県道沿いにあり、簡単に行けるのが良い。
ご祭神:國靈比女命,譽田別命,饒速日命,高倉下命,大屋島子,天兒屋根命,訶遇突智命。
速玉大社から熊野川を挟み向いに鎮座する牛鼻神社であるが、由来はさておきごちゃまぜ寄せ集めの祭神から熊野信仰の影響が殆ど見られ無かったことを不思議に思う。
祭 神国霊日女尊 くにたまのひめのみこと大国魂大神が素戔鳴尊(熊野大神)であり妻神の櫛名田比売のことでしょうか?高倉下命たかくらじのみこと(天香具山命)神倉山の影響誉田別命 ほむたわけのみこと(応神天皇)八幡信仰の影響軻遇突智命 かぐつちのみこと産田神社より勧請されたのでしょうか?天児屋根命 あめのこやねのみこと牛をトーテムとして奉納され祀るスタイルは、天満宮由来と考えられる。
5000年の歴史?紀州地方最古と言われるようだが・・・u n b e l i e v a b l e阿須賀神社の様な遺跡や、現存に関わらず古代の建築物等から歴史を伺う事は可能性として考えられるが、縄文時代(1万5千年前から2千数百年前迄)中期から後期にあたる古来アニミズムを感じさせる痕跡が何処にも見当たらない。
神道への歴史は、古事記(712年)日本書紀(720年)頃に由来すると思われるが、幣立神宮では縄文時代初期1万5千年前の創建と伝えられており、何れも神道の歴史と言う概念ではないと思われる。
仏 教 2500年前キリスト教 2000年前イスラム教 1500年前神 道 1300年前。
名前 |
牛鼻神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://kyoka.mie-jinjacho.or.jp/shrine/%E7%89%9B%E9%BC%BB%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
3.3 |
県道沿いにあり、簡単に行けるのが良い。
普段はそれほど参拝者も多くないので落ち着いて参拝できる。