名前 |
国分寺・宝蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
一見、何でもない土蔵ですけどよく見ると。
この『宝蔵』が今までグーグルマップの記載に無かったのが不思議。
蔵の漆喰が剥がれ落ちて、あらら無残かと思いきや、これは凄い。
本来、寺院に伝わる『秘宝』『経典』などを火災から守る為の『宝蔵』ですが、何時しか『有料公開資料館』みたいなのが多くなっちゃって。
この漆喰の白さからすると最近、修復されたのかも知れません。
でもこの『鏝絵』の素晴らしさは特筆に値します。
国分寺を訪れる皆さん。
是非とも見てみてね。