大体の日用品がこのお店で購入出来る。
数ヶ月前は、週に一回~二回は来てました、DAISOが広く多く商品もあり、大助かりです本屋さんもあり、AEONビッグは安い日に行くと、人が多いので注意して下さい。
駐車場は多くて良いですが線が見にくい所や消えてる所もあるので要注意ですわ。
どこかの倉庫みたいにやや薄暗い。
広いワンフロアに色々なものがあって、買い物しやすいかなと思った。
222への来店のために高速を使って月一ペースで行っています。
正面側から駐車場を出るときは信号の渋滞で出れないので店舗裏側(高速側)から出ると出易いです。
色んな店が集まってるから便利です。
中に半額の店もあり、時間潰しにも楽しめますね☺️
たまに韓国製とか中国製の怪しい食材があるのでソレらを避けて買い物しますが、概ね安くておいしい食材がかえるし、たまにおしゃれなグッズとか服もあったりで、それを激安で買っています。
このあたりでは、底値でかえるものが沢山あるスーパーという認識です。
と言うことで、好きです。
笑。
リニューアルしたが、あまり特徴がない。
何か菰野と似ていて、もう少し何か特色や他と違いがあれば?
カーブスに行きました。
親切で優しいコーチ達で、楽しく筋トレができました。
イオンのようなイオンでない。
安くて、不思議な所です。
いつの間にか、カゴが山盛りになります(笑笑)
平場で買い物しやすいです。
いろんなものが多く安いお店です。
周りに何もないから余計に便利さが際立つ。
お安くて買い物しやすいです。
🚻rが奥まってて辛いかも、、、横のダイソーの方で借りるべき。
書店に立ち寄りました。
通勤途上にビッグ出来たから、ここのビッグは用無しです。
1品しか買ってないがセルフレジがなく待ち時間が長い。
絶対あった方がいいです。
本屋さんの店員さんが怖い。
返事してくれへんし遠くから睨んできます。
近くにそこしかないからなぁーダイソーの定員さんは質問しても丁寧に対応してくれました♪
知るヒトぞ知る穴場です。
大事に利用して応援したいです。
日用品から食料品まで何でもそろいますが、ちょっと欲しいものだと店舗が広すぎます。
ザ・ビッグとなってリニューアルオープンして大正解なんじゃないかな?午前7時~夜10時までがザ・ビッグの営業時間。
ダイソーや本屋さんは午前10時~夜9時までの営業。
ザ・ビッグは、いつも平均的に混んでいるかな。
大体の日用品がこのお店で購入出来る。
トップバリュー以外の商品ももっと入れて貰いたい。
一通り生活に必要な物が揃います。
しかも、比較的安価です。
名前 |
イオンタウン芸濃 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.aeontown.co.jp/geino/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_geino |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつものように買い物に寄りやすく、店がまとまってるので、色々見ることが出来ます。