かなり見応えがありました!
東武ワールドスクウェア / / .
インバウンド向けだろうと高を括っていましたが、かなり見応えがありました!隠れキャラ的な要素もあり、十分楽しめます。
また植生がミニチュアに合わせて低く小さく維持されてるその技術が見事でした。
日本の盆栽の技術ですね。
開設30年以上経ち、【現代日本】コーナーはやや【平成レトロコーナー】に感じました笑スカイツリーも10年経ちましたしね。
園内やトイレもキレイに維持され、展示物も植生も細やかに手入れされていて、行った甲斐がありました。
現地に行った後に答え合わせ的に見て回るととても楽しい!2~3時間だけでも回りきれるが、細かく見て行くと丸一日でも足りない程のクオリティ…もっと製造段階の工夫や本物の紹介があれば100点になるのに惜しい。
ただしミニチュアだけに頼っている感があるので、建築や模型製作などに興味が無いと辛いかも。
あと背景の植生が違うと違和感MAXなので、合わせて欲しいと切に願います。
チケット2,800円、所要時間は2時間ほど。
一つ一つ本当にリアルで、下からの撮影写真はまるで旅行に行ったよう♪スマホで建物の歴史を調べて、世界中の遺産について学べたこともいい機会でした!最初、「チケット高!」と思ったのですが、メンテナンスをしている方を見て、細かな作業を黙々とされてる姿に心打たれ、雨風にさらされてもクオリティを保っているための維持費なんだなと考えさせられました。
侮ることなかれ!大人でも十分楽しめます♪
名前 |
東武ワールドスクウェア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-77-1000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日に行きました。
基本的には、空いてる感じです。
そんなに広くはないので、見るだけなら1時間くらあればすぐに回れそうです。
電車など動いているので、小さい子どもなども楽しめると思います。
子どもトイレも有り、何気に子ども優しい施設なのかもしれないです。
ちょっと料金は高いのかな〜と思いました。