美味しい食事と適度な気遣いが良いです。
今回はビジネスで利用感想は2つに分かれるかも知れませんが、THE昭和感を味わいたい人なら最適な旅館です私も建物等写真で拝見した感じはちょっと・・・と思いましたがチェックインから古めいた廊下の先のお部屋に通され部屋に入るとキレイに掃除された畳部屋で那珂川を見下ろす高台からの景色が見える窓でした。
トイレも臭い等なくキレイに掃除してあり全然問題無しですすぐに温泉♨️につかりに内風呂に行くと脱衣所、浴槽も掃除が行き届いていました。
浴室内は薄暗いですが趣きがあって良いかな、唯一温泉はぬる湯でした、もう少し熱くてもよかったかな長く入るならちょうど良いかもです。
館内、料理等の撮影は禁止されている旅館ですが景色はいいらしいです笑 せっかくの趣きがもったいないです部屋にもどり寛いでいると部屋にはヨギボーがありこれが今回最高のくつろぎに癒されました。
今回は夕食付きのプランで頂きましたが1人では食べきれない程の豚しゃぶ、鮎料理、馬刺しがついた満足料理でした。
この時期かなり寒くなりますが部屋の暖房対策もわがやよりは暖かく、エアコン、ストーブ、更には布団の中には湯たんぽ迄あり家にいる時よりも暖かく過ごせました。
自分は、温泉、料理、部屋等満足のいく仕事旅でした。
写真が載せられないのがもったいないですが他の方が載せているのでそちらをご覧ください。
私は唯一可能な景色でもあげておきます。
日帰りでお世話になりました、温泉は馬頭温泉♨️phが高くヌルヌルを感じます、しかし古い建物で掃除等は行き届いて無い為綺麗好きな方は難しいでしょう、内湯1つだけなのでちょっと汗を流すだけなら良いかも知れません。
天気が良ければ夕陽が綺麗に見えます。
夕食は、少食の方なら丁度良いかと😊お風呂、夜より朝の方がヌルヌル感がよくわかります。
レトロな宿私達しか泊まってなく風呂貸切~最高また、泊まりに行きたくなる宿です枕が…そば殻で固い頭が痛くなるけど。
建物は古く綺麗とは言い難いですが心惹かれる宿です。
いつも日帰り入浴(400円!)だけで泊まったことはありませんが(^_^;)高台に立地し、お風呂から眺める牧歌的なのどかな景色がとても良いです。
馬頭温泉の泉質も大好き♪とても温まるしお肌がスベスベになります。
風呂場には一応シャンプー類はあることはありますが…こだわりある方は自前で用意した方がいいかも知れません(^_^;)確かに商売っ気はあまりない雰囲気で、かえってそれが魅力だったりします。
館内は撮影禁止🚫の看板が出ていました。
温泉のぬるぬる感は、感激です。
施設は古いが、良い感じトイレが問題。
大人400円幼児100円で、日帰り温泉あり。
窓から見える山々、太陽の光が燦々と差し込みます。
建物は古く昭和の趣のある温泉宿。
温泉脱衣場は木の温もりのある感じにリフォームされています。
温泉の質はさすがに馬頭温泉。
美人の湯であるメタケイ酸含有で無色透明。
匂いも特になし。
シャワーがお湯に変わるまで少し時間がかかります。
シャンプーや石鹸類は一応ありますが、気になる方は、持参した方が良いかも。
ドライヤーあり。
コロナ対策として、入り口に手の消毒液あり。
自動販売機は駐車場入ってすぐのところにあり。
ちなみに中にはないようです。
映えない見た目、商売気の無さそうな店主、決して綺麗とは言えない内装や設備、正直入った瞬間は期待より心配が…部屋に案内されるとシンプルな部屋、開けづらそうな窓、ガタツク網戸ところが既に敷いてある布団からはなんと湯たんぽ!!これにはほっこり(^^)お風呂はさすがの美人の湯!無料の貸切風呂、それと、店主の何気ないささやかな気遣いは多く感じられました。
失礼ですが、たいして期待していなかった料理には、悶絶!!急な予約だったので夕食はとれなかったですが、朝ご飯の美味しさに感動。
おひつのご飯全部たいらげてしまいました(^^)夕飯も頂きたかった…終わってみれば、チェックイン時の不安はウソの様に、お気に入りの宿になりました👍またお世話になりたいと思いました。
部屋からの景色は最高です!那珂川と町並みがよく見えます。
温泉はもう少し頑張ってほしいけど。
一泊二食付きプラン。
夕食は豚しゃぶ、馬刺し、那珂川名産の鮎。
オカラもキクラゲも家庭的な味、ご飯はチマキで全てに完食。
温泉はアルカリ性で湯に浸かっていると肌がヌルヌルしてきます。
荒れた肌にはとても気持ち良く湯加減も丁度良いです。
建物は古く人によりその感じ方は様々だとは思いますが、夕食後布団の中に湯タンポが用意されており、寒い季節に主人の気配りが暖かく伝わります。
初めての馬頭温泉ですが昭和の香りが漂う味わい深い宿です。
施設は若干古く店主は商売っ気ない感じでしたが、実家に帰ったような落ち着いた感じで癒されました。
同行の同僚も好感触でしたね。
夕食の豚肉のしゃぶしゃぶろ馬頭のお米、美味しかったです。
また再訪します。
建物は古いけど 温泉の泉質は最高です。
混雑もしていません。
日帰り入浴は 350円。
お風呂だけなら 星五つです。
アルカリ単純泉で無色透明のお湯です☺️お肌がすべすべ(ぬるぬる?)になり、身体が本当に温まります😄まさに美人の湯(特に女性におすすめ)だと思います♨️一度お試しあれ(^_^)/
ツインリンク茂木のイベント開催の時、この方角からのアクセスが都合良いので、探したお気に入りの宿屋に至っております!
ひなびた温泉宿ですが、布団に湯タンポの心遣も嬉しかったです。
温泉が大変気持ちよかったです。
綺麗でもないし豪華な食事も出ませんが、美味しい食事と適度な気遣いが良いです。
お風呂から見る那珂川の景色が雄大だ。
名前 |
ささや荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-92-3150 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
馬頭温泉の日帰り入浴可能な旅館。
見た目はレトロに寄らない昭和、エントランスは昭和レトロや漫画など盛り合わせた趣味の賑やか空間。
今回日帰り入浴の利用で、宿泊ではなくお風呂の投稿です。
ご主人はあっさりした商売っ気のない感じの方。
昭和感溢れる浴室は浴槽の真ん中に岩が聳え窓側はバブル。
脱衣所から浴室へのマットで滑り転びそうになりました笑窓は二面で夕陽に映える絶景を眺めながら馬頭温泉の美肌の湯で入浴できます。
湯温はぬるめ。
過去一、ニに入る絶景感でした…🙏記憶に残るお風呂です。
※無人だったので写真に収めましたが口コミでSNS投稿禁止と確認。
受付で特に注意事項なく写真でGoogleマップならOK?と思い投稿しますが注意がありましたら即刻削除します。