第1いろは坂途中にある展望場所です。
日光いろは坂 剣ヶ峰展望所 / / .
駐車スペースある展望台/右に般若滝、左に方等滝が見える。
イニシアルDのエンペラーのたまり場「いろは坂」タイトなコーナーが続きます。
剣ヶ峰展望所で休憩。
いろは坂の絶景を満喫できます。
奥に滝が二箇所ほど見れます。
駐車スペースはあまりないので、停められたらラッキーって気分で訪れてみるといいかもしれません。
駐車場が狭いですが、停る車も少ないようです。
冬もなかなか良い。
遠目にですが、2つの滝をみることができます。
徒歩で行かなければ、第一いろは坂でここ以外に停車して眺められる所はなかったような気がします。
素敵な景色。
人工と自然の2つの滝が眺められる。
坂を下るとすぐ先に天狗が。
今日は、穏やかでした。
魚もなんとか釣れたし、ツツジもきれいに花咲いていたよ‼️
ここから二つの滝が見える。
方等滝、般若滝。
一方通行のいろは坂。
帰りに車を止めて写真を撮ってる人達がいたので、何があるのかとフッと立ち寄ってみましたが、華厳の滝を見た後なので「ああ、遠くに滝が見えるね」って程度の感想でした。
それより車が途切れないので、道路に戻れなくて大変な思いをしたのでお勧めしません。
紅葉が無ければそれ程のこともない。
般若滝、方等滝、紅葉や岩肌などを眺められる美しい場所です。
直前に剣ヶ峰の看板あり。
ここに停まって景色を眺めていると、「え、何かあるの!?」といった顔でいろは坂を通り過ぎて行く人々が印象的です。
一方通行です。
ナビに設定して心構えをしましょう。
方等滝上方には砂防堰堤。
というか木々で見えにくい滝本体よりこちらが目立ちます。
歴史ある文化財で、なかなか迫力の姿です。
余談ですが、この剣ヶ峰の先にあるコーナー上部には天狗の像を見ることができます。
剣ヶ峰展望台(駐車場)いろは坂で唯一、車を停車できる場所。
展望台と言っても、さら地の車が停められるだけのスペース。
ここから、見える屏風岩の紅葉が最高!
第1いろは坂途中にある展望場所です。
紅葉がイマイチだったのが残念です。
でも4台ほどしか止められないので、最盛期にここで紅葉をじっくり見たいというのはほとんど奇跡だと思います。
車3,4台おける駐車スペースあり。
一通のいろは坂なので、通りすぎてしまうと戻れない。
滝を見るだけでなく紅葉を見る場所としても良好。
名前 |
日光いろは坂 剣ヶ峰展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いろは坂の下り途中にある展望台低速車に詰まったらここで一息入れるのも手です。