けっこう綺麗だけど、ホールは小さい。
松阪市営嬉野ふるさと会館 / / / .
松阪市は津市よりも重み、趣があります。
展示を見てその理由がわかった。
通常はコンサ-トホールなどに利用する施設ですが、今回孫たちのピアノ発表会に出かけました キッチンカ-も来場で楽しく過ごせました。
次回は2022-12-18に予定です、孫たちの成果が楽しみです。
施設自体は古いのですが清掃が行き届いてきますまた事務員の方の対応もよく気持ちよく利用できます無料駐車場もあります。
オープン記念イベントに参加しました😀
多目的ホールを演奏会等で利用しています。
ピアノの発表会で利用しましたが、音がとてもキレイに聴こえました。
清潔さが感じられてよかったです。
(感覚的に)
縄文から途切れることのない重要遺跡が数多く集中する、この地が稀に見る歴史的価値の高い地域であったことが良く分かる常設展示があります。
特に古代寺院の数と集中密度は異常なくらい。
地元の子供たちにはふるさとの誇りとなるでしょうね。
音響が凄くいいです。
伊勢中川駅から徒歩20分程、旧嬉野町の公的機関街にあり、比較的新しく見えるが中は暗い。
大きなホールもあり立派な建物です。
ホールに関して、松阪市内のホールの中で、一番音響が良いかもしれません。
交通便が悪いのが、残念ですが…。
野球場やコンサート会場が有り子供と遊べる。
イベント楽しかった〰️
この地から発掘された石器・土器などが展示され、私達のルーツがわかり易く解説されてました。
けっこう綺麗だけど、ホールは小さい。
男性用トイレに子供用が無いです。
建物2階には、地元の歴史博物館擬きの展示スペースがあり、いつでも気軽に無料で見学出来ます❗😊
色んな催し物をしています。
大きいビワの木があります。
隣接の公園には、アスレチック的な遊具もある。
ダンスイベントあり きました 電車を利用してきたので伊勢中川駅から歩いて15分くらいで 着きます。
名前 |
松阪市営嬉野ふるさと会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-42-7000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
🌻ひまわりキッチン🌻唐揚げ美味しいしかったよ。