毎週土曜日14まで朝市していて新鮮魚貝類を炭焼きで...
朝市、釣り、干物屋 サイコーです。
夏に開催される祭り、花火は大迫力。
毎週土曜日14まで朝市していて新鮮魚貝類を炭焼きで食べます 最高に美味しいです 味付けはなしでした。
新鮮な鮮魚安く買えます。
2017.6 旅の途中で訪問。
無料駐車スペースあり◎夜釣り禁止等の警告なし◎地元の方との会話◎桟橋の手前に駐車スペースあり。
干潮スタート、五目釣り、オキアミで10分ほどで15㎝弱のメジナ2匹釣れました^_^その後は小アジラッシュ!地元の方の散歩コースになっているようでこちらから挨拶をすると気さくに話しかけてくれます。
規制が少なく、人当たりも良く、釣りを楽しめる漁港なのでゴミ等をしっかり持ち帰る習慣を大切にしたいと再認識しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
のどかな場所です。
花火は近場だと大きすぎて写真に収まらないかも。
のどかな場所です。
花火は近場だと大きすぎて写真に収まらないかも。
紀北燈籠祭の日に伺いました、凄く暑く日陰は無くフラフラに成りながら待ち 花火が始まると彩色千輪に物凄く感動しました2017.07.22 20:45
魚がとても美味しくていいところですぜひ行ってみてくださいね😃💕
2017.6 旅の途中で訪問。
無料駐車スペースあり◎夜釣り禁止等の警告なし◎地元の方との会話◎桟橋の手前に駐車スペースあり。
干潮スタート、五目釣り、オキアミで10分ほどで15㎝弱のメジナ2匹釣れました^_^その後は小アジラッシュ!地元の方の散歩コースになっているようでこちらから挨拶をすると気さくに話しかけてくれます。
規制が少なく、人当たりも良く、釣りを楽しめる漁港なのでゴミ等をしっかり持ち帰る習慣を大切にしたいと再認識しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
釣りにいい所。
名前 |
紀伊長島港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
年末に開催される港市は、毎年たくさんの人で賑わいます。