小さいですが、トイレはキレイでした。
小さな店内だけど、お土産は揃っているお目当てのモー太郎弁当は無かった。
(涙)
比較的小さなPA。
土日祝限定、卵屋さんが作った玉子サンドが超気になりました。
伊勢名物の伊勢うどんのバリエーションも豊富ですよ。
☆10月24日の帰りに立ち寄りました。
人が多く賑わっていました。
今回はお店の中には入らなかったのですが、建物の入り口の両側にもお店がありました。
駐車場も広くトイレもあります。
伊勢道はサービスエリアやパーキングエリアが少ないのでここは貴重な休憩施設です。
比較的規模の大きい安濃サービスエリアは常時混雑気味なので敢えて規模の小さいこちらのパーキングエリアに立ち寄る方も多いと思います。
トイレ、売店、食事処、等々、必要なものは揃っているので不便は無いと思います。
ごく普通のPAですね。
トイレ休憩なら何も問題ないと思います。
早朝だったのでお店の方は見れてません。
伊勢うどんと松坂牛のセットで、うどんも美味しかったし、牛肉も美味しかった。
又行きたいです。
レアなものがたくさん売っているPAです!ちょっと小さいですが、品揃えもちゃんとしていて、食事どころもあります。
新鮮な野菜や果物も売っています。
スタッフの方もとても優しい方々でした!トイレも綺麗で文句なしです。
あとこのサービスエリアのtシャツが売っていました!欲しい!出店でめちゃくちゃ大きいたこ焼きが売っていました!かなりこれもレアで美味しかったです!卵がまるまる一個はいっていたりかなり面白いたこ焼き、ここでしか売っていないと思うので機会があればゼひ!
安濃PAの手前にあるPA。
小さいながら外にも唐揚げやたこ焼き等のお店もある。
お伊勢参りの時には必ずお立ち寄りする嬉野PA向かう時は混んでたので通過でしたが帰りに寄ってホルモンうどんを頂きました。
お味は美味しかったんですが・・ホルモンのお肉が固くて全部、食べれませんでした。
お出汁は美味しかったです。
テーブルにはコロナ感染対策の透明の衝立がありました。
(2020/12/12)
松坂牛の牛丼と伊勢うどん、美味しく頂きました。
伊勢自動車道の嬉野パーキングエリアの売店です。
コチラでは松阪ホルモン焼きそば、松阪ホルモン焼きうどん、松阪牛メンチカツ、松阪牛コロッケ、嬉野から揚げなど地元の冠のついた軽食にはんぺんやソフトクリームなどが売っていました。
その中からいただいたのは嬉野伊勢うどん焼き、ご存知伊勢のご当地グルメ、伊勢うどんを焼きうどんにしたもの、たまに見かけますが結構好きなんですよね。
具はシンプルにネギだけてすが、+100円で松阪ホルモン入りのものもあります。
やわやわのコシのないうどんにしっかりした味のタレがまんべんなく絡んでいて美味しいです。
ヘタなお店の伊勢うどんならコチラの焼うどんのが好きかもですね、なかなか美味しかったです。
松阪牛 塩ラーメンが あっさりスープで煮込肉と相性抜群。
実家へ帰るとき必ず寄るPA。
特に目立ったものはないが重宝している。
小さいパーキングエリアなので、トイレと自販機のコーヒーだけと思っていましたが、お土産もたくさんあり食事もできます。
トラックが少なかったので、小型の車は意外と止めることができるのかもしれません。
松坂牛が食べられる松坂牛焼肉定食や、ミニ松坂牛丼と伊勢うどんが人気のようで、頼んでいる人が結構いました。
伊勢では食べられなかった方も、そしてもう一度食べたい人は、ちょうどいいですね。
ローカルフードの、羊羹アンパンが売っていたので買いましたが、これは、高知県のローカルフード。
そして、パサパサ感があり、私は好みではありませんでした。
伊勢志摩からの帰りに立ち寄りました。
ちょっとした売店と食堂があります。
店外にもテイクアウト専門の店もあって休憩スペースとしては快適です。
お薦めのハッシュドビーフ頂きました。
悪くないです不味いって意味じゃなく気温的に丁度良く美味しく頂きました。
ここ、案内ではコーヒーカップマークだけだから小さくて、自販機とトイレだけかと思って立ち寄ったけど、見事にハズレた‼️食堂はお昼を過ぎているにもかかわらず、超満員。
それもそのはず、松阪牛と伊勢うどんのセットなどボリューミーで魅力的なメニューがずらり。
コスパも最高。
お土産物も、2つで1000円とか…施設の外の出店の唐揚げが最高でした。
次回も、絶対ここに寄ります‼️
あおさ入りうどん400円、生卵50円。
自販機でキャッシュレスも使える。
美味しかった。
・フードコートあり・トイレ男女別あり・お土産各種あり・駐車場あり(車椅子用もあり)食べ物、土産が多くて楽しい松坂牛カレー、松坂牛焼うどん、松坂牛ホルモン焼きそばなど松坂牛関連が多い。
土日には大きいタコ焼き屋さんがあり、遊びに行った帰りによく、食べて帰ります。
かき揚げ天婦羅うどんを食べました。
かき揚げの干しエビが固くてイマイチ。
お汁もしょっぱく感じましたが地域色なのか…。
比較的空いていて、ラーメンがお勧めです✋
簡単な食事も出来て、売店もありますが、パーキングエリアなので小さくて出入りに時間がかからないから気に入っています。
小さいですが、トイレはキレイでした。
食券の食堂は狭いですが、おいしかったです。
台湾まぜソバが、おいしかった。
かき揚げは、エビがたっぷり。
ライスおかわり無料。
名前 |
嬉野PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-42-4640 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
PAにあるフードコーナーが昔のドライブインの様なメニューでSAより低価格です。
調理担当のおばちゃんか作る伊勢うどんが美味しいかったです。