いつも子供連れのご家族で賑わっています。
色んな遊具があるし 親子でボール遊びも出来ます。
春は桜が咲いてきれい🌸大人もゆっくりと落ち着ける場所です。
毎週土曜日の午後にテニスコートでテニスをやっています。
体力維持に頑張っています。
環境は抜群ですよ。
子どもセンターにも良く行きました。
孫を連れて。
遊具がちゃんとメンテナンスされているので安心して遊べます。
バッタ、トンボ、カマキリ、トカゲ、小鳥…安全な小さな生き物がたくさん!公園内の芝生や木はよく管理されていて葉が虫食いだらけで毛虫大量発生なんてことは無く、虫刺されすることもなく、たいへん清潔でした。
年齢に合わせた総合遊具が何個かあり幼児用遊具は大きな木の下の涼しい木陰に配置されていて熱中症対策になりました。
各所にベンチやテーブルが数多くあるのでディスタンスを保ちながらピクニックをしたり、公園内に自動販売機もあるのでドリンク補給もできました。
缶とペットボトル専用ゴミ箱が自動販売機の前にのみあります。
野球場もつがいやすく、手入れも行き届いてます。
無料の駐車場が幾つかあります。
土日祝は込み合う事があり、サッカーや野球の練習をされてる時があります。
外では幾つかの遊具があり、砂場、芝生もあります。
家族でお弁当を持ってきたら1日遊ぶことができます。
バドミントン、サッカー、ジェイボート等遊べるものは持参してください。
室内施設もあり、雨の日も中で遊べます。
彦根のカロムが有りますので、4人で遊べるゲームで楽しんでください。
体育館では時間制限が有りますが、バドミントン、バスケ、卓球などの遊具が借りられ遊ぶ事ができます。
遊具も多く、小さい子供も楽しめます。
すぐ近くには児童館もあるので、児童館行ってから公園で遊ばせたりもできます。
芝生が広くて遊べます。
遊具がたくさんありスペース広いので密になりにくいです。
体育館で貸し出してくれるバドミントン、バスケットボール、卓球のラケットとかで遊べるほか室内遊びとしてカロムやトランプなどのカードゲームにミニ図書館も。
ひなたぼっこやちょっとしたピクニック気分を味わいたいときに家族で行きます。
球場やサッカーグランド、グランドゴルフ場などは有料ですがその他の備え付けの遊具や駐車場は無料なのでぜひ。
規模の大きな遊具ががあり、ボールを思いっきり投げられる広場、凧を飛ばせる空間があります。
天気の良い日は、本当に気持ち良い場所です。
子供と遊ぶには最適です。
雨が降れば子供センターに入れば良いです。
どんなに大声で笑っても「うるさい」と言われないだけでも有り難い場所です。
桜の木がたくさんあったので、満開になればさぞかし綺麗でしょうね。
広々として、のんびり出来そうな公園です。
緑の芝生が綺麗です☀️1日のんびりできそうです☺️遊具も充実しています❗多目的広場、芝生広場⛳グランドゴルフ場🎾テニスコート⚾野球場などがあります‼️
広いスペースでお子さんの遊べる遊具もあり、のんびりできます。
卓球が出来るので良く利用させて貰っています。
広くて駐車場も十分。
遊具もいくつかあり、子供と遊ぶにも十分です。
めっちゃ広くて、遊具も充実した公園です荒神山も非常に整備された里山でお手軽ハイキングにはもってこいです。
綺麗に整備された公園で、いつも子供連れのご家族で賑わっています。
綺麗な球場です。
照明設備もありました。
トイレは少し離れた場所でそれなりに綺麗です。
個室は和便座で2つあり、身障者用の個室(男子用)も1つありました。
自然がイッパイあって スポーツも出来て良い施設ですが 🅿️と🚻が少ないです。
春は桜が咲き誇る静かな公園。
広いので散歩やピクニックにも最適です。
公園の西側には子供センターや大きな遊具があり子供連れでも楽しめます。
遊具がたくさんあって、子供たちは飽きませんね🎵😊
大きな公園。
遊具がいっぱいあります。
屋内体育館もあります。
天気の良い土日は人が多いです。
彦根市在住以外の家族も遊びに来るみたいです。
自然を感じるいい公園でした。
駅からはバスもほぼ無く、タクシーは呼んでも配車数が少なく来てくれない事があります。
駅から徒歩40分前後(泣)
たまに、ワンコと散歩に行く公園です❗少年サッカーとかめっちゃやってます。
芝もめっちゃ手入れされてます。
遊具もあって子供ちゃんたちもめっちゃ楽しく遊んでます!
9月の平日に1歳4ヶ月の娘と出掛けました。
まだ9時前ということもあって貸切。
たくさんの遊具の中には、娘でも楽しめるものもあり、1時間ほどずーっと遊んでいました。
9月とはいえまだ昼間は暑いので、涼しいうちのお出かけはオススメです。
広い敷地なので、脱走癖のある娘も安心でした。
面白そうな公園ですね。
近かったらちょくちょく遊びに来たいぐらいです。
野球場、サッカー主体の競技場を備えた公園。
アスレチックもあり、親子連れも休日を楽しむことのできる施設。
また、お年寄りも連日訪れるグランドゴルフ場も併せて備えている。
公園そのものが広く、散歩やジョギングできる幅を確保された通路も整備されている。
荒神山の麓にあるため、季節を感じやすい景色や風、温度をダイレクトに味わうことができる。
このあたりは桜の木がたくさん植わっているので、春になるとキレイです。
花見客もたくさん来ます。
駐車場は広いです。
施設は充実していますが、広すぎて駐車場から遠い。
市民以外の使用料が高居のも時代遅れを感じる。
室内で遊べるから雨の日に最適です。
天気のいいはアスレチックなどで遊べるのでよく行きます。
記録的な大雪でスキー場にたどり着けなかったので、近くの公園で子供に雪遊びだけでも楽しませてあげようと立ち寄りました。
園内の小さな小山からソリ滑りをしましたが、予想以上のスピードで十分楽しめました。
小さな子供ならおつりがくるぐらい楽しめると思います。
ただ雪が一定量降らないと雪遊びは厳しいかもです。
名前 |
彦根市荒神山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-25-1599 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
複合遊具が複数あるので幼児〜小学生と幅広い年齢の子どもがみんな楽しく過ごすことができます。
平面を走るだけではなく登ったり降りたり、バランスとったりと子供の身体能力を高めたいならこの公演はピッタリです。
とにかく敷地が広いので走り回るのにはとても良いです。
遊具近くにあるトイレが改修され子供トイレが併設されたのはとてもありがたいです。
ただ、汚くはないんですけど全体的に古くて清潔感を感じない・・。