参拝の方が何組もいたことに驚きました。
とてもこじんまりしていますが、いつも手入れが行き届き、気持ちの良い神社です。
月替わりで手書きの色紙が販売されたり、今回は苔玉が並んでいたり、楽しいです。
大きな車じゃなければ、鳥居を車でくぐって駐車場に行けます。
懐かしく、あたたかい雰囲気です。
神社の方がお掃除されていました。
境内の苔でつくった苔玉がいました。
苔大好きなので、1つうちに来てもらうことにしました。
信頼できる人から戴いた『貴方は“天之御中主尊様”の守護を受けてます❗』の言葉、その歴史に触れ妻と共に『感謝』を伝えに参拝しました😊小ぢんまりとしていますが、鳥居、境内、社、美しく落ち着いた佇まい☝️毎日のお勤め(掃除等)が行き届いているのを感じました。
神社の穏やかな空気に触れ『毎月参拝しても良いかも😌』の私の言葉に妻も笑顔😊😊😊👍境内には「苔玉」「色紙」「朱印」がありますよ😃妻は「苔玉」のファンになったみたいです。
道路沿いのバス停の所にも駐車場が出来てます。
大きめの車はこちらに停めると便利です。
もちろん今までの一の鳥居奥のスペースにも駐車出来ます。
「アメノミナカヌシ」とは日本の神様の中でも伊勢神宮の天照大神よりも出雲大社の大国主命より古く先にいたとされてるお方で、全てを創造した神様らしいです。
今日初めて参らせて頂きました。
有り難うございました。
「天之御中主様 お助けいただきまして ありがとうございます」2021年3月3日参拝少し寄り道をする形で、参拝をしました。
この日は、琵琶湖湖畔では暖かな日差もあり心地よい風も吹いておりとても気持ちの良い神社でした。
動画サイトで見た配信を真似て「天之御中主様お助けいただきましてありがとうございます」という言葉を口に出して唱えてみました。
そして、参拝を終え、参道を下る時です。
突然、突風が吹き始め、神社の木々がざわめき始め鳥居の近くに吊るされた的が大きく揺れます。
この社の主に話しかけられたような気がしました。
もう一度拝殿に向かい一礼天之御中主命神と、なんだか繋がれた気分になります。
早春の暖かな日差しに包まれ、名残惜しい気持ちもありつつもう一度おとづれたい場所です。
天之御中主神は『古事記』では【天地開闢】の時に最初に現れた神であるとされています。
天之御中主神の後に(あめのみなかぬしのかみ)高御産巣日神(たかみむすひのかみ)、神産巣日神(かみむすひのかみ)が現れ、これら三柱の神は対偶となる神のない独神であるとし、何ら事績を語らずただ姿を隠したと記している。
宇宙の最初に現れた神様は、なしとげた仕事事業と功績自分が形作ったものを誇示せず、自慢せず、誇らず。
ただただ、去っていったとされます。
私たちの成し遂げたことも、実は私たちの、『業』ではなく、天之御中主命神が成し、ただ去って行かれたものなのかもしれません。
私たちは、そこに残されただけなのでしょう。
「天之御中主様 お助けいただきまして ありがとうございます」
こじんまりとした神社だが、パワーは凄く感じ取れる。
小高いお宮からの景色も良い。
目立たない場所にあります駐車場は鳥居の奥にありますが、道幅が狭いので気をつけて運転して下さい。
参道の上に勧請縄かしの枝で対角線上に☓の入った四角のトリクグラズ かなり大きい弓引式の準備か境内には的と弓がありました。
初めて参拝に来ました。
読売ジャイアンツの中嶋茂雄元監督が参拝された事で有名な神社です。
駐車場は道路から一ノ鳥居を潜ると境内に数台分のスペースがあり、地方の町社の規模から考えると絶えず参拝者が訪れる神社です。
御祭神 天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおみかみ)は、日本神話の天地開闢において登場する神です。
神名は天の真中を領する神を意味します。
『古事記』では神々の中で最初に登場する神であり、別天津神にして造化三神の一柱です。
また、境内社として多賀大社(御祭神u003d伊邪那岐命・伊邪那美命)、皇大神宮(御祭神u003d天照皇大神)、大嶋神社(御祭神u003d大國主命)が祀られる摂末社があり何れの大御神も天之御中主と少なからず関係のある御柱です。
以下、神社の御由緒から抜粋します。
天台宗隆盛の頃、長命寺の鎮守として日吉の下八王子を勧請し、虚空蔵大菩薩神社として祀られた慶長四年造立の木束札が存するが創立年代は不詳であるが、日吉七社中の下八王子虚空蔵とあるのを下八王子天之御中尊に習って虚空蔵、即ち天之御中尊とし社名を決定したと伝える。
当の神社の御祭神天之御中尊の御神徳は高く、崇敬者は全国各地に及んでおり、伯爵海軍大将東郷平八郎元帥も参拝されております。
又、虚空蔵菩薩が祀られていると言う事から古くより近隣の人達は「十三参り」をされ、子供の成長と学業成就を祈願されております。
由緒ある神社です 皆さんも是非参拝してください。
元 あの巨人軍の長島茂氏も参拝しました。
お薦めですよ。
Amanogocyushumei Shrine
藤ケ崎龍神社に参拝した折に管理されている方から教えていただきました。
常日頃から天之御中主命様とはご縁があるので偶然の出会いにビックリしました。
管理人さんによるとジャイアンツの歴代監督も参拝に来られるとの事で近所にこんな神社があることを知って大変感慨深い物がありました。
いつもは奉納しない絵馬も書きました。
天御中主エエな♪
古事記に最初に登場する神様を祀った由緒正しき神社です長嶋さんと一茂さん親子も過去に参拝されたそうです。
名前 |
天之御中主尊神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
参拝の方が何組もいたことに驚きました。
駐車場がよくわからなかったので、鳥居の隣にあるバス停に車を停めお参りしました。
お参りにはそんなに時間はかかりません。
奥宮にいは行かなかったので、また来たいと思います。