甘辛くて美味しく食べられます!
ジャンジャン焼き 天草 / / .
三重県の名物「味噌牛ホルモン」をガッツリ楽しめる名店。
初めて来店される方でも注文しやすいように2人様セット3人様セットなども用意されています。
調理法や食べ方などのご案内もありますのでご安心ください!
22年のGWのお昼に行きました。
昔、鈴鹿に住んでいた頃は月2で行ってたお気に入りの飲食店です。
なんと言っても、キャベツと豚肉、うどんを味噌で炒めて食べるジャンジャン焼きは、最高に美味しいです。
今回はツーリングの途中だったので、ビールは飲めなかったですが、ジョッキが凍らせてある生ビールとの相性は抜群です。
鈴鹿に行ったら、絶対に食べたいおススメのお店です。
味噌焼きうどん?うーんうーんメニュージャンジャン焼き550円頼むと、それだけだとボリュームないですよ。
とうどんプラスして250円いや、それで成立なんでしょ?ではそれでメニューにしたら?そして、ご飯も=小180円うーん味が売りでしょうか?キャベツは少なめ、具材も濃い味のうどんでご飯食べる的なジャンジャン焼きのプレートの底には油ギトギト。
私は次は無いです。
好みでしょうか。
亀山まで行かずとも鈴鹿で食べれる味噌焼うどん。
ランチ一人800円で満福になれます♪︎
ジャンジャン焼きがオススメのお店です(・∀・)他にも台湾まぜそば、麻辣まぜそば、カレーうどん等々色々あります!お酒も飲めるので私は毎回ダラダラ飲んでいます✧◝(⁰▿⁰)◜✧(笑)ドリンクのジョッキはいつも凍っててうまぁー!生ビール飲める人はぜひ!ジョッキが冷えてて美味すぎますよ!(笑)店長もスタッフさんも皆さん優しく良い人達です☆
思いつきで入ったけどジャンジャン焼き、美味しいです😋味噌が濃いめでビール飲みたくなりますね。
女子二人なのでランチメニューはやめて単品でキャベツ、牛もつ牛肉、うどんをチョイス。
もやし入れると水っぽくなると連れが言うので辞めましたが、私はもやし入れたかったなー笑地元の方に愛されてるお店って感じですね。
夏休み連休中のお昼時の割には混んでませんでしたが、8人くらいで来ていたおじ様グループが平気で携帯で大声で話していたりして落ち着かなかったのですみませんが☆4。
お店自体は悪くないんだけどね。
分かりやすく言うと、自分で焼くホルモンダレ(甘味噌系)の焼きうどん。
ビールがほしくなります。
お得なランチは豚肉でのジャンジャン焼きがありますが、ホルモンのほうがお勧め。
お昼ご飯に台湾まぜそばをいただきました。
辛さが選べてたので、2辛にしました。
パンチが効いた丁度良い辛さでした。
〆の追いご飯が無料で付いてきて、具材を残すことなく完食出来て、食品ロスの低減にも、貢献できます!?ベルブのクーポン使って半額だったので、大満足です。
天草さんの「台湾まぜそば」が半額(820円→410円)になるクーポンがベルブ載ってたので初めて利用しました。
ベルシティから見て本田技研の裏側、普段はあまり行かないエリアですけど、さすがに半額ならと嫁と2人で行ってみました。
台湾まぜそば美味しかったです。
台湾まぜそばはお店によって匂いがかなりキツイところもありますが、ここは味が濃厚ながらもそれほど臭くもなく食べやすかったです。
なにより麺が美味しかった。
メニューには載ってませんでしたが、追い飯も無料でいただけました。
お会計はまぜそば2人分で820円!期間限定のサービスなんでしょうが、安かった!ごちそうさまでした。
今回は半額だったので台湾まぜそばをいただきましたが、じゃんじゃん焼も美味しそうだったのでまた利用したいと思います。
たまに食べたくなる味 鈴鹿B 級グルメのド定番。
鈴鹿サーキットでレース観戦ついでにホテルに近いので歩いて食べにきました。
いわゆる亀八系の味で自分は大好きな味ですね。
鈴鹿来た時はリピート確定です。
この前行きました!美味しかったですお酒と一緒に食べるのがオススメです🤤でも駐車場が小さくいっぱいに成っていたら少し不便なので星4にしました😅
亀山みそ焼きうどんです。
亀山にも有名店があります。
こっちも美味しいです。
人数に合わせたセットがあるので注文が簡単なのが良い。
足りなければ追加も出来ました。
とてもおいしい。
行ってよかった。
また近くまで来た時には、よる。
安くて美味しいです!!☆作り方が少し戸惑いましたが。
店員さんが優しく教えてくれます!(o・・o)/~
ジャンジャン焼きの名店。
お世辞にも良い立地とは言えない場所ですが、平日でも賑わっていました。
注文の仕方や食べ方のHOW TOが掲示されているのでしっかりと読んだ方が良いですね。
今回はジモティーがいましたのでおまかせで。
久し振りに食べましたが、旨いですね。
お酒を飲んでいるのにも関わらず、白飯をラッセル車の如くかき込んでしまいました。
そしてシメには台湾まぜそばを頂きました。
味噌県人にはとても馴染みのある赤味噌味の焼きうどん。
とにかくビールと米がすすむのでデブ不可避です。
若い頃から大好きな『じゃんじゃん焼き』焦げた味噌が特に好物です、現在は伊勢市に転勤しましたが 半年に1度は食べに来ます。
ジャンジャン焼きとやらを友人に誘われいただきました。
うまい!飯が、酒が進む最高の味でした!
駐車場はせまい。
だけど、定期的に食べたくなる。
タレを持ち帰りして、家でも作ってますが、やっぱりお店でいただくジャンジャン焼きがいい!
B級グルメでブレイク!!一度、食べたら病み付き間違い無い!!自分で焼きますが火加減、混ぜ加減で仕上がりが変わるのも面白いですねキャベツ追加がバランスいいです3-3-3などと言えるようになればあなたも「天草通」発祥は亀山市ですが、ここがオススメです。
甘辛くて美味しく食べられます!ビール🍺もグイグイ進みます!
ジャンジャン焼き、台湾混ぜそばがオススメ!値段もリーズナブル、夜遅く迄営業ジャンジャン焼きに入れるお肉はホルモンが良さげ!
台湾ラーメンが美味しかった‼
ジャンジャン焼きがお勧めどれだけでも食べれるが調子のって食べ過ぎないように注意。
名前 |
ジャンジャン焼き 天草 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-378-9898 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火日] 17:00~22:00 [水木金土] 17:00~2:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鈴鹿サーキットでここがオススメという事を教わり、また宿泊していた近くにあると知り、バイク仲間と行ってきました!白飯が欲しくなる美味しさうどんu0026肉u0026キャベツ→白飯→うどんu0026肉u0026キャベツ→白飯→…の無限ループです団体の場合は事前予約をおすすめします。