結構難しいホールが点在するゴルフ場です。
ザ・サードプレースカントリークラブ / / .
多分、日本一安い1.5ラウンド出来るコース。
ペリー・オー・ダイの作品なので、平坦なところが無く、グリーンもアンジュレーションが強いです。
フェアウエイが、芝でなく草なので、大変です。
まあ、この価格ならしょうがないですよね。
フェアウェイ、ティーエリアは、雑草状態。
正直はじめは、しまった~ の感想。
コースは、面白い。
待ちも無くスムーズにストレス無くできました。
練習にはいいけど、少し短いコース。
他コースをしっているとやっぱり雑草状態は、気持ち的にダウン。
5000円とリーズナブルですが、そこまで出すなら 他の綺麗なフェアウェイで打ちたい!何か河川敷の芝生で打ってる感じ。
年に1回正月に利用しますとにかく値段が安いので文句はありません。
手入れがいまいちでも値段は安い3880円コースは難しいくて普通より沢山たたくと思う。
各ホールの待ち時間が長かった。
二人でスルーラウンドでき、コスパ、感染対策も良く全体では満足です。
コースは戦略的で、コスパも良い。
が、先日ラウンド時に、初心者含めた前組がバックティー申請プレイしてました。
OB球が私の組へ何度も…1メートルの近くにも。
バックティープレイ申請の条件は無いんですかね?
なかなか手強いコース、ゴルフをさせて貰えないので逆にやり甲斐がある。
トリッキーでリーズナブルで最高です だれにも 教えたく無いです。
ゴルフ場としては手入れなど「?」が多くありますが、コストからみたら十分です。
Outスタート予約でしたがInスタートになっていました。
(カートに乗ってティーグランドまで気が付かなかった)平日でも、少し待つ程度の混雑でした。
1.5ラウンドも同額でプレイできる時間枠ありでとてもお得です。
アイランドや起伏の激しいコースありで練習には最高です。
グリーンは難ありですがコスパからすると文句は言えません。
楽しませてもらえて感謝です。
1/30岐阜エリアは雪でクローズしていたがサードプレースは晴れ時々雪、ありがとうございました。
三重県美杉町にあるゴルフ場でアメリカンスルーでプレー!平日3000円台、土日5000円台低価格で営業している!到着してからゴルフバックはカート迄設置してくれる。
フロントでプレー前に支払を済ましゴルフスタート!ロッカーお風呂はNG。
outスタートは300ヤード程の打上ミドル。
inスタートは300ヤード程のミドルで右コースに沿って池、左はOB!全体的にヤード数は短いが、アップダウンが激しく狭く感じるコース。
攻略は少々難しい感じはある。
土日祝日のin最終ホールは非常混雑する。
今回は前に5組待っていて30分以上打つのに時間を要した。
コースは440ヤード程の打ち下ろしで270ヤード位から左にグリーンが見える。
フェアウェイは狭く左はコースに沿ってクリークがある。
右も余り広くなく余り右に行くとOBか距離が残ったセカンドになる。
グリーン横は池です。
皆さん頑張って攻略してください。
次回は攻略出来るように頑張ります!フロントでカップ麺を販売している。
ポットと電子レンジも完備されているのでハーフ待ち時間があれば利用可能と思われる。
終了後はバックはカートから降ろして貰えるが、クラブの手入れは自分で行い車迄自分で持っていく。
コスパ的にも良く、フェアウェイの狭さやグリーンのうねりや速さが本来のゴルフのマネージメント力が試されるコースだと思います。
確かに料金を支払い、楽しく回りたい❗もっと広いフェアウェイに向かってドライバー等を打ちたい❗練習場の様な平坦な所からセカンド等を打ちたい❗練習マットの様な真っ直ぐ打てば入るグリーンでパットしたい❗って方々にはどうかと思いますが、コースへの順応力を高めたい❗結果がはっきり出る所でと、ある種の向上心をお持ちのゴルファーにはいいコメントを残して頂けるのでは?と想います。
全てのコースが狭い為、ドライバーの方向重要。
平坦なフェアウェイエリアが 少ない為、セカンドはアイアンフル活用。
レディースティーがかなり前なんで、女性初心者オススメ。
土日も低価格ですし、カップル、夫婦が多いコース。
完全スループレー(ロッカー、風呂、食事無し)で安くプレーできるのは良いけど6時間以上かかるのは厳しい‼️トリッキーでグリーンも小さいので上級者は攻めがいがあるけど初心者には厳しいコースでしょ‼️
ゴルフが純粋に好きな人にはとてもいいコースだと思います。
狭くてトリッキーで攻めがいがあります。
アメリカンスタイルで風呂なしレストランなし(レンジとポットのお湯は自由に使えます。
カップ麺も売ってます。
)ロッカーなしですがその分リーズナブルです。
平日はスイスイで1.5R余裕で行けます。
1.5Rでも破格の4,000円前後。
帰りは榊原温泉の日帰り入浴がオススメです。
値段が安い分コースメンテが十分にできてないところや猪被害がありますがそこは目を瞑りましょう(笑)カップルも2バックで割増なしなのでいいかもしれません。
初心者だけでは行かない方がいいと思います。
安くて攻めがいがあるので練習には最適なのでこれからも通いたいと思います。
潰れないで〜!
コスパは○、10月の休日で5,500円です。
ただ整備面はそれなり、ティーグランドの雑草、フェアウェイのペンペン草、グリーンの病気による枯れ、草など・・・インターからのアクセスが悪いので、あまりオススメはできません。
カートはリモコンですが、次のホールへ向かう際にアップダウンがきつく、カートが動かないことがあります。
コスパ最高!!ワンコイン追加で風呂があればいうことなし(^^)/
職員さんは気さくでやさしいです。
今回はかなり難しいのでスコアが悪かったですが、必ずリベンジします。
とにかく戦略的で面白いコースでした。
プレーフィがとにかく安い。
友の会メンバーとなるとさらにお得。
コースは鬼才ピートダイ監修と聞いています。
なのでかなりトリッキーでグリーンも難しく攻め甲斐があります。
結構難しいホールが点在するゴルフ場です。
前より管理がされていて、安くて気持ちよくラウンドできます。
フェアウェイの猪被害もほぼ修復されました。
土日にお安くゴルフできて、、、アットホームなサービスで、、、言う事無し❗難点はコースが難し過ぎ~!!
前のイメージが悪かったが、今相当良くなってます❗猪の後や、ディボットの後等、カートの古さはまぁ置いといて。
11月の日曜日で一万円切りは感謝です❗
面白いゴルフ場です!グリーンはポテトチィップで、打ち下ろしの印象が残ります。
スタッフの方々も良く親切です。
ロッカーには、エアコンが入ってないので暑いです。
食事は極めて貧相ですが、ソフトドリンクフリーです。
また、挑戦したいコースでした!お風呂はジャグジー♡施設は豪華で綺麗です。
コースのお手入れは、イマイチ。
名前 |
ザ・サードプレースカントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-262-5522 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コスパ最強だと思います。
芝のメンテナンス状況は値段相応なのかなと割り切っていつもプレーしています。