プール、スポーツイベントといろいろなことに利用され...
メッセウイング・みえ / / .
娘の成人式で入館一般的な総合体育館で可もなく不可もなく!成人式独特な世界観はテレビ見たことあるやつだったな!
レッドランドで食事をしました。
アボカドと海老のドリアを食べました。
熱々で大きな陶器で出て来たのに驚きました。
味は美味しかったですよ!抹茶プリンも甘過ぎず食後にいかがでしようか!( ◜‿◝ )♡
プールに通ってます。
公共の施設の割には新しいので綺麗です。
公共の施設の割にはそこそこ安くは無いお金を払わないといけないけど、施設管理費と思えば仕方ないかな?働いてる人も市の職員だけではなく業者に委託してる部分も多い公共施設です。
講座も色々あってとても良いです。
地元のタオル企業のイベントでおじゃましましたここはとにかく駐車場が広いですメッセの隣にはサオリーナもありますが車が停めれなかったことは今まで一度も無いです。
ジョギング、ランニングの為にこの施設を利用します。
お手洗い以外の用事で施設内に入ったことはありません(^o^;コースは走りやすいです。
今回はラッセン展を鑑賞に来ました。
数年前はボリショイサーカスを鑑賞に来ましたが、広いです。
クラシックカーレースを観戦に!例年は、堺正章や横山剣が参戦する大会。
熱田神宮をスタートし、京都平安神宮まで4日間で行われる。
綺麗で広くて快適。
駐車場も広い。
ジョギングコースの、草刈りをしてほしい、正面の所ばかり、しなくていいんじゃない。
隣接する吉田沙保里選手のサオリーナの都合もあってか、通路も走りやすい駐車場を完備していて、外周には綺麗な遊歩道も。
難点は最寄りのコンビニが車でもそこそこ距離がある点で、身支度はしっかり備えて出掛けるとよいかと。
大相撲津場所横綱に会えたし相撲甚句も聞けたし満足満足。
綺麗 イベントのときに使わせてもらった。
ちょくちょく❗試合にサオリーナに広くて綺麗です😁
車を運転して行くことが出来る人には便利。
イベント、展示会試験、プール、スポーツイベントといろいろなことに利用されています。
駐車場は広いです。
公共交通機関は駅から遠いので、バスを利用しなければなりません。
試験の時は臨時バスがありました。
大きな施設です。
新しくて中も綺麗です。
車でしか行けないような場所ですので、駐車場が無料なのは良心的です。
施設も駐車場もバリアフリー対応です。
見本市に使われる施設です。
駐車場が広く利用しやすいです。
ただ、トイレは和式が多く洋式トイレもウオッシュレットじゃありません。
毎年、三重輸入車ショウにてお世話になっております。
アクセスも津インターからすぐ近くで便利な場所です。
駐車場も沢山あり、車でのアクセスは抜群。
隣にはサオリーナもあり駐車場の外周はジョギングコースとなっています。
普段から遊びに来るところではありませんが、イベントなどには最適だと思います。
メッセウイング・みえは伊勢自動車道の津インターに近く、自然の豊かな環境の中にあります。
ハイテクノロジーを象徴とするメタリックな材質や斬新を思わせるマリンブルーのカーテンウォール壁面で構成された建物に、展示場、研修交流施設などを備えた県下有数のコンベンション施設です。
メッセウィング三重はとても大きくてきれいな施設です。
多目的なホールで、展示会などで利用されるときに、仕事で時折来場します。
館内は、ブルーの壁面でとても爽やかです。
空調も一年中聞いていて、実に快適。
トイレもどこを使用してもきれいに管理されています。
サオリーナの名称のスポーツ施設も隣接していて、学生利用者やスポーツを楽しむ人でもにぎわっています。
場所は、国道23号線のバイパスに近く、公共交通機関を使うより自家用車で利用することが多いです。
近くにお気に入りの手作りアイスクリームショップ「ミルクパレット」もあり、個人的に行くのが楽しいところです。
10月のオープンが待ち遠しいです❗年間パスの説明会の申し込みに訪れました‼️
綺麗なコンベンションホール。
津市は、お金持ち多いから建物が銀行でも公共でもお金かかってるよね!
隣接地に、津市の新しい体育館、✋➰🏀通称、サオリーナ(津市出身のwrestlingメダリスト・吉田沙保里サンに因んで‼(笑)😁)と、県立の柔剣道場、三重武道館が新設されました。
いかんせん、場所が津市の郊外、伊勢自動車道の津ICに近い処なので、結構、田舎な場所になります❗😲近隣には、🏪コンビニは全く無く、近いスーパーですと、地元、津安芸農協・JA本所が運営している《Aコープ》しかありませんので、ちょっとした買い物をしたい場合や🍱お弁当🍹飲み物を調達する際には、注意が必要❗です‼☺😆
サオリーナの完成間近で、綺麗に整備されています🎵
展示会などが行われています。
毎年、2月には三重輸入車ショウがあります。
隣には2017年2月現在、吉田沙保里に因んで付けられたサオリーナが建設中です。
名前 |
メッセウイング・みえ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-223-4655 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
12月3日〜4日に2022花フェスタが開催されました。
花🌷の即売会がありシクラメンやランを買い求めました。
又、1月17日三重県警察年頭視閲式が有りました。
400名限定でしたが300番で入場出来ました。
その後、パトカーや白バイなどの展示や撮影会、白バイ隊のドリル走行、音楽隊に依るミニコンサートなどお昼まで披露されました。