メールでスムーズにやりとりをすることできました。
代表の佐藤様をはじめ、スタッフの皆様にも迅速で、ご丁寧な対応をして頂き感謝申し上げます。
不動産屋さんをお探しの方は、ぜひオススメいたします!!
女性店長が対応してくれました。
物件見学当日、私の方が先に着き、店長は約束の時間ギリギリに来ました。
こちらは知らない場所で待っていて非常に寂しく心配でした。
内見中も笑顔は無し。
質問しても、どこか上の空という感じで話が噛み合わない事がありました。
これから利用する人はよく考えてからにして下さいね❗
スーモにて物件を拝見し、連絡したところ、メールでスムーズにやりとりをすることできました。
はじめての物件探しで分からないことだらけでしたが、ご丁寧に相談から契約まで進むことができました。
私たちに寄り添ってお部屋を探してくださり、本当に感謝しています。
物件の問い合わせをメールで送ったところ食い気味の返事がすぐに返ってきたのですが、細かい条件で探していることを伝えたところそれきりメールも電話も来なくなりました。
女性担当者でした。
なぜ連絡が途絶えたのか未だに謎ですが、有利な物件が紹介できない客なら不要という意図に私は感じました。
別の不動産では探している条件では難しい理由などしっかり説明してくださり、条件の緩和で可能な物件やHM毎の可・不可の特徴などまで教えてくださったのでそちらで契約しました。
約束の時間より早い到着でしたが気持ちの良い挨拶を頂きながらもすぐに席に案内、丁寧な接客をして下さいました。
物件探しについてもこちらの希望に沿ったものをいくつも提案してもらい、内見や契約時も分かりやすくスマートな対応をしてもらいました。
地元の不動産屋を選んで良かったです。
オススメなお店でした(^^)
若い女性の方でした。
硬く身構えてたこちらに素直に入ってくれる方でした。
ずっと可愛らしい笑顔でずっと謙虚に案内してくださいました。
何回か内見させていただきましたが、スケジュールもあるでしょうに一生懸命向き合ってくれその時その時で話を広げてくれて、何より最後まで親身になって向き合ってくれました。
皆さんのカキコミを見て驚くくらいです。
入って間もないとのことでしたが、話し方から接客の仕方まで優しさの溢れるご対応でした。
名前を出すのは個人情報的にアレですが、本当に感謝でいっぱいです。
友人紹介での物件案内・アパート契約をしました。
案内物件数はとても豊富で、丁寧に説明をしてくれて大変満足しております。
栃木にお引越しの際、是非おすすめ致します。
親身に相談にのってくれました。
とても丁寧な不動産屋さんです。
スケジュール事情なども考慮して頂けますし、契約内容もしっかりと説明して頂けます。
困ったことがあったときも良心的な対応で助けてくれました。
ここで賃貸契約をすると個人情報を流されます。
契約してから、ウォーターの設置の迷惑電話がしつこくかかってくるようになりました。
気をつけてください。
従業員の対応も無愛想ですし、個人情報をやたら聞いてきます。
鍵渡しの際も担当者が中にいるのに出て来ず(代表の方でしたが)、別の新人の様な方に任せる対応でした。
一般的に担当者が「ありがとうございました」等の挨拶をするのが当たり前だと思うのですが。
客のことをその程度しか考えていないのですね。
口コミ通りの内容です。
あまり、会社からのサービスはないですかね。
内見した物件をしつこく勧めてきたり、まだ検討中なのに連絡寄越せだのここに決めない理由は何だの煩いです。
オススメしません。
オススメはしないです。
理由は、1.数物件何部屋か見学しましたが、全部屋Gの死骸が数体あった。
なかには蜘蛛の巣を張っている部屋もあり、人の出入りがないのが明らか2.家賃保証会社のために保証人を立て、保証金を支払う必要がある。
一般的には保証人が居れば家賃保証会社が不要では?3.借りた物件は、トイレや室内扉・漏電等故障が多かった。
修理までに2週間かかり、その間住めないのに家賃は発生する4.火災保険は、指定の会社しかダメ。
保険会社からのマージンが欲しいのかと5.防犯の名目で鍵を強制的に預ける。
6.社長と名乗る人は無愛想だし、店長と名乗る人は話がかみ合わない。
7.重要事項説明を店長(資格者証を提示されていないので、無資格?)が行い、法律用語を読むことができない。
重要事項説明の法律用語が読めない人と出会ったことがない8.契約を急かす。
(自称)予約・問い合わせが絶えないらしく、2日以内に契約の有無を決めないといけない9.架空物件を賃貸サイトに掲載。
問い合わせたら、「その物件、昨日借り手見つかったので、他の物件を」と・・・。
当時借りた部屋が数ヶ月も借り手募集していました転勤ですぐに部屋を借りたかったので、藁にも縋る思いで借りましたが、入居して1日目から後悔しました。
半年後に他の不動産会社が管理する物件に住み替えました。
良い点があるとすれば、週2回共用部分の清掃が入っていたので、共用部分は綺麗でした。
名前 |
(株)佐和晶 本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-27-9090 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ネットから事前に問合せ、内覧予約の上来店したが…店舗の雰囲気が暗い。
2人の女性社員がいたが、ちょっと顔あげただけの挨拶。
違和感があったが、気を取り直し着席。
お決まりのアンケートを記入後も、特に目を通すわけでも、要望の聞き取りなどすることもないし、内覧を予定のうち1件が成約済になってしまったのはやむ得ないが、代替の案件や提案などはまったくない。
これまでの一連の対応から「なんなの?」って感じがしたので、予定していた内覧も早々に切り上げ、違う不動産屋をあたりました。
これからの進学、就職シーズン前に物件探しの時期ですが、物件情報は各不動産屋でシステム共有されているので、他の不動産をおすすめします。