雰囲気もあって落ち着いたお店でした。
チキン南蛮と焼きカマンベールワッフルプレートをいただきました。
とても美味しく、盛り付けも凝っています。
可愛らしい外観と内装で雰囲気◎ガイヤーンとタコライスを注文。
どちらも野菜たっぷりでヘルシーかつボリューミーで食べ応え満点。
オーナーさんがお一人で調理されていてお会計がスムーズではなかったため星4つ。
料理は最高に美味しかったです。
ここに行く目的で 道に迷いながら右往左往してようやくたどり着いたら 定休日。
せっかくなので外観を撮影させていただきました。
次はリベンジだ!冬が過ぎてからね。
この場所にこんなお店が!!って感じの場所にあり。
通っただけでは気づかず通り過ぎてしまうようなたたづまいですが中々雰囲気の良いお店です☆テラス席も1つだけあり、テラス席で頂きました。
有名なのか?食べている間も結構人は来てました。
14時頃に伺いましたが何個か品切れのものもありました。
アジア料理?かと言われるとよく分かりませんが料理は中々美味しかったです☆
青土ダムの近くのこじんまりしたいい感じのカフェ。
ランチにチキン南蛮をいただきました。
駐車場が砂利のため、バイクは転倒に注意。
まだ、2回目ですが素材が新鮮で何より、野菜嫌い(玉ねぎ ネギ きゅうり)な相方が玉ねぎドレッシングがたっぷりかかったサラダを即 完食したのに、めちゃくちゃ感動しました。
つれていって良かった❤️😉わたしは、ガパオ 相方はチキン南蛮を頂きました☺️🎵
雰囲気もあって落ち着いたお店でした。
インテリアのセンスが良く中々お洒落でした。
一番人気のチキン南蛮とオムライスを頂きましたが、オムライスの方が絶品でした!自家製デミソースと思いますが今までに無い味で美味しかった👍ご家族で営まれているのかと思いますが皆さん親切で非常に好感がもてました。
また、行きたいです。
三重県側から鈴鹿スカイラインを抜けて、一本横道に入った所にあるお店。
ライダーはツーリング中のランチに持ってこいな立地です。
店内は広くはありませんがいい雰囲気です。
駐車場はかなり広いので、止めるところが無いって事はまず無いと思います。
ただ、路盤は砂利ですのでバイクの方は気をつけて下さいね。
お店はオーナーさんが1人で切り盛りされているので、お食事が出てくるまでちょっと時間が掛かるので、お急ぎの方はご注意下さい。
定番はチキン南蛮ですが、オムライスも絶品です。
是非食べてみて下さい。
今日がバイト初日っぽい学生の子に、お店の方が優しい言葉をかけていたのを見て、とてもほっこりしました。
ガイヤーンとバインミーを頂きましたが、とても美味しかったです。
他の料理も気になるので、またうかがいたいと思います。
とても美味しく、インテリアもおしゃれです🎵また行こうと思います♥
量も多めで、欲張りな自分にはぴったりでした。
美味しかったです。
また行きたいです。
なかなか来られなかったお店にようやく☕️連れも店長さんとのお話が楽しかったみたいでまた春先に行きたいと思ってます♪♪
チキン南蛮は胸肉使用しており、柔らかくタレも酸味がキツくなくて美味しかった。
あと100円程度安くしたらいいのにと思う。
他のメニューも申し分なし。
接客も丁寧でよかった。
お一人でやられてるようでお料理が出てくるのに時間がかかります。
私のお料理と友人のお料理が出てくるまでの時間差もかなりありました💦1品づつ順番に作ってるのかと思うぐらいでした。
時間がない時には焦るかもです💦お料理は美味しかったです♥️チキンカツのロコモコを頼みましたがソースはかなりスパイシーで大人味です✨
チキン南蛮おすすめ。
最後まで美味しいです。
こちらのお店はこだわりの素材を使っておられるようです。
粗糖、甜菜糖、マドゥラの塩など良いものです(๑˃̵ᴗ˂̵)チャイもコリアンダー、クミン、フェヌグリーク、カルダモンのカスタマイズも出来ます。
またゆっくりする時にはお伺いします。
友達の紹介で入りましたがアジア料理でしたがキツくなく食べやすくアレンジが良かったです。
甲賀市の素敵なカフェ。
使われている食材や調味料にもこだわるがあるようです。
近くのキャンプ場に来た時に寄りました。
2月の三連休の14時半くらいに行きましたが、テーブル席は満席でした。
家族連れ、デートと思われるカップル、一人で来られてる方と色々なお客さんが来ていました。
チキン南蛮プレート980円、土鍋麻婆豆腐+サラダとご飯のセットを注文。
チキン南蛮プレートはすごく柔らかく中1の息子がめっちゃ美味しい!と感動していました。
かかっていたタルタルソースもタレも美味しかった。
土鍋麻婆豆腐は、まず旨味、そして辛さが追っかけてきます。
美味い、辛い、美味い、辛いって言いながら食べました。
食べ終えたら汗だく。
スイーツもドリンクも美味しそうです。
特にチャイは季節によってスパイスを変えられていたり、自分でカスタマイズできたりします。
席は2人掛けテーブル1席、4人掛けのテーブル席2席、カウンター4席かな。
席に着くまで、オーダー、注文の食事が出てくるまで、ちょっと時間がかかります。
お時間と気持ちに余裕のある時に行かれるといいと思います。
とても 美味しかったです。
お店の中も外観も センス良く お店のオーナ-さんも 感じ良く また 行きたいです。
少し狭い店内ですが、凄く雰囲気が良くて落ち着きます♪お料理とても美味しかったです!次はデザート食べに行きたいです。
お昼時は店内いっぱいです。
カウンター5席程で、テーブルは3つくらいでした。
とても美味しいランチとスイーツが楽しめますが人気店なので電話予約がオススメです。
たいへん美味しかったです。
他の物も食べてみたい。
鈴鹿スカイラインの途中にあるので道中のツーリングやドライブを楽しみたい人には最適です。
カフェの中もお洒落でデートなんかにも使えそうな雰囲気です。
メニューはエスニック風の料理が並びますがお勧めはチキン南蛮プレートです。
大きな鳥モモ肉を2日かけて仕込んだ特製タルタルソースが美味しいです。
基本ゆっくりくつろぐお店なので時間に余裕にある方でないとお勧めできません。
メニューは色々食べたけど全部美味しかった。
お洒落だけど地元密着なところもあり素敵な場所。
雰囲気も良く、心配りも暖かいです。
ただオペレーションが確立されているようなお店ではないので待たされるのは仕方ないと思ってください。
とあるネット情報で、“全メニュー制覇したいお店” と触れられているのがわります。
メニューはバラエティーに富み、手作り感あふれる店内の表示など、ほっこりします。
本当に僻地にありますが、遠くても、行く価値ありです。
開店日と時間は、しっかり確認してください。
もし、お休みだったときに、代わりに入る飲食店は、周囲にありません。
名前 |
ハクナマタタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-60-2832 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~18:00 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チキン南蛮をいただきました。
美味しかったです。
桜の季節だったからか、次から次へとお客さまが。
待たれる時はお店の前で。
離れられると無効になります。