どこのマックスバリューも10時開店が多くなりました...
マックスバリュ香良洲店 / / / .
昔は24時間営業だったのですが、どこのマックスバリューも10時開店が多くなりました。
しかしその店は朝7時から空いているので、製造業の私には助かります。
小さな街のショッピングセンターです。
必要な物は一通り手に入りますが、品数は多くないので、それ以上を求めると物足りなさはあります。
営業時間は朝7時から夜9時まで。
駐車場完備。
マックスバリューを名乗るのなら、もう少しでかくあってほしい。
えっ、ここ?て感じだった。
田舎のスーパーって感じですが、駐車場も広いし何でも売ってるのでいいです!
普通にマックスバリュです。
良い。
ここは、田舎なので、何もない土地である。
コンビニも何キロメートル離れて居るので、この店がないと、住民は不便である。
だから、助かります。
有り難う。
食料品の取り扱いが少なく 19時前後には 惣菜類は殆ど残っていません 近くに外国人が多く住んでいるためか 値引きになると 烏のように群がりかいあさります。
こちらの、お店は近くに海水浴場があって泳ぐ前に腹ごしらえをしていつも海水浴場に足を運んでます😅🤭飲み物などお菓子もたくさん買って、熱中症🥵対策品を買ってますよ🤭🤭焼きそばが食べたかったんですが、その日は売り切れで、少しガッカリ😵⤵️しました😥😣
普通のスーパー。
ごく普通のAEON系列店スーパーです。
店員は、年配のおばさんばかりです!
品揃えは少ないのは店内狭いので仕方ないか値段も割高。
香良洲の海岸や漁港に子供と魚釣りなんかしに行った時に利用していますが 周りにスーパーはここしかないので助かります。
品揃えも値段も普通。
町唯一のスーパーだからそれなりに使う人はいるっぽい。
マックスバリューの名を借りた地元スーパー個人的には好きな類のお店です!イオンATMあるのですが近くに地元の銀行支店あるためか何故かそこのカード取引出来ませんでした。
なのでマイナス★です。
香良洲町の人には便利です。
唯一のスーパーマーケットだから。
品揃えは普通。
クレジットカードOK。
少しの物を買うのには便利ですが高いです(*_*)
あまりよくない。
品揃えはそんなに多くないですが、浜風公園のキャンプ場から凄く近いです。
わりと早い時間から開いてました。
ど田舎の店なのかわからないが、とにかく殺伐としている。
そして駐車場の枠を遥かに越えて店の前に平然と駐車するジジババ...安くもないし、品揃えも微妙だし、客の民度も低いし困ったもんです。
名前 |
マックスバリュ香良洲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-292-2298 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まあまあお値打ちな感じです。