだけです。
料金は安いですが、それなりの展示物やVTRがあります。
安土駅のすぐそばにあるので、時間のある方は是非立ち寄ってみてください。
入館料200円はお値打ちだと思います。
館内に展示されている1/20スケールの安土城のひな型も見事ですが、安土城と観音寺城ふたつのお城を再現した模型も見所です。
100名城スタンプと御城印どちらも、両方のお城のものがあります。
駅に併設されている?と思うくらい近いですし、駐車場も完備されていますので、アクセスも抜群です。
安土付近のの見学後、帰りに寄れば良いと思います。
小さな資料館ですが、安土城の内部構造がわかる大型の模型が素晴らしいです。
それをみれば、安土城が他の城とは構造が全く違う、革新的な城であることが分かります。
また展示されている屏風も圧巻です。
土産物の販売もあり、これだけの内容で200円は安いと思います。
付近には有料駐車場がありますし、電車の方は電車待ちの時間に寄れます。
ゆっくり見れば20分くらいはかかりますので、ご参考までに。
安土駅に隣接しています。
100名城のスタンプを求めて来場する人が多いのでしょう、受付でチケットを買うとすぐに「スタンプは奥にあります」と言われました。
ここで安土城と観音寺城、2つのスタンプが押せるそうです。
さほど広くはないのですが、安土城の模型などが展示されており、しっかり見ようとすると、意外と時間がかかりました。
御城印や武将印(?)の種類が豊富で、沢山買っている方々でグッズ売場(?)は賑わっていました。
安土城のことが良くわかりました夢のある縮小モデルは一見です。
ビデオもあり、説明も丁寧でした。
今の安土城跡は平野の中ですが、昔は三方琵琶湖で囲まれてたんですねイエズス会の宣教師が描いた信長公の絵は写真並みでした。
百名城のスタンプは中に入らないと押せません。
入館料が必要です。
200円だったかな。
ビデオを全部観ると、安土城の模型の真ん中をあけてくださり、お話しをお店の方がしてくださいました。
ビデオをみて時間がなくなったので、二階とかみたかったですが諦めました。
お手洗いは館内にないので、道を渡った所にある公衆トイレを案内されました。
(お手洗いは綺麗でした。
)再入館できますが、お店の方に声を掛けてからの方がいいと思います。
あまり期待しないで入ったのですが、とても参考になるような資料が展示されていました。
安土城の模型であったり、甲冑等が展示されていたりと。
入館料は200円必要ですが、まあこれくらい払っても良いかなという感じですね。
日本100名城のスタンプもここに置いてありました。
#スタンプ設置場所#100名城#安土城#観音寺城ここは100名城の安土城と観音寺城のスタンプがあります。
安土城の歴史や天守の造りなどが良くわかる所です。
安土城の天守の模型があり2つに割れて中がどういう風な造りなどが見れます。
また安土城関連のお土産もあり御城印もあります。
安土城とは反対の出口ですが駅に隣接しており料金も200円と手軽なのが良いです。
大きく精巧な天守の模型が見所でビデオによる城の紹介や記念撮影の衣装や喫茶コーナーなどさほど広くないフロアーに盛りだくさんです。
更に安土城について知りたい方は「滋賀県立安土城考古博物館」や「安土城天守信長の館」などへ行かれると良いと思います。
逆に先に博物館などに行った時は巨大な模型を見たいかが入館の判断材料かと思います。
駅前で車は不便そうですがロータリーの反対側に広めの無料駐車場も有るのでアクセス良好です。
まず、駐車場が有るので、目の前のパーキングに止めないように気を付けてください。
安土城の模型が半分に割れて室内の細かな場所なども確認できます。
料金も200円なので、それ以上は楽しめます。
サクッと見て出たらわざわざ呼びに来てお城を開きますから是非見てくださいと親切でした。
お膳のサンプルがとても興味深く、昔の方々の暮らしの様子が垣間見ることが出来、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
駅と隣接の小さい観光施設だが、安土城に対する説明は充実。
更に場所の便利性とご当地武将隊もいるので、面白かった。
館内史料をベースで作ったテストを満点合格したため、結構頑張りました。
入館料200円。
駐車場は無料でリキシノ像の向こう側。
安土城の模型が良いよ。
電動で真っ二つに別れて内部も見れる。
名城スタンプが2個。
押し間違い等の注意書き。
試し押し推奨だが、スタンプ台に押されているのは非常識。
なので紙もの置かれてある。
安土城の内部構造が分かり、とても勉強になります✏️また、安土城と観音寺城のジオラマがあり、六角氏の居城であった観音寺城の縄張りの広さに驚きました😆
安土駅のすぐ目の前にあります。
入館料は200円でした。
最初に入館カードに名前、住所、電話番号を記入します。
受付で検温をし、入館します。
最初に案内ビデオを見て、その後、職員の方が、屏風や安土城の模型の説明をしてくれました。
2階には名城の写真の展示や織田信長の一番似ていると言われる絵が飾ってありました。
今日は、織田信長解体新書を無料で配布していました。
ミニチュアの城が良かった。
良く文献が残っていたと思います。
百名城スタンプで訪れました。
こじんまりしてますが展示物はよいものが揃ってます。
車で行くのは道に迷いそうです。
内藤昌復元案による20分1の安土城天主の模型を見ることができます。
こうしてみると、安土城の天主は本当に独創的です。
巨大な吹き抜け、地階の宝塔、二階の張り出し舞台、三階の橋、五階の八角形の仏堂、六階の黄金の部屋など他の天守では全く見られない造形です。
本当にこのような姿だったのでしょうか? それはともかく、これを初めて見た時には安土城天主の論争ももう終わりだろうと思いましたが、そうでもないようでした。
最新の研究では天主にはバルコニーがあったという説も出ています。
勿論、それに対する反論もあります。
どうやら安土城の天主にはまだまだ謎が多く、そして我々を魅了し続けるようですね。
ところで、信長の鎧の試着は鎧が出張中なので、現在は行われていないようです。
こちらの施設はそれほど大きなものではありませんが、何度も訪れたくなります。
天守の模型が今でも記憶に残ってます。
この模型を見ながら、信長がどういうイメージを持って安土と言う城を作ったのか、これから安土城に行くに際して非常に大きな興味を抱かせてもらえました。
本当に素晴らしい資料館だったと思います。
訪れたのは97年。
社会人になってとにかく最初に行きたかった場所でもありました。
レンタサイクルを借りて、安土の街を走行しつつ、安土城の山並みを見たときは、小学生以来いつか見たかった、いつか来たかった城跡、この目にしたときにものすごく感動したことを覚えています。
時間があいて、たまたま前を通った時に目に入ったため、軽い気持ちで訪れたのですが、その歓待に圧倒されてしまいました。
200円の入館料を払うと、テレビの前に案内され、まずは、安土城と資料館のビデオ鑑賞、1/20安土城模型のガイドさんによる解説付き。
信長の甲冑その他ゆかりの品々がところ狭しと展示されており、結構な時間楽しめました。
織田信長他戦国武将ファンなら楽しめること間違いなしでしょう。
ちなみに信長検定(初級)は20点中14点となかず飛ばずでした。
展示は少ないかもしれないが、立派な安土城模型がり面白かった。
他の信長の館等、安土城関連施設と一緒に回ると良い。
受付の人は調理もしたり忙しそうだけど、対応がとてもよかった。
近江鉄道びわ湖線 安土駅の入り口に有ります。
とても小さな施設ですが、たくさんの資料や展示物もあり、展示内容にも変化があり なんども行きたくなる所ですね! 此処の目玉はやはり、安土城の内部まで精巧に作られた展示物で、動画撮影は🆖らしいのでご確認を! 信長の館共々 先に見てから城跡へ行くべし!
資料少ないけど駅近で安いし安土の情報収集ぐらいの感じで行くのならいいかなと。
規模が小さいです。
安土城の模型(結構大きい)がメインです。
あとはビデオを見る程度。
東急ハンズで売っていた安土城の木製模型が3万円ほどだったから、ここに展示してある模型を売るとすると軽く300万円以上の価値はあるだろうか。
入館料が200円。
正直に言うと狭い部屋に土産物も並べてあり資料館というには疑問符ですが、館内の女性の方々は、とても親切。
暑い夏に訪れたので涼んで行って下さいの言葉が嬉しかった。
まず入館すると、安土城に関する映像を鑑賞する段取りになります。
そのあと安土城模型の断面を鑑賞します。
スタッフの方は皆さんアットホームです。
名前 |
安土城郭資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-46-5616 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
駐車場無料。
今回、特別展示あったため大人900円。
銅鐸が沢山ありました。
内容にしては高め。
常設展示の安土城跡の映像は見応えがあり、よかったです。
ただ、四話に分かれていて、毎回スイッチを押さなければならないのが面倒。
ただ、この映像のおかげで、安土城跡のことがよく知れ、今度行くための勉強になりました。