こじんまりとしたかわいいダムです。
蔵王ダム 管理所(日野川流域土地改良区) / / / .
ダムカードいただきました!職員の方ありがとうございました。
見晴らしのいいい、広々としたダムでした。
洪水吐の位置が独特で印象に残りましたよ!
ほとんど人がいない、静かな場所。
ダムカードはココで貰える。
堤高56mのこじんまりとしたロックフィル式で、灌漑専用ダムです。
ダムサイト手前に案内板と四阿がある公園と駐車場があります。
割合広めの堤体は歩行通行可能です。
ダムカードはこちらで配布されています。
アクセスは悪くない割に非常に閑散としており、縁の下の力持ちと言う雰囲気が嫌いではありません。
職員の方も非常に親切に対応して下さり、感謝です。
どうしても山形県の蔵王ダムを思い浮かべてしまいますが、そこはご愛嬌。
2017年7月下旬、貯水率は約3分の1とのことでした。
渇水著しいダムの姿を見るのは、心痛い気も。
この周辺の公園・施設等、ほとんど利用されることも無いようで、もったいないです。
もっと活用しないと。
バーベキューは、禁止なのかな?? 安全面の配慮なのか、管理所周辺から水辺には行けません。
私もダムカードいただきました。
事務所の方にどちら方面から来たか尋ねられたので、県内とお答えしておきました。
2017年7月下旬、貯水率は約3分の1とのことでした。
渇水著しいダムの姿を見るのは、心痛い気も。
この周辺の公園・施設等、ほとんど利用されることも無いようで、もったいないです。
もっと活用しないと。
バーベキューは、禁止なのかな?? 安全面の配慮なのか、管理所周辺から水辺には行けません。
私もダムカードいただきました。
事務所の方にどちら方面から来たか尋ねられたので、県内とお答えしておきました。
ダムカード貰えます。
ダムカードを頂きました。
周辺のダムにについても丁寧に説明して下さったので、当初の目的地に追加して、そちらのダムにも行きました。
管理事務所前のダムの風景もなかなか良いので寄って良かったと思いました。
こじんまりとしたかわいいダムです。
名前 |
蔵王ダム 管理所(日野川流域土地改良区) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-52-5050 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
綺麗でした、管理人さんが居ますのでカード貰えます。