清潔、親切丁寧❤️とっても良かった。
予約制ランチでおじゃましました!人間はシーズンランチのコースで、わんこのランチも予約していきました!値段は他のドッグカフェなどより少しお高めかもしれませんがそこはサービス料です(*^^*)スタッフさんたちがわんこにとても優しくしてくださり嬉しかったです!ランチのあとはラウンジでお茶もでき、わんこたちも喜んでたのでまた行こうと思います!
琵琶湖畔にあるワンコと一緒に同宿できるホテルです。
広いドッグランとゆったりとしたフロントレセプション、ホテルサイドにはプライベートドッグラン付きコテージもあります。
滋賀県内のペット同宿ホテルの代表とも言えるでしょう。
湖西にも増えつつありますが、ドッグラン設備やサービス対応では此方の方が良いです。
ワンコの記念日に行きましょう。
スタッフの方の笑顔、対応も素晴らしく、料理も美味しかったです。
ドッグランは綺麗に整備されており愛犬も大喜びで駆け巡っていました。
犬のための素晴らしいホテルでした。
今回コテージタイプのお部屋に泊まりましたが、芝生の専用庭がついており愛犬も走り回れてとても楽しそうでした。
他にもドッグランは室内と外に複数あって、いろんなドッグランで遊べました。
すぐそこに琵琶湖があるので、夏だと泳ぐことができます。
ご飯もコース料理になっていて、地元の食材を使った美味しい料理を堪能することができました。
愛犬のプレートを頼みましたが、豪華すぎて驚きました。
プレートのお品書きまで、、笑カフェも愛犬OKなので、ドッグランで疲れた後一緒にソフトクリームとコーヒーを食べることもできました。
また行きたいと思えるホテルでした。
食事も愛犬が一緒に居てれるのが最高ですね。
犬が1番のお客様の姿勢が貫かれています犬を連れての旅行が初めてでしたが設備や用意して有る装備品が充実していて不安なく宿泊できました。
素敵なホテルでした。
琵琶湖で遊んでそのまま宿泊しました。
食事も上品で量も丁度良く又行きたいと思いました。
犬と旅行は初めてでしたが、犬に対して至れり尽くせりで、とても良いホテルでした。
部屋は清潔感あふれて、犬が宿泊してるホテルの犬臭さみたいなものは全然感じませんでした。
ですが、犬は、床の至る所をクンクン嗅いでいました。
目の前が琵琶湖で、散歩も楽しめます。
ドッグランも夜11時まで使用できるそうで、犬にとっては最高のホテルでした。
犬と一緒に旅行するならとても良い所です。
犬がメインに設備が考えられているので楽しい時間がストレス無く過ごせます。
ペットシートや飲水が至るところに用意されているしドッグランも手入れされていて綺麗です。
また隣接する敷地外の琵琶湖湖畔にもお散歩に行け、犬も人も癒やされます。
スタッフの方々もちゃんとペットの名前を呼んでくれますし対応も丁寧で勿論お料理も美味しかったです。
ただ難点はなかなか予約が取れない所でしょうか。
正直人間の食べ物はいまいち•••ですが、ワンコにとってはとてもよい施設たと思います。
今年2続き 来年の愛犬の誕生日に予約を早くから電話しましたが、団体さん野予約子入っているとのことで 当日はヨヤクできませんでしたが、1週間遅れで来年もお世話になります。
宿泊施設としては、少し値段が高いですが、ドックランが室内を含め4カ所あり、琵琶湖湖畔にありますので散歩にも適しています。
たまにキツネやタヌキに遭遇します。
料理も美味しかったです。
ロッジがおすすめです。
犬好きなら一度は来てみたい!埼玉県からだと結構遠い!私にとってはかなり高料金!しかし、今回はゴーツーキャンペーンと言うお得な制度を利用してお泊まりしました。
館内で地域クーポンを利用出来ます。
ワンコ料金にも利用出来ます。
★★★大大大満足・大大大感激★★★★★ワンコファーストなホテル★★ウェルカムドリンクを頂きながらのでチェックイン(混合ワクチン接種&狂犬病ワクチンの証明書が必要)。
その後、ロビーにての記念撮影。
その後、お部屋へ。
ワンコが四頭なので広いお部屋しか利用出来ません。
3階【 レイクビュートリプルルーム】へと案内して頂きました。
入口にワンコの名前入りの色紙が飾ってあります。
さて、お部屋の中は・・・広い・広い琵琶湖に面して大きな窓!琵琶湖が目の前に!なんて贅沢なんだろう!大きなソファの後ろにセミダブルのベッドが三つ、どこで寛いでいても琵琶湖が見えます。
我が家のワンコもご機嫌でのんびりと寛いでいました。
管内はお風呂以外はどこでも一緒にいられます。
チェックアウト時に記念撮影した写真とワンコの名入色紙を頂けます。
『go to キャンペーン』を使ってお泊まりして来ました。
今回で4度目ですがいつ来ても、ワンコファーストなホテル。
室内ドッグランも広目で雨でも心配なく遊べますし、もちろん屋外ドッグランも広いです。
ホテルの裏から琵琶湖湖畔を散歩する事も出来ますよ。
食事も美味しいし、ワンコご飯もオシャレ。
少しづつで多種の食材がワンプレートに盛り付けられていて見た目も良いし我が家のワンコは、漠食いします。
ワンコと楽しい時間を過ごせるホテル。
また、リフレッシュしに行きます。
清潔、親切丁寧❤️とっても良かった。
流石、大津プリンスホテル系やね!料理もほどよい量、美味しかったね🎵
スタッフさん皆さんが愛犬の名前を覚えていることに感動!記憶力、すごい、、!お客のことをよく見ている!ホスピタリティが素晴らしいです。
ドッグランは広々としているし、お部屋もレストランもすべてわんちゃんだらけの空間ですが、清潔感がありアメニィーも必要な物はほぼ揃ってます。
お風呂はもうちょい広げればいいかな。
次回はコテージに泊まってみたい。
部屋もきれいで使いやすく、食事も美味しかった。
ワンちゃんファーストも徹底されていて、ワンちゃんも嬉しそうでした。
ただ、今まで宿泊したワンコホテルと比べると、レジーナの方が部屋の広さや使い勝手、食事の美味しさは上たと思う。
お料理も目でも幸せを感じられ、味もめちゃくちゃ素晴らしく美味しくて、何よりワンちゃんに優しく安心して行ける所です。
ワンちゃんメニューも充実して毎回、泊まりに行くのが楽しみです。
愛犬のオフ会に参加する為、初めて行きました❗すると駐車場入口では、スタッフの方に親切に誘導頂き、ひとまず好感度UP(^O^)入口入ると素敵なフロアで、凄く綺麗な所でした❗ドッグランも、綺麗にされており、愛犬を安心して遊ばせることができました☆レストランの食事も凄く美味しかったです😋🍴💕メニューによるかもしれませんが、ご飯もおかりわり自由でした。
どのスタッフさんも、すれ違うたびに声をかけて下さり、素敵なスタッフばかりで、愛犬連れにはおすすめです🎶
ゆっくり過ごせました。
とても良い所です✨私達にとっては大切な場所です‼愛犬の誕生日祝いは、毎年お世話になってます❗とにかく、スタッフ全員が最高😃⤴⤴これからも、毎年お世話になります❤ビワドッグに関しては値段なんて関係ないと思います‼
食事の時間までにディナー用意に新調した服を着せてルンルンでレストランへ普通なら、私たちと食事をするので食べさせやすい位置椅子が用意されていると思っていたがスプーンが付いていたのですがうちの子の席が低くて高い壁の中に入れてどうやって食べるの⁇私たちもわんちゃんも⁇訳が分かりません💢顔が出せない😥ダックスは足が短い胴が長いからお皿が置けない❗️テーブルサービスの人は、食べないのなら、わんちゃんディナー持ち帰りに?食べれない訳わからないのか?一緒に食事出来ないのか⁇後ろのわんちゃんは、椅子に座っているのに・・私の所は椅子の上にかけるマット持って行ったのに床です。
バーギにお皿が入らないから仕方なく床最悪💦どこに行って食事をする時もうちの子は、お目目が輝いて✨スマイルなんですが・・こんなの初めてです。
最悪💢水も飲めませんでした😞結局部屋に持ち帰っても食べません❗️夜にメールで聞いても、朝食の時に改善されているか?期待はしていなかったのでMyバーギー正解でした。
後、料金が高いのにメイン料理お肉のグラム10グラム20グラム⁇少なすぎませんか⁇諸子⁇ノビル⁇😥その辺で取ってきた⁇ケトルで火傷もしたし・・勢いよく出すぎ!😣位置が悪い高い位置だから見えない。
同犬種のオフ会で利用しました。
湖岸に近く、人数が集まればランの貸し切りもできます。
スタッフの方々の対応も丁寧で、少々お高いですが納得できるかなと。
名前 |
ホテルビワドッグ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-43-8258 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.biwadog.co.jp/?utm_source=googlemybusiness&utm_medium=biwadog&utm_campaign=maps |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人間だけでなく、ちゃんとワンちゃんも満足できるホテルです☺️チェックインの際に記念写真を撮ってくれます✨スタッフの方々の対応は、皆さん犬が好きなんだなぁ、と心から感じられるものでした。
犬と泊まれる宿は、料理に満足出来ないことが多いのですが、ここはレベルが違います。
よく食べる私達でも満足できる量でしたし、お肉が柔らく美味しかった!レストランだけでも利用したくなります!我が家はもう12歳のシニア犬ですが、元気なうちにまたお伺いしたいです😊🎈