その分かなりコスパの良いゴルフ場でした!
久しぶりに来場、半分ロッカールームがリニューアル。
名古屋からはちょっと遠いけど、その分料金はリーズナブル。
朝まで雨の為バンカーはカチカチ、グリーンは結構キレイ水はけ良くほどよい速さ。
また行きたい!
よき丘陵コース!距離短め、めちゃくちゃトリッキーなホール無し。
名古屋からは少し遠いですが、その分かなりコスパの良いゴルフ場でした!ティーグラウンドは芝が剥げているところが少し目立つ場所もありましたが、コースも手入れされていてよかったです。
高低差もなく、平坦なゴルフ場でレディースでも飛距離に自信がある人はレギュラーから回れると思います。
バンカーは砂質が重くて難しかったです。
(天気の問題?)アコーディアグループなのでほとんどセルフではありますが、他の同グループのゴルフ場と比べてもスタッフさんたちも熱心で、快適にラウンドできました。
午後スルーなどもあり、練習するにもピッタリなゴルフ場だと思います。
7:45スタートだったけど、前の組が揃ってないのか7:30過ぎて前がいなければスタートして良いですよと言われたので、35分頃スタートしました。
前も詰まることなく後ろからも押される事なく快適プレー出来ました。
後半も待たせる、待たされる事無く良かったです。
浴室は3~4前まではシャワーだけとお知らせにあり仕方ないと考えてましたが、湯が張ってあり嬉しかったです。
シャワーと湯船のお湯は違う?グリーンのボールマークが多く残ってて、初心者の私は直す練習にもなりました。
まだゴルフを始めて3年未満ですが、同じコースで3回行ったのはここが初めてです。
一言でいうと、ここのコースは好きです。
ベストスコアは違うところですが、なんか妙にしっくりくるんですよね。
クラブハウスは、新しくないけど綺麗に整理、掃除されていて居心地がいいです。
フェアウェイ、ラフの芝はいつも綺麗に刈り揃えられていて、見た目もいいし回りやすいです。
ただ先日プレーして思ったのは、グリーンのボールマークが多かったです。
過去はそんなこと無かったのにな、と思いました。
私はフォークで直すのがうまくないので練習の意味もこめて他人のマークも直していますが、ほぼ毎ホール、1~3こは直しました。
客層が変わったようには思えないんですけどね。
あと、レストランのご飯はおいしいです。
おろしソースのヒレカツが最高でした!これからも何回も行くと思います。
アコーディア全般。
プレー後、クラブの清掃からカバー取り付けまで客の仕事、コースによっては玄関まで運ばされる。
理由は教えて貰えません。
また、風呂場に洗い物を入れる袋が無いので、各自持参を・・・
2021年6月の土曜日に訪問…早朝スルーで前半2時間で折り返しでトイレ休憩を挟んで後半2時間10分のスムーズな進行…ティーグランドで芝が無い所があったりしますが全体的なメンテナンスは悪くは無いと感じるしコスパが良いコースと思います。
コースもきっちりメンテナンスされており綺麗なゴルフ場です。
グリーン周りはバンカーが適度に配置されており難しいところもあります。
桜が咲いていた時期は大変に綺麗です。
クラブハウスはこじんまりしていますがコスパからすると十分です。
また行きたくなるコースです。
天気は良かったけど朝早くてグリーンが凍ってて風も強くて難儀をしましたが楽しく1日を過ごすことが出来ました。
良いゴルフ場だと思います。
気持ち良くTショットが打てるし、余分な木もないし ラフもかってあるからロストボールも少なくて、気持ち良くゴルフが出来ます。
コースは綺麗にメンテナンスされており、とても気持ちよくプレーが出来ました❗️😊しかし、所々のグリーンで芝以外の草が密集していてパットの際にボールの行き先が変わったり、進む方向がブレたりするのが困りました❗️😰最近は新型コロナ対策もあって色々とコメントされていますが、そこはこのご時世だから仕方のないことかなぁ❗️😅
お客が車からクラブを下ろし、帰り自分でクラブを拭き掃除するならそれらに係わる人員を配置しない方が良い。
海外のようにフロントとマスター室だけで十分でしょう❗
コースは面白いんですが、昼飯のけいちゃんが無くなったのが残念!!けいちゃん美味かったので、復活してほしいです!
いつ行っても最高のゴルフ場です。
お財布に優しいし、コースも優しいので。
大好きです。
10月のミニコンペでお邪魔🤓コースは広く、グリーンの穴ボコが多いのがちょっと😅ランチに鯖の味噌煮定食は追加料金なし❗ご飯はお代わり無料🆓レモンサワーは冷々で美味しかった😃鯖の味噌煮も味もしっかり付いてご飯が進みました😊ここじゃ、カツとじ定食が人気でした😃
どしゃ降りの中でラウンド。
それまではアコーディアらしい待ち時間。
コースそのものは良かったけどね。
詰め込みすぎなの、どうにかならないかな。
どのホールも広々として、のびのびプレーがいい。
谷越えは無く、ハザード越えは11番の池だけ。
距離のあるミドルホールも魅力。
特に女性には好スコアが出やすいので人気があるよ。
それに、料金的にもグー。
広々としていて景観の素晴らしいゴルフ場です。
今の時期グリーンの傷みは仕方ないですが、コスパ良くとても満足しました。
コスパはいいですよ。
ベストスコアが出ました。
OBになることない優しいコース。
ロッカーが小さい。
コスパ良いのでその不足を埋める為に売店やレストランのスタッフが営業熱心です。
コストパフォーマンス最高です。
桜がきれいでした。
リーズナブルでコースもきれい。
ラウンド当日は桜満開でした!ご飯は肉系多し。
【スタート時間が遅れすぎ】 コースが良くて、よく整備されていてもスタート時間が大幅(30分以上遅れ)に遅れては全てがだいなしになります。
秋でコストパフォーマンス良く天気が晴れと混雑する要素が重なっていますが、スタッフさん曰く「競技会が入っているので遅いです」ではまたまただいなし。
結局はアコーディアゴルフお得意の「何も考えていない詰め込み」が原因なんでしょ。
とどめはFW乗り入れ禁止なのに乗り入れているカートがあったので伝えたら「午後スルーで日没だから早く回るために特別に可にしました」ってコース整備で×と言いながら自己矛盾。
ちょっとここのゴルフ場は意味不明です。
名前 |
名松・ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-294-7241 |
住所 |
|
関連サイト |
http://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=023 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
OBが出にくいコースですが、バンカーが多く、ハマったら大変です。
お昼の塩鳥丼は、めちゃ塩辛いのです。
夏場は塩分補給でちょうどいいですが、冬場は別メニーを選んで下さい。